• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月24日

惚れ惚れアテンザ

惚れ惚れアテンザ 所詮は自己満の世界。

そんなことはわかっている。

でもさ、これはかっこ良すぎ。

かっこ良いというか、美しいというか。

納車から年単位、タケリの発表から追い続けている自分としては、もう五年近くこの形に惚れていることになる。

車好きになってから10年以上経つが、やはり美しいクルマというのは、クーペかセダンの2択だと再認識する。

実用性の観点から生まれたミニバン等ハイトワゴン系は、機能美こそあれ、造形美は色々な制約があるので追求できない。

最低でもSUV的な形をしていることが大前提だ。

私はアテンザの他にMPV(LY3P)を所有しているが、大人数での移動用、荷物運搬用として申し分ないし、動力性能もその他ミニバンに比べたら段違いだ。

でも、MPVを乗ったあと、アテンザに乗る機会があると、その差にいつも驚く。

やはりクルマはこうあるべきと再認識されられる。

ミニバン否定ではないです。あれはあれで、本当に便利な乗り物だし、造形美よりも内装の作り込みなんか重視したい人には持ってこいですし、後部座席は快適です。

ただ、自分は快適空間はマイホームでやりますけどね(笑)

オーディオや派手な装飾を施すカスタムもいいんですが、それはクルマというジャンルでやることか?と感じてしまうんですね。

クルマは動くものですから、基本は走る曲がる止まる。そして外観ですかね。

まぁ、今回の記事はGJアテンザの外観が嫌いな方にとっては、「コイツ何言ってんだ・・・」という内容だと思いますが、自己満ワールド全開なのでお許しあれ。

とりあえず、そろそろこのクルマより乗りたいクルマが出てくることを祈ります。
ブログ一覧 | 外装 | クルマ
Posted at 2015/07/24 10:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2015年7月24日 12:22
徘徊してましたら、こちら目が止まりました。
同感です。
品性有り且つある程度のカスタムは、目に痛くないのですが、オーディオに至っては、純正オプションで、バング&オルフセンなどのハイエンドオーディオで十分で個人的には、基本的に、外品でカスタムする必要が余りないと思ってます。
コメントへの返答
2016年6月8日 10:19
久しぶりにログインしました。

コメント返信が1年近く遅くなり、申し訳ありませんでした。

オーディオは手を付けだすとお金が無尽蔵に消費される魔の領域とのことなので、私は純正のサラウンドシステムから手を付けていません。

ページを拝見させていただきましたが、いじったらむしろもったいない高級車ばかりじゃないですか(笑)

M5もA7も自分の好きな車なので、うらやましいですよ。

結局、原型の良い車ってそこまで手を加える必要がないんですよね。

プロフィール

「トロトロ走ってるくせに、信号が黄色になってブレーキ→あ、やっぱ行こって急加速→俺が信号待ち先頭に・・・このパターンホントムカつく。」
何シテル?   08/20 18:13
GJ中期アテンザ、30前期アルファード、JB23ジムニー4型、JA11ジムニーに乗っています。 だいぶ車増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 14:22:11
個人HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/29 12:57:05
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今の仕様は、ロングシャックルをノーマルに戻し、ジムケンタックのリーフで3インチほどリフト ...
マツダ MPV 通勤快速車 (マツダ MPV)
今のメインです。 といっても結婚したし、所詮はミニバン。 いじるつもりはありません。 マ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
母のスターレットです。乗り出し5万で購入した時点では、かなりポン車感がありましたが、フィ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
駆動系ノーマルでも速いマスィン。 彼女の車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation