2012年01月28日
えー、早速部品屋に手配してもらって、Xグレード純正タワーバー装着しました。
効果ですか?
ズバリ言うとありますね。プラシーボじゃなく。
僕は4,442円(新品)で入手しましたが、費用対効果はでかいです。
ただ、良いか悪いかとなると、「人により」というところでしょうか。
当然ですが車体剛性をアップするアイテムですから、「硬いイメージ」になります。
高速コーナーが大好きな僕は当然良い意味でのカスタムになりましたが、コンフォート志向の人には向かないかもしれませんね。
感覚的にはバネレートが10~20%程度アップしたような感覚でしょうか。
フロントばかりかっちりしてしまう感覚なので、リヤがなおざりになってしまうようですが、ウィンダムはFFなので、リヤには剛性よりもしなやかな追従性が求められると思いますので、あまり気にしなくてもいいと思います。
もっとも、本来走りどうこういう車ではないのでこんなことを考える必要は本来無いんですが、僕が言いたいのは「スポーティな味付けが好きな奴は付けろ!」ということです。
これがあったからコーナー速く回れるなんてことはまぁほとんどないと思います。
あくまでも「味付け」としてどうぞ。
って感じです。
安いんでね。
見た目はシルバーメタリックでちゃんとクリアー塗装してあるし、綺麗なもんですよ。
ちなみに、Gグレードについてない理由はなんとなくわかりました。純正・・・というかフニャアシには間違いなく不要です。
Posted at 2012/01/28 23:19:20 | |
トラックバック(0) |
いじり | クルマ
2012年01月27日
今日、久々にマジで頭のオカシイやつがいた。
僕はとあるネットショップで店長(と言うと聞こえはいいが安月給)をやっているのですが、本日の昼間に電話が鳴りました。
いつものように事務員が出るとすかさず・・・
客「オウ?!あれや!あの「○○(大まかな商品名)」なんやけどあれ送料無料やんなぁ!?」
事務員「あ、あのすみませんが、ご注文いただいているお客様でしょうか。」
客「アン?!送料無料かって聞いとんねや!」
事務員「えーと・・・」
客「お前ホンマに事務員か?!わかるやつ!責任者出せや!」
事務員が震える手で電話を僕に渡してきましたので出ました。
僕「あ、お世話になります。店長の〇〇ですが、えー・・・ものにもよりますが、詳しくはどの商品でしょうか。「○○(大まかな商品名)」はものによっては2個以上お買い上げで送料無料になるものがあります。お手数ですが商品名か品番を教えて下さい。」
お客「いやな、買い物かごに入れるんだけどよ、送料が表示されるんだよ!これどないなっとんの?!おたくおかしいんちゃう?!」
僕「いえ、2個お買い物かごに入れても、システム上自動で送料無料にはなりませんので、ご注文後にこちらで訂正しますので、ご安心下さい。」
客「ポイント使われへんねん!」
僕「と、言いますと?」
客「全額ポイントで払いたいねんけど送料があるからでけへんねん!」
僕「えーとですね、『全額ポイントで支払う』というのをお選びいただければ、こちらで送料を修正後・・・」
客「あーー!もう送料無料にせえやぁああああ!」
ブツッ
ツー ツー ツー
え、何?何だったの?
全然わかりませんでした。
これを見てる僕の周りの皆さんはきっと『普通の方』ばかりでしょうからわからないと思いますが、ネット上には、本当にびっくりするくらい、質も量もひどい人間がいっぱいいます。
多分普段表を出歩かないような人間か、友達のいない人間か、わかりませんがいずれにしても、常識の範疇を遥かに超越した人間を、今までたくさん見てきました。
僕は普段から理屈屋ですから、理にかなわないことを言われると、反射的に理を相手にぶつけてしまいます。そんなのでバトった経験も多数。
ほとんどの場合、当然こちらに理がありますから勝てるのですが、理をわがままでねじ伏せてくる輩がいるのです。
もちろん僕は引きませんが、仕事に支障が出すぎるのは良くないので、適当な所で手を打っているのが現状です。
本当に無茶苦茶なんです。
こんな仕事は早く辞めたいですが、このご時世就職もラクではありませんし、実際自分がいなくなると、ネット部門がなくなってしまうので、それも避けたいので頑張っています。
理屈屋の自分からすれば、理は理でしか返せないはずなんですがね。
あー、今日が金曜日でよかった。
Posted at 2012/01/27 21:06:47 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2012年01月24日
みんカラのお友達がXグレードのタワーバー的なやつをつけて、なかなか良さそうなので、数年前から考えていたけど導入することになりました。
たかだか5000円弱のものなんで、いつでも買えたといえば買えたんですが、いつでも出来ることって逆に後回しになっちゃったりしますよね。
最近かなりウィンダム飽きてたので、少しは刺激になるかな。
つけたらまたインプレする…かも。
Posted at 2012/01/24 17:42:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日
ああ、思い出したら腹立ったので、この腹立ちを忘れないよう書き留めておこう。
もう2年も前になるか、車検の際必要な部品があったため、ヤフオクで探し、奈良のみよりオートという会社から買った。
部品取りで、基本需要のない部品だが、25,000円とかなり高額で買った。
新品の30~40%OFF程度なので、安くはないが、当時は(今もだが)金に余裕がなく、少しでも安ければと思い、そこで買った。
だが、届いた商品は前後逆のものだった。
もちろん返品・返金を要求したが、対応してはもらえなかった。
送料はこっちが持ってもいいとまで言っても、ダメだった。
じゃあもういいから正解の方を売ってくれと言ったら、それはすでに欠品しているとのこと。
クズです。
ゴミです。
その後、車検終了まで期間がなく、仕方がないので、新品を買った。
すごく大きな出費となりました。
世の中には人の痛みを鑑みることの出来ない人間がいます。
彼らは私から徴収した金で、おいしいものでも食べたでしょうが。
私は25000円分ひもじい思いをしました。
どうしようもないですね。ホント。
それからは最新の注意をはらうようにしています。
みなさんも気をつけてくださいね。
Posted at 2012/01/11 16:48:48 | |
トラックバック(0) | 日記