• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

はぁ?って感じでしたよ。

こんにちわ。

昨日は友人が「車をいじりたいのでジャッキを貸してくれ」と遊びに来ました。

何をするのかと思えば

「いやー、なんかショックにホースバンド巻きつけると減衰力があがるらしいんだよ」

「はぁ?」

Y34グロですので、フロントストラットです。

こんなに強度を求められるショックのケースにあんなに軟弱なホースバンドを巻いてどうなるというんでしょうか。

普通に考えたら、わかるじゃない…。

キリキリキリ…締めていったらブチッ…とホースバンドが切れたそうです。

そりゃそうですよね。相手はゴムやプラではなく金属ですから。

いわゆるプラシーボやオカルトといったものです。

何か理論があるなら逆に教えて欲しいですが…。

私は整備士でもなんでもないですが、足回りの作業をする時は基本的にしっかりした理論の下行うのが鉄則です。

まぁこういうおもしろいヤツがいるから、ネタにもなるし生きてておもしろいんですがね。

っつーか減衰力とか気にするなら車高調買えよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/17 10:06:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

ビーナスライン
R_35さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 16:19
お久しぶりです~(´∀`*)

Y34グロって・・・・・もしかして、おいらも知ってる人ですか?:(;゙゚'ω゚'):笑
コメントへの返答
2011年10月20日 14:00
知ってる人だと思うよ~(^_^)

ヤツも半信半疑だったみたいだけどw
2011年10月18日 20:39
そんなオカルトあるんですね(^o^)

騙されたくないです(^^*)
コメントへの返答
2011年10月20日 14:02
こういうのって誰が言い出すんですかね~?

試しにやってみた人がプラシーボでそう感じて広まっちゃってる感じですかね(^_^;

プロフィール

「トロトロ走ってるくせに、信号が黄色になってブレーキ→あ、やっぱ行こって急加速→俺が信号待ち先頭に・・・このパターンホントムカつく。」
何シテル?   08/20 18:13
GJ中期アテンザ、30前期アルファード、JB23ジムニー4型、JA11ジムニーに乗っています。 だいぶ車増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 14:22:11
個人HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/29 12:57:05
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今の仕様は、ロングシャックルをノーマルに戻し、ジムケンタックのリーフで3インチほどリフト ...
マツダ MPV 通勤快速車 (マツダ MPV)
今のメインです。 といっても結婚したし、所詮はミニバン。 いじるつもりはありません。 マ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
母のスターレットです。乗り出し5万で購入した時点では、かなりポン車感がありましたが、フィ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
駆動系ノーマルでも速いマスィン。 彼女の車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation