• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gu-の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2009年5月13日

燃料漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
古い車なので、ガソリン臭や独特な排気ガスのニオイは多少はする物だと思っておりましたが、なんだかガソリンのニオイはかなり漂っていて、ふと燃料タンク下をのぞき込むと燃料ホースにガソリンの漏れを発見、火災でも起きては大変、急遽修理となりました。
2
外した古いホース2本(燃料ポンプと配管との間のホースです)
3
専用部品では出ないようなので、汎用の燃料ホースを現物合わせで買いました。写真は残りホースです、半分くらい余りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料キャップ交換

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月15日 9:17
香ばしいカホリなんて言ってられないですよね。

ゴム類の劣化はてきめんに悪い症状が出て来ますね。

ウチのは大丈夫かしら・・・臭くないから大丈夫かな・・・
コメントへの返答
2009年5月15日 14:46
ゴム製品は車に乗らないほうが、痛むようですね、タイヤ等 適度に伸びたり縮んだりしていたほうが良いみたいです、これから陽気も良いのでなるべく走らせたいですね。

プロフィール

皆さん宜しくお願いします。 写真も段々アップしまーす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン警告灯(O2センサー交換)の巻。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 18:04:17
キーレスエントリー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 22:18:42
トヨタ純正 センチュリー用リヤドアパネルプロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 18:19:48

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
スタイル抜群の車でした
日産 ローレル 日産 ローレル
ピカピカな車でした。大事に乗ってくれる人の元にお嫁に行きました。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
アスリートVです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation