メーカー/モデル名 | ホンダ / オデッセイ アブソルート(AT_2.4) (2009年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
背の高いクルマより目線の低い方が好みの自分にとって親や息子嫁を乗せて走ることを考えると必要にして充分なクルマです。 RB3アブソルート一択でした。 |
不満な点 | どちらかというと気付くとスピードが出てるタイプで、トルク感とか味がある速さではないですね。自分は気になりませんがハイオク8キロ前後は今の時代に乗り手を選ぶ?かもしれません。。。 |
総評 | パドルシフトでの加速減速など楽しく走れて 必要なときには3列シートを活用できる使い勝手はイイですね。低走行キレイな一台に出会えたので長く付き合えたらなと考えています。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スイッチの配置や収納もそうですが フェンダーのラインや横長なヘッドライトなどデザインの方向性が気に入ってますね。テールランプがシンプルな前期型が好きです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーは充分。パワーの出方は少し味気ないかなと思います。ぐっとくる感じは薄いです。。ハンドリング問題なし。ブレーキはもっとガツンと効いて欲しいです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カタイです。スポーティさを重視する自分には問題無いです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
やはりタイヤ4本余裕で積めるのはイイです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイオクをデメリットと考えるなら乗らないほうがいいですね。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
気になるキズ凹みを直してもらっての納車でも納得の価格に収まったのでその辺は今後壊れなければお買い得って事だと思いますが、納車後2週間ではまだ分かりません。
|
故障経験 | さすがにまだないです。 |
---|
イイね!0件
プロテクションフィルム施工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 17:18:21 |
![]() |
冬タイヤ装着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/16 07:22:21 |
![]() |
電子スロットル洗浄の落とし穴 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/09 07:24:47 |
![]() |
![]() |
ホンダ オデッセイ パートナー以来のホンダ車。ATも久々。 3列シートの実用性も今回の重要な要素でした。しか ... |
![]() |
9ちゃん (キムコ スーパー9S) ふつーの原チャリじゃイヤ。カッコイイのが欲しいなぁ…と物色して数ヶ月。遂に出会った派手な ... |
![]() |
日産 プリメーラワゴン 仕事道具、S30部品運搬車兼ファミリーユース。現在フルノーマル。まずはホイールを探しなが ... |
![]() |
日産 エルグランド ディーゼルに乗りたい!とゆーことで縁あって...。2015 5月プリメーラワゴンが後釜と ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!