• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラングハールのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

ガリってるし…(泣)

ガリってるし…(泣) 装着して 2年ちょっとたつ Prodrive GC-07C ASM SPL

真っ白のホイールでキレイに使ってたんですが…

軽くガリってるのを発見(泣)
運転席側の後ろのホイールが少し削れてました…

まったく心当たりがありません(汗)
後ろでしかも軽く削れてる感じなので 気がつかなかったんでしょう
夏ぐらいには気がつかなかったから最近なんでしょう…


とりあえず 深い傷ではないのでタッチペンで塗り塗りしておきました
まあ 2年以上使ってこれぐらいなら まだ大切に使ってるって言ってもいいかな?(汗)
Posted at 2008/10/26 20:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年10月25日 イイね!

談話室 ASM?

談話室 ASM?今日は 今週溜め込んだストレスを発散させる為 S2000でドライブに行きました


そういえば 今日はASMの早朝箱根ツーリングだったのを思い出し
みんなが帰ってきた頃を見計らって(?) ASMに行きました




そうしたら 今まであったカウンターがなくなって ソファーが置いてありました
なんか 談話室って感じですw
週末は 常連さんやたまたま来てしまったお客さんと 楽しいひとときが過ごせそうです

今日は 早朝からのツーリングで睡魔に襲われてた endさんがソファーで寝てたりしてましたw
と~っても心地よくて 楽しい話もでき 時間がたつのを忘れてしまいそうでした


今後も ぶらりと行ってソファーで無駄に寛いでるかもしれません
Posted at 2008/10/25 21:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年10月14日 イイね!

秋の箱根ツーリング 後半

秋の箱根ツーリング 後半大観山ビューラウンジを出発した我々は
芦ノ湖沿いに湖尻方面に向かいました
そして 湖尻から芦ノ湖スカイラインに入りました

ちょっと雲が濃くなってきたけど ヤギさんコーナーに到着
まだ 9時半ぐらいなのに沢山のスポーツカーやバイクがいました
ここでも みんなで白レカロやMINIの話などなどクルマ談義w

結局 雲が晴れなかったのが残念ですが
寒くも暑くもなく 過ごしやすかったからよかったかな


その後は お約束(?) 魚がし鮨に行きました
途中で道を間違えるうっかりがありましたが 無事に到着しました
ほとんどのクルマが 1人1台だから駐車場がすぐに半分うまってしまいました(汗)

前回ボクが行ったときは 回転寿司屋だったんですが 流れ寿司屋になってました
なんかちょっとややこしいシステムでしたが ネタはとっても美味しかった


帰りは 裾野インターから東名高速で帰りました
途中の足柄SAで休憩
その後ボクは 途中の親戚の家に行って F1を観戦してさらに晩御飯を食べてから帰りました


いや~ やっぱ朝の箱根ドライブは楽しいし気持ちいいです
特に今回は 大々的な告知がされていなかったこともあってか 濃い話がいろいろ聞けました
Posted at 2008/10/14 20:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ & 大黒PA | 日記
2008年10月13日 イイね!

秋の箱根ツーリング 前半

秋の箱根ツーリング 前半秋のドライブシーズンになりましたね
気温も低くなってきて オープンが気持ちいい季節の到来です
そんなワケで 箱根ツーリングに参加してきました
相変わらずの早朝集合だったので 朝の5時起きです

集合場所の 西湘バイパスの西湘PAに向かっていると…
国道1号線の平塚あたりで 見覚えのある黒いS2000を発見 Datsuさんでしたw
あちらは FSWで行われた F1の観戦に向かう途中だったそうです


そんなこんながありましたが西湘PAに6時半ぐらいに到着
雲がちょっと多かったけど 過ごしやすかったです
そして 集まったのを見計らって 大観山に向かいました

ターンパイクでは めちゃくちゃ早い ポルシェやGT-Rがいました
我々はまった~り登っていきましたけどね
I.S.Design SILENCER KIT の音を楽しみながら登るのは とっても心地よかったです
去年は水温がかなり上がったけど 対策したおかげで水温も安定してました

ビューラウンジの駐車場に到着すると 一足早くhirs2kさんがいらっしゃいました

思ったほど寒くもなく 本当に気持ちよかったです
ただ 雲がちょっと濃くて富士山が見えなかったのが残念でした

みんなで ビューラウンジで軽く お茶をしながら みんなでいろいろ雑談しました
モーニングやケーキが品切れで endさんはガッカリしてましたw


このあとは 定番の芦ノ湖スカイラインの ヤギさんコーナーに向かいました
つづく…
Posted at 2008/10/13 20:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ & 大黒PA | 日記
2008年10月05日 イイね!

やっぱ大黒はいいですね~

やっぱ大黒はいいですね~先日 いつものように大黒PAに行って来ました

まあ 今回は告知はほとんどしてなかったので
S2000は4台でした
(黄色のS2000の方は 偶然ですが)


他には 友達のC35ローレル
さらに 初音ミク仕様の痛車カプチーノ乗りの友達も来ました

さらに ADVANCEのデモカーも登場
社長の新堀氏自らが運転して来られてました


そして 事件も発生!
なんでも 轢き逃げがあったとかでK察がいっぱい
あとで聞いた話だと 口論になってたところ片方が車に乗り込んだから 前に立ちはだかったら轢いて立ち去ったとか さらに轢いたのは米軍関係者っていうし…
いや~ 物騒ですね~


まあ そんなこんなでした
ひさびさに天気のいい大黒でゆっくり楽しむことができました
Posted at 2008/10/05 11:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「昨日はVRChatで FL5友達のわいびーさん制作のワールドにてFL5と遭遇(^^♪ さらにS2000を走らせたり楽しかった」
何シテル?   08/02 12:39
メインは こちらでやってます↓ https://ameblo.jp/langhaar091 今はシビックタイプR(FL5)に乗ってます それまではS2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
567891011
12 13 1415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年S2000に乗ってきたけど、常に乗り換え候補は考えていました。 そんな時、2022年 ...
トヨタ ルーミーカスタム ルー子 (トヨタ ルーミーカスタム)
前車のアイシスに代わって家車として2020年にやってきました。 アイシスと比べてダウン ...
ホンダ S2000 S2000 Zwei (ホンダ S2000)
S2000からS2000に 2014年10月末に乗り換えました 当初は違う車種で検討して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2003年に中古でフルノーマルのS2000を買いました 当初はノーマルで乗り続けるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation