• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Θのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

30アルファード

30アルファード検討してます。

いいですね今回のアルファードは。
ようやく「高級ミニバン」といっても差し支えない車になった感じです。

今までのは、貨物車を乗用車仕様に仕立てた車でしたが、今回足回りが刷新されたことで、本当に乗り心地の良い、いわゆる「サルーン」になっていると思います。

金もないのでXグレードの2.5から検討し、試乗したのもXですが、上のグレードを知らなければ、または見なければじゅうぶんなものでした。
決して「パワーがある」なんていえたシロモノではないですが、「人を乗せて運ぶ」という役割のミニバンとしてはじゅうぶんそうでした。

私はGJアテンザを常用しますから、妻が乗ることになるのですが、妻さんは黒外装黒内装がお好みなので、どうせならってことで現在SのCパケも検討しています。
たっけえなコレ。とは思いますが、アルファード以下の車に乗るくらいなら今のLY3P型MPVでいいとのこと。

まあ、私としても妻や子供が一番大事なので、安全性が極力高くかつファミリー用途に使える車に乗せてやりたいです。

なぜアルファード?というと、先程も申した通り、乗ってみて悪くなく、かつリセールが良いからです。
単純に車としては、やはりエルグランドに劣ると思います。
が、ミニバン自体私も妻も好きなカテゴリじゃないので、出来るだけ損をしないものを選びたいという気持ちです。

アテンザなんかは買う時にリセールのことはまったく考えなかったですね。
乗ってて楽しい、見て美しいので。

でもミニバンが趣味という人にとっては、アルファードやヴェルファイア、本当に魅力的な車なんじゃないでしょうか。
別に車自体もじゅうぶん良いし、リセールも良いしで。

リセール考える時点で好きな車ではないんだと思いますけどね。
本当に惚れた車はリセールなんか関係ないですから。

なんかリセール良くて、妻が欲しがる納得するような車はないかなあ。
Posted at 2016/11/09 18:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

惚れ惚れアテンザ

惚れ惚れアテンザ所詮は自己満の世界。

そんなことはわかっている。

でもさ、これはかっこ良すぎ。

かっこ良いというか、美しいというか。

納車から年単位、タケリの発表から追い続けている自分としては、もう五年近くこの形に惚れていることになる。

車好きになってから10年以上経つが、やはり美しいクルマというのは、クーペかセダンの2択だと再認識する。

実用性の観点から生まれたミニバン等ハイトワゴン系は、機能美こそあれ、造形美は色々な制約があるので追求できない。

最低でもSUV的な形をしていることが大前提だ。

私はアテンザの他にMPV(LY3P)を所有しているが、大人数での移動用、荷物運搬用として申し分ないし、動力性能もその他ミニバンに比べたら段違いだ。

でも、MPVを乗ったあと、アテンザに乗る機会があると、その差にいつも驚く。

やはりクルマはこうあるべきと再認識されられる。

ミニバン否定ではないです。あれはあれで、本当に便利な乗り物だし、造形美よりも内装の作り込みなんか重視したい人には持ってこいですし、後部座席は快適です。

ただ、自分は快適空間はマイホームでやりますけどね(笑)

オーディオや派手な装飾を施すカスタムもいいんですが、それはクルマというジャンルでやることか?と感じてしまうんですね。

クルマは動くものですから、基本は走る曲がる止まる。そして外観ですかね。

まぁ、今回の記事はGJアテンザの外観が嫌いな方にとっては、「コイツ何言ってんだ・・・」という内容だと思いますが、自己満ワールド全開なのでお許しあれ。

とりあえず、そろそろこのクルマより乗りたいクルマが出てくることを祈ります。
Posted at 2015/07/24 10:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2015年05月11日 イイね!

ウィンダムよさらば

自分はだいぶ前に降りましたが、愛着があるので捨てられず、親父に乗らせていたウィンダムもついに廃車にすることになりました。

この車のおかげで車好きになったようなもんだし、色々勉強できた。

かなり寂しいけど、親父がブラシで洗車して傷作ったり、壁にこすったり、ズタズタにしてくれたおかげで別れやすくなりました(笑)

車高調なんかも一緒に処分しちゃう予定ですが、基本的にあらゆる部品が絶好調なので、欲しい人いたら言ってください。

サイバーナビなんかは外さないとだ。めんどくせぇー。
Posted at 2015/05/11 12:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

クイックブライト! 固形! 2.37リットル!

クイックブライト! 固形! 2.37リットル!試乗車だったうちのアテンザは運転席のシートに結構汚れがあります。。。

購入時はテンションあがっちゃってて外装以外ろくに見なかったのです(笑)

ということでシートの汚れ落としには定評のあるクイックブライトを購入してみました!

まだシートでは試せていませんが、10倍くらいに薄めた液を会社のデスクの引き出しにスプレーしたところ…



どうでしょうこの汚れの落ち具合!驚いたですよホント!

しかも手肌に優しいんだそうです!僕にはあまり関係ありませんが(笑)

とりあえず休みの日に時間が取れればシートで使ってみようと思います。

一見高いように感じるけど、量と効力を考えれば安い…というかこれ使いきれるのか…っていう感じです。

僕は家用と会社用で2個買ってしまったので。。。

それほど使用量が多くないと思われる場合は、1個買って小分けする方がいいかもしれません!

でもこれはホントに掃除が楽しくなります!

水溶性だから普通に水で落ちるし(手を洗うのもラク)、何にでも使えるってのがいいですね。

ちなみにこんなアメリカンな色してます。



ステアリングなどの革製品はもちろん、とある情報によると旧車のレストアなんかにも持ってこいらしいですので、車が好きなら、というかクルマ好きじゃなくても、持っていて損はないと思います!

それではまた!

クイックブライト
Posted at 2014/01/31 18:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

GJアテンザ 買っちゃった

GJアテンザ 買っちゃった

約一年前の発売からずーっと欲しかったアテンザディーゼル…

買っちまいました!

いや~なんかね…この車見てると、今まで一生懸命車いじってたのがバカらしくなってきます(笑)

美しすぎる!!

そして加速の気持ちよさ!!

運転が楽しいのはマツダ車のウリですからそれももちろん◎

試乗車として置かれていたものを普通よりも幾分か安く買いました。

待てない性格なので、新車だと納車が2~3ヶ月かかるというのも試乗車にした理由です。

3700kmくらいしか走っていないのでほぼ新車です。

さらに…Lパッケージなのでいろんな装備がてんこ盛りです(*´Д`)

これだけフル装備なのにパワーウィンドウがオールオートではないところがちょっと謎ポイントですが、逆に言えばそれくらいしか不満がないです。

今まで燃費って度外視だったけど、このパワー感でこの燃費は正直走ってて気持ちいい!

ガンガン回して加速する車ではないので、追い越しがラクです。

もうローンするのが嫌だったので、自分と嫁の貯金をはたいて一括で買いました!なので、今家計は火の車!!

大晦日には子供も産まれ、そっちでもお金がかかってしまっているのでヤバイですが、子供と車ダブルの効果で精神的には今最高です(・ω<)

毎日トルクフルな走りを楽しんで、家に帰れば愛娘と愛猫…そして愛妻がいます。

色んな所で言われているディーゼル特有のカラカラ音は車内にいても低速時かつエアコンOFFかつオーディオOFFなら聞こえてきますが、走りだして速度が30kmあたり超えたあたりから、気にならなくなりますし、はっきり言ってそんなことはどうでもよくなります。それくらいクルマとして楽しいクルマです。

クレスタ→ウィンダム→MPVと、一度はミニバンも有りかとなった私ですが、やはり車高の低いクルマはいいですね。走る楽しさが全然違います。

我が家ではこれからMPVとアテンザでやって行きますが、人数や荷物が乗る時以外MPVの出番はないでしょう(笑)

Posted at 2014/01/27 10:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トロトロ走ってるくせに、信号が黄色になってブレーキ→あ、やっぱ行こって急加速→俺が信号待ち先頭に・・・このパターンホントムカつく。」
何シテル?   08/20 18:13
GJ中期アテンザ、30前期アルファード、JB23ジムニー4型、JA11ジムニーに乗っています。 だいぶ車増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 14:22:11
個人HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/29 12:57:05
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今の仕様は、ロングシャックルをノーマルに戻し、ジムケンタックのリーフで3インチほどリフト ...
マツダ MPV 通勤快速車 (マツダ MPV)
今のメインです。 といっても結婚したし、所詮はミニバン。 いじるつもりはありません。 マ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
母のスターレットです。乗り出し5万で購入した時点では、かなりポン車感がありましたが、フィ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
駆動系ノーマルでも速いマスィン。 彼女の車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation