• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラングハールのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

2015年最後のゲートブリッジオフは いろいろ見所満載?

2015年最後のゲートブリッジオフは いろいろ見所満載?土曜日の夜に 今年最後のゲートブリッジオフを実施しました
11月末ということで 寒いのを予想していましたが 風が無かったので思ったほど寒くなかったのがよかったです

オフ会会場では 偶然 N-ONEのオフ会と一緒になり
ちょっとしたホンダオフって感じになりました


いや~それにしても これまでである意味異質なオフになりました
それは ボクを含めてSに乗ってるけど様々な理由でSで来れなかった人が多かった事
あと 車は何度か来ているけど オーナーさんが変わってたSがあったりと
いろいろ驚いた事も多かったんじゃないでしょうか?


台数は数えていませんが 結構集まったと思います
それぞれ 話で盛り上がったり いろんな人のを眺めて研究したりと 楽しんでたみたいでよかったです


さらに アルファロメオ4Cに乗り換えた あの人たちが来たり フェラーリが来たり BMWにと 外車勢もw


マクロスFの痛車S2000も 今回で見納め
5年ほど維持してこられましたが 剥がしてしまうそうです
しばらく お休みして次は新作のマクロスに模様替えかな?w


今回も トラブルなどもなく 平和に開催する事ができました
これも 参加したみなさんのご協力があったからですね
次回開催は 暖かくなった3月末か4月初旬ぐらいを予定しています


うちのSは 年内に復帰出来るかどうかなのですが
復帰の際は いろいろ小細工をしようと思っています
Posted at 2015/11/29 22:09:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ & 大黒PA | クルマ
2015年11月22日 イイね!

これが世間で言う「オカマ掘られた」ってヤツか!?

これが世間で言う「オカマ掘られた」ってヤツか!?昨日 ちょっと買い物がてら 近所をS2000でドライブしてました

よく通る道で 工事をやってて片側規制で停車
「まだかな~?」って待ってると
後ろから ゴツッ とぶつけられちゃいました・・・

まあ 状態は写真の通りで
ぶつかったというか 押された感じ?
なので どちらも怪我もありませんでした

K察を呼んで 事故処理してもらいました
相手も誠実な感じの方だったので
怪我もないし 直してもらえば大丈夫ですよ
って感じで収めておきました

まだ 過失割合とかは相手方の保険担当からの連絡待ちですが
こちらは 確実に止まってたので 10:0 でしょう
相手の人も そう連絡してくれてるみたいですしね
(一応ドラレコの映像もあるけど 使わなくてもスムーズに行きそうです)


さて こちらの損傷としては
リアバンパーが押されて 一部割れてしまいました
あと 割れた箇所からテールランプの一部も破損です
ただ 不幸中の幸いなのは 助手席側の牽引フックには当ってないので フレームは押されてないと思われます
詳しくは 今後調べてみないとですけどね


とりあえず 次の土曜日からASMに入院することになりました
まあ 折角直すなら 追い金出してちょっと見た目を変えようかな なんて思ってたりもしてます


そんなワケで 今度のゲートブリッジオフはSでは行けなさそうです(汗)


まあ 残念な出来事でしたが
怪我人も出てないし Sも問題なく元通りにはなるので その点はよかったです
Posted at 2015/11/22 18:31:47 | コメント(1) | S2000 | クルマ
2015年11月03日 イイね!

めでたく 1周年を向かえました

めでたく 1周年を向かえましたS2000を納車して 先日めでたく1周年がたちました

1周年を記念して(?) 夜な夜なドライブしてきました
とは言っても 下道をまったりですけどね

この1年間いろいろありました
納車前の1ヶ月で 前のSからパーツを外し
納車後の2ヶ月で 移設や追加パーツの取り付け
そして 車検でタイヤの溝がないって事で急遽交換
さらに ハブベアリングの異音による交換
などなど
とは言え 勝手もわかってるから 作業など案外スムーズでしたね

走りも 本当に楽しいです
どれぐらいかというと 1年間オープン走行をしてないぐらい
作業や撮影の時ぐらいしか 開けてませんw


いろいろ 社外パーツがついていますが 結構いい感じでバランスが取れてると思います
なので これ以上に手を入れるところもなさそう
そうなると 必然的にメンテが中心になって行くんでしょうね


S2000は 2号車は1年ですが 1号車を含めると12年以上乗っていますが 今でも飽きません
クルマ自体が楽しいってのもあるけど 一緒にいて楽しい仲間とも出会えましたしね

何年乗っていられるかはわかりませんが 大切に乗り続けたいです
Posted at 2015/11/03 17:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年09月05日 イイね!

ASM 10周年

ASM 10周年ASM が 今のところにできてから ちょうど10周年でした

思えば オープンの時も見に行ったな~
当時はまだ マフラーとレカロが入ってるだけの S2000だったな

その後 今のような姿になったのも 全てこの店のせい… おかげですw

モノの考え方や価値観を変えてくれたのも ASMでした
もし ASMが近くになかったら 中途半端なDIYの塊になってたかも
まあ 10年も乗ってることはなかったでしょう

それが 同じクルマに乗り換えるぐらいになりましたからww


これからも 他にはない いい物を作っていってほしいです
関連情報URL : https://autobacs-asm.com/
Posted at 2015/09/05 23:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年08月02日 イイね!

この時期に エアコンが壊れるとは!!orz

我が家の トヨタ アイシス こと アイぽん の話です(汗)


最近 エンジンかけてエアコンを入れても 冷たい風が出てこない
う~ん これはガスが漏れるかな?

ってワケで ディーラーに持ち込みチェックしてもらうと
やはり ガスの圧力が少なく どこからか漏れているとのこと
後日預かって 確認をすることになりました
まあ ガスリークテストをして漏れてる箇所を確認して そのままパーツ交換になるんでしょう
でも 外注先がお休みで スケジュール確認に数日かかるとか・・・


まったく このクソ暑いのにエアコンが使えないなんて困ったものです
まあ なんだかんだで10年以上乗ってるって考えれば これまで重症なトラブルはほとんどなかったけど
とりあえずガスが減っているので コンプレッサーを回すと 最悪焼き付く可能性もあって 親には
アイぽんはエアコン使用禁止と言っておきました


エアコンまわりのトラブルは 前のS2000で 嫌というほど経験しましたからね
完治に2年を要したし(トラブルが時間差で発生したからですけど)

とりあえず 原因がたいしたことないところだったらいんだけど・・・


なんだかんだで S2000のハブの件もあって
ただいま我が家でまともに使えるクルマがありません(汗)

これは この夏は引き篭りなさい っていう神様のお告げかな?ww
Posted at 2015/08/02 22:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイシス | 日記

プロフィール

「ついに発見! VRChatで運転できるFL5があるワールドを(^^♪」
何シテル?   08/24 14:44
メインは こちらでやってます↓ https://ameblo.jp/langhaar091 今はシビックタイプR(FL5)に乗ってます それまではS2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年S2000に乗ってきたけど、常に乗り換え候補は考えていました。 そんな時、2022年 ...
トヨタ ルーミーカスタム ルー子 (トヨタ ルーミーカスタム)
前車のアイシスに代わって家車として2020年にやってきました。 アイシスと比べてダウン ...
ホンダ S2000 S2000 Zwei (ホンダ S2000)
S2000からS2000に 2014年10月末に乗り換えました 当初は違う車種で検討して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2003年に中古でフルノーマルのS2000を買いました 当初はノーマルで乗り続けるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation