• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Θのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

記録用現在車高

ホイールとアーチのスペースだけ見ると、車高が高そうに感じるかもしれませんが、19インチなこととフロントはアーチ切り上げしていますので、最低地上高は結構低いですよ。

自分の弄りは基本走れることが前提なので、交差点を60~70kmで入って曲ってもフェンダーにヒットしない車を目指しています。

いくら見た目がかっこよくっても、ちんたら走ってる車はどうもかっこよく思えません。

だから止まってる時だけ車高低いってのに惹かれないんでしょうね。

例えばランボはガヤルドもムルシも、新型のアヴェンタドールもみんなかっこいいですが、やっぱり走ってる姿が最高だからです。

ま、これらのスーパーカーは当然停まってるだけでもかっこいいですけどね。

そう考えるとだいぶ志向が変わって来ました。
10代から20代前半は嬉々として見てましたが、最近は例えば「VIP CAR」とか見ても、「結局走れねぇだろこれ」と思うと冷めてしまいます。

それと、最低地上高ではなく、全高で考えるようになったのは大きな変化です。

フーガなんかそうですが、全高が1510mmとかちょっと高すぎですね。

後輩のフーガに車高調つけましたが、タイヤかぶるくらいまで落として、ようやくバランスがとれた印象です。

もともと居住性を求める人はミニバンかなんか乗れば良い話ですから、なぜここまで高くしたんでしょうかね。不思議です。

いやーしかしGT-Rは別格ですねーほんと。
ニュルを走った動画見ましたが、速いこと速いこと。

貧乏な僕には買えませんが、コストパフォーマンスは素晴らしくいいですね。

いわゆるスーパーカーは無理しても変えませんが、GT-Rは中古でならなんとかなりそうな気がするから腹立ちますよね。

スーパーカーより安い価格でそこらのスーパーカーを凌ぐ性能ですから、よだれジュルジュルです。

もちろんプレミアム感は劣りますがね。
Posted at 2012/01/30 15:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トロトロ走ってるくせに、信号が黄色になってブレーキ→あ、やっぱ行こって急加速→俺が信号待ち先頭に・・・このパターンホントムカつく。」
何シテル?   08/20 18:13
GJ中期アテンザ、30前期アルファード、JB23ジムニー4型、JA11ジムニーに乗っています。 だいぶ車増えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223 242526 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 14:22:11
個人HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/29 12:57:05
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今の仕様は、ロングシャックルをノーマルに戻し、ジムケンタックのリーフで3インチほどリフト ...
マツダ MPV 通勤快速車 (マツダ MPV)
今のメインです。 といっても結婚したし、所詮はミニバン。 いじるつもりはありません。 マ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
母のスターレットです。乗り出し5万で購入した時点では、かなりポン車感がありましたが、フィ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
駆動系ノーマルでも速いマスィン。 彼女の車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation