• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Θのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

コストコうまいもの備忘録

コストコうまいもの備忘録実は最近ちょくちょくコストコに行く。

我が家は貧乏なので、牛肉を買うときは100g辺りが安いものから買い、徐々にグレードを上げてきたのだが今回買った肉は素直に「うまい!」と思えるものだったので記録しておこうと思います。

基本的にコストコのお肉ってのはアメリカ産らしく、オージービーフのように肉質が硬過ぎないのはもっと安い肉でもそうだったのですが、今回のはスジっぽさも皆無で、歯で食いちぎるというより、くわえて顔ごと引っ張ると肉が裂けるといった印象。非常に食べやすい。乳臭さもありません。まだ残ってるので、今は毎日が幸せです。

それと今回はじめて食べた「メキシカンサラダラップ」。これもうまかった。完全リピート決定商品です。既に2個なくなってますが、もともと5個入りです。小食な人ならこれ1本でお腹いっぱいになるそうです。

言うまでもなく、「ディナーロール」は鉄板ですね。
Posted at 2012/04/12 10:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

また変なやつの話だよ

まず、僕のやっているネットショップの営業時間は10時から18時までということになってます。

もちろん、実際はそれからも仕事があるので18時に帰れるわけではないですが。

あ、あとですね、土日は終日お休みです。



あるお客さんは金曜日の19時前に商品を注文しました。

こちらは月曜日の10時前にメールを送りました。

それから数日後、連絡が来ないので、「キャンセルでよろしいですか」の旨を連絡しました。

すると

「連絡があまりに遅いので他所で買った。だからもういらない。」とのこと。

ああ・・・

こんなのは日常茶飯事です。日常茶飯事なんだけれども、やっぱり悔しい。

もしかしたら僕の友達や知人の中にも、こういういい加減で自分勝手な人間がいるのかもしれない。

そう思うと切なくなりました。

遅いって・・・土日は休みで金曜の営業時間終了後に注文してるんだから、月曜の10時前に連絡って、むしろ営業時間で言うと1時間も・・・いや一秒も経ってないんですよ。

おそらくこれが木曜日の営業時間終了後に注文したのなら、翌日の朝には連絡が来たわけだから、多分このバカはキャンセルとは言わなかっただろう。

でも土日が休みってのは、ちゃんと伝えなきゃいけないことだから、ページ開いてすぐに目につくところに書いてある。

ああ・・・

こういうバカの対策方法を誰か教えて下さい。

お願いします。

ちゃんとページは読みましょうね。

Posted at 2012/02/13 19:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

記録用現在車高

ホイールとアーチのスペースだけ見ると、車高が高そうに感じるかもしれませんが、19インチなこととフロントはアーチ切り上げしていますので、最低地上高は結構低いですよ。

自分の弄りは基本走れることが前提なので、交差点を60~70kmで入って曲ってもフェンダーにヒットしない車を目指しています。

いくら見た目がかっこよくっても、ちんたら走ってる車はどうもかっこよく思えません。

だから止まってる時だけ車高低いってのに惹かれないんでしょうね。

例えばランボはガヤルドもムルシも、新型のアヴェンタドールもみんなかっこいいですが、やっぱり走ってる姿が最高だからです。

ま、これらのスーパーカーは当然停まってるだけでもかっこいいですけどね。

そう考えるとだいぶ志向が変わって来ました。
10代から20代前半は嬉々として見てましたが、最近は例えば「VIP CAR」とか見ても、「結局走れねぇだろこれ」と思うと冷めてしまいます。

それと、最低地上高ではなく、全高で考えるようになったのは大きな変化です。

フーガなんかそうですが、全高が1510mmとかちょっと高すぎですね。

後輩のフーガに車高調つけましたが、タイヤかぶるくらいまで落として、ようやくバランスがとれた印象です。

もともと居住性を求める人はミニバンかなんか乗れば良い話ですから、なぜここまで高くしたんでしょうかね。不思議です。

いやーしかしGT-Rは別格ですねーほんと。
ニュルを走った動画見ましたが、速いこと速いこと。

貧乏な僕には買えませんが、コストパフォーマンスは素晴らしくいいですね。

いわゆるスーパーカーは無理しても変えませんが、GT-Rは中古でならなんとかなりそうな気がするから腹立ちますよね。

スーパーカーより安い価格でそこらのスーパーカーを凌ぐ性能ですから、よだれジュルジュルです。

もちろんプレミアム感は劣りますがね。
Posted at 2012/01/30 15:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

タワーバー的なものをつけたよ

えー、早速部品屋に手配してもらって、Xグレード純正タワーバー装着しました。

効果ですか?

ズバリ言うとありますね。プラシーボじゃなく。

僕は4,442円(新品)で入手しましたが、費用対効果はでかいです。

ただ、良いか悪いかとなると、「人により」というところでしょうか。

当然ですが車体剛性をアップするアイテムですから、「硬いイメージ」になります。

高速コーナーが大好きな僕は当然良い意味でのカスタムになりましたが、コンフォート志向の人には向かないかもしれませんね。

感覚的にはバネレートが10~20%程度アップしたような感覚でしょうか。

フロントばかりかっちりしてしまう感覚なので、リヤがなおざりになってしまうようですが、ウィンダムはFFなので、リヤには剛性よりもしなやかな追従性が求められると思いますので、あまり気にしなくてもいいと思います。

もっとも、本来走りどうこういう車ではないのでこんなことを考える必要は本来無いんですが、僕が言いたいのは「スポーティな味付けが好きな奴は付けろ!」ということです。

これがあったからコーナー速く回れるなんてことはまぁほとんどないと思います。

あくまでも「味付け」としてどうぞ。

って感じです。

安いんでね。

見た目はシルバーメタリックでちゃんとクリアー塗装してあるし、綺麗なもんですよ。

ちなみに、Gグレードについてない理由はなんとなくわかりました。純正・・・というかフニャアシには間違いなく不要です。
Posted at 2012/01/28 23:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2012年01月27日 イイね!

精神に異常をきたした人と電話したよ(^^)

今日、久々にマジで頭のオカシイやつがいた。

僕はとあるネットショップで店長(と言うと聞こえはいいが安月給)をやっているのですが、本日の昼間に電話が鳴りました。

いつものように事務員が出るとすかさず・・・

客「オウ?!あれや!あの「○○(大まかな商品名)」なんやけどあれ送料無料やんなぁ!?」

事務員「あ、あのすみませんが、ご注文いただいているお客様でしょうか。」

客「アン?!送料無料かって聞いとんねや!」

事務員「えーと・・・」

客「お前ホンマに事務員か?!わかるやつ!責任者出せや!」

事務員が震える手で電話を僕に渡してきましたので出ました。

僕「あ、お世話になります。店長の〇〇ですが、えー・・・ものにもよりますが、詳しくはどの商品でしょうか。「○○(大まかな商品名)」はものによっては2個以上お買い上げで送料無料になるものがあります。お手数ですが商品名か品番を教えて下さい。」

お客「いやな、買い物かごに入れるんだけどよ、送料が表示されるんだよ!これどないなっとんの?!おたくおかしいんちゃう?!」

僕「いえ、2個お買い物かごに入れても、システム上自動で送料無料にはなりませんので、ご注文後にこちらで訂正しますので、ご安心下さい。」

客「ポイント使われへんねん!」

僕「と、言いますと?」

客「全額ポイントで払いたいねんけど送料があるからでけへんねん!」

僕「えーとですね、『全額ポイントで支払う』というのをお選びいただければ、こちらで送料を修正後・・・」

客「あーー!もう送料無料にせえやぁああああ!」

ブツッ

ツー ツー ツー 

え、何?何だったの?

全然わかりませんでした。

これを見てる僕の周りの皆さんはきっと『普通の方』ばかりでしょうからわからないと思いますが、ネット上には、本当にびっくりするくらい、質も量もひどい人間がいっぱいいます。

多分普段表を出歩かないような人間か、友達のいない人間か、わかりませんがいずれにしても、常識の範疇を遥かに超越した人間を、今までたくさん見てきました。

僕は普段から理屈屋ですから、理にかなわないことを言われると、反射的に理を相手にぶつけてしまいます。そんなのでバトった経験も多数。

ほとんどの場合、当然こちらに理がありますから勝てるのですが、理をわがままでねじ伏せてくる輩がいるのです。

もちろん僕は引きませんが、仕事に支障が出すぎるのは良くないので、適当な所で手を打っているのが現状です。

本当に無茶苦茶なんです。

こんな仕事は早く辞めたいですが、このご時世就職もラクではありませんし、実際自分がいなくなると、ネット部門がなくなってしまうので、それも避けたいので頑張っています。

理屈屋の自分からすれば、理は理でしか返せないはずなんですがね。

あー、今日が金曜日でよかった。
Posted at 2012/01/27 21:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「トロトロ走ってるくせに、信号が黄色になってブレーキ→あ、やっぱ行こって急加速→俺が信号待ち先頭に・・・このパターンホントムカつく。」
何シテル?   08/20 18:13
GJ中期アテンザ、30前期アルファード、JB23ジムニー4型、JA11ジムニーに乗っています。 だいぶ車増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 14:22:11
個人HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/29 12:57:05
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今の仕様は、ロングシャックルをノーマルに戻し、ジムケンタックのリーフで3インチほどリフト ...
マツダ MPV 通勤快速車 (マツダ MPV)
今のメインです。 といっても結婚したし、所詮はミニバン。 いじるつもりはありません。 マ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
母のスターレットです。乗り出し5万で購入した時点では、かなりポン車感がありましたが、フィ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
駆動系ノーマルでも速いマスィン。 彼女の車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation