• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラングハールのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

大黒PAに のほほ~んとお披露目されに行きました

大黒PAに のほほ~んとお披露目されに行きました今日は 予定が変更になったので 大黒PAまでドライブしてきました

というのも ツインブルさんがまたスーパーマシンを買ったとかで

途中 横羽線で 5351さんの ケーニグセグと遭遇して一緒に向かいました~




うんうん 相変わらず 壮観な眺めです

パガーニ・ゾンダ ケーニグセグCCX それに フェラーリF40 に F50
どれもこれも スペシャルなマシンたちですね~


そして 今回の主役はこちら


先日 納車されたばかり ツインブルさんのフェラーリF40です

20年以上前のマシンなのに まるで新車のような 極上車
こんなキレイなのあるんですね~


エンジンルームもピカピカ
マクラーレンF1のような 金の断熱材が貼ってありました

ポテンシャルは F50よりも刺激的とか
凄まじい…(汗)




こちらは 5351さんの ケーニグセグ・CCX です
最高時速 395キロのモンスターマシン!

最近 スクートで足回りとか診てもらって 乗りやすくなったとか


独特のラプタードアが印象的です
車体の外側に張り出す姿は ランボとかとはまた違った感じですね

以前は 黒いボディだったんですが 水色のラッピングが施されています
ブラックもよかったけど こっちも爽快な感じでいいですよね



手前の 兄じゃさんのゾンダは 先日のオートサロンにも出展されてましたね
今年も いろんなイベントであっちこっちに行かれるそうです



さて 2014年もAチームは どんな進化をするのか楽しみです
Posted at 2014/01/26 22:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ & 大黒PA | クルマ
2014年01月13日 イイね!

安全祈願オフ(1/26) ※今回は中止となりました

最近 事故ったとか事故りそうな体験をした人の話をちらほら
そんなわけでもないけど 年も明けたことだし安全祈願オフでもやろうかと
こういうのって なかなか一人じゃ行かないですからね(汗)


やるのは 川崎大師 自動車交通安全祈祷殿
首都高速の大師JCTの横にある インド風の寺院です

参加者で 並べたいと思うので大黒集合として移動したいと思います
とりあえず 10:30の祈祷を予定しています
今のところ 雨天でもやろうかと思ってます

開催日:2014年1月26日(日)
集合場所:大黒PA
集合時間:9時30分
祈願料:1台 5000円(お札 お守り 身代守り ステッカー 聖語便箋 付き)


その後は 台数によりますが どこかで食事でもして何かしようかと
(もちろん 祈祷のみも可です)


参加してみたいって方は 差し支えなければコメントください
その際は 昼食の有無もお願いします

予約等は不要なので 突発参加も可能です
もちろん 車種も不問です


不明点があれば気軽にコメントなどしてください


☆当初の参加予定者数を下回りそうなので 今回は延期とさせてください(汗)
Posted at 2014/01/13 20:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 告知 | 日記

プロフィール

「昨日はVRChatで FL5友達のわいびーさん制作のワールドにてFL5と遭遇(^^♪ さらにS2000を走らせたり楽しかった」
何シテル?   08/02 12:39
メインは こちらでやってます↓ https://ameblo.jp/langhaar091 今はシビックタイプR(FL5)に乗ってます それまではS2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年S2000に乗ってきたけど、常に乗り換え候補は考えていました。 そんな時、2022年 ...
トヨタ ルーミーカスタム ルー子 (トヨタ ルーミーカスタム)
前車のアイシスに代わって家車として2020年にやってきました。 アイシスと比べてダウン ...
ホンダ S2000 S2000 Zwei (ホンダ S2000)
S2000からS2000に 2014年10月末に乗り換えました 当初は違う車種で検討して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2003年に中古でフルノーマルのS2000を買いました 当初はノーマルで乗り続けるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation