• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

法定外点検

法定外点検今日は休暇をいただきがん検診を受診してきました^_^


数年前にも行きその時は初MRIを体験しましたが
今回は初の胃カメラをチョイスし
かな〜り重い腰をあげての受診でした(-_-)


本音は行きたくないのですが会社から3万までの補助が出るし
行っていないと人には勧められないので
仕方なく自分の法定点検のつもりで・・・です。

前回のMRIの時は受けてから魂を抜かれたかの気だるさがあったので
出来れば避けて通りたいところでしたがいつかは受けるだろうし
ピロリ菌の検査も出来るということだったので胃カメラも
今回 挑戦してみました!!

その胃カメラですがご存知のかたも多いと
思いますが口からか鼻からかを選べます。



鼻からだと「オェ〜」ってならないみたいに聞いていたのですが
鼻からだと鼻血が出る人や通りにくい人の場合、中断して
口からになるそうで両方体験出来る??ことになります。

結果的にはスムーズにチョイ痛で完了(^O^)/
担当がまさかの若いJOYさんだったので無様なところを
見せたくなかったですがその辺はそれなりに・・・。

カメラは かなりの違和感はありましたが
なんとか我慢できる範疇でした。

診断結果の詳細は後日ですが一緒に画像を見せてもらい
内部映像を見ることが出来とても良かったです。

怪獣が居なくてホッとしましたが赤い点がいくつかあって
恐らくピロリ菌の仕業ではないかの事でした(^_^;)

他にエコーなどもしてもらって3時間ほどで終了。

外に出て1時間ほどウオーミングアップして



お昼は胃の点検後試運転にトンカツww

ちょっと空腹にはいかがなものかと思いましたが
ゆっくりと噛んでいただきました^_^



そして帰りに家電屋に寄って

最近、通信が頻繁にキレてしまい我慢、我慢で使っていましたが
さすがに2.4GHertzの貧弱なモデルでは そりゃ無理だろうと

やっとこさ5GHertz帯が867Mbps+2.4GHertz帯300Mbpsの
Wi-Fiルーターを買ってきました。




ずっと水牛さんでしたが今使っているモデムと
同じメーカーに揃えてみました♪

今まで二階に親機を置いて一階に中継器を置いていますが
同じ様にしたかったので2個入りのにしました(^_^)v

箱から出してみると
あまりの小ささにビックリ(@_@;)



でもこういうものはスマートに置きたいのでいい感じです♪

これで子ども達に「Wi-Fiが来ていない!!」って
うるさく言われない日が来るといいのですが・・・・。
Posted at 2016/02/23 21:17:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2013年03月17日 イイね!

アウトバック車検

アウトバック車検この休みはアウトバックの車検で入庫していました。
5年目なのでメーカー保証も切れるということで延長保証を勧めて頂きましたが車検代がグッと引き上がるので事前見積もり時に数秒睨み合って

・・・・

外すことにしました。


一回の使用でほぼ元が取れるとか言われましたが、保険にしては高すぎるなぁ〜と(^_^;)

何かあった時は、後悔するかもしれませんが距離も乗らないしメンテもしている方なので(ナニモナイコトヲ祈リツツ)


代車はインプレッサSports。 タブン1,6の方

B4と聞いていたのでちょっとガッカリしましたが、乗り出してみると充分にキビキビと走るし名の通りしっかりとSportsしているけど こんなに走るのに何故か異様に燃費がいいので それはとても魅力的でした。

でも、土曜日は用事が出来てしまい結局帰宅するのと引き取りに行くだけしか乗りませんでしたケド!


そして
見積もりと点検内容はというと 約13マソ。



2月に前もって見積と事前点検をしてもらっていたのでそこから要るのもだけ残し、上の様な内容でお願いしました。(こちらから追加依頼したものはナシ)

今回の点検に際し、バックランプのバックフォグ点灯仕様とフロントナンバーのアタッチメントを直して入庫しましたがそれ以外は特に指摘も無く車検も無事に終了しました(チャン・チャン)

しか〜し
点検途中で急遽、思いつきですが夏タイヤにしてもらおうと下廻りの点検時間に合わせて軽トラでタイヤを運び入れ冬用を持ち帰ったんですが
ここで思わぬトラブルが(あったらしい)(大汗)
持ち込んだ、夏タイヤに1本クギが刺さっていました(汗)
でも実は夏タイヤ自体を収納バックに入れて持っていったのでそんなことはツユ知らずで。。。。

事実を知ったのは引取りの説明の時でした(^_^;)

聞いた時は、まだ買って間もないこともありかなりショックでしたが

 刺さった場所を(黙って)しっかり処置しもらい(勝手に)修理にて対処してもらえ(て)ました♪

修理で復活できたことも嬉しかったのですがなんと

 「今回の修理代金はサービスしておきます」と嬉しいお言葉\(^o^)/

春の陽気に誘われて(笑)予定していなかった持ち込みでしたが結果的に異常発見→修理→サービスでなんか すごくいいタイミングでした♪
車もきれいにしてもらったし天気も良かったしでいい車検日和でしたwa〜(アレ!?)



 そして、今日も朝からいい天気だったので愛車でお出掛けしたかったのですが、
今日は毎年恒例の川掃除の日だったのでほぼ半日をボランティア作業で過ごし、昼ご飯を食べた後ゆっくりしょうと思ったのですが
 息子に誘われるまま 春探しをすることに。

ココで疑問!
ところで春探しってなんだ?と息子に聞いてみたらお姉ちゃんのポケット図鑑を取り出し「春の物を見つけてこの本の中に書いてある名前を見つけること」と^_^;   なんか最近のマイブームらしい
それで二人で草花や花や鳥やらをキョロキョロして散策していると。。。。

近所の人に「なんの調査をしているん?」

      と不思議そうに話しかけられたり(笑)

 
外で遊んでいた子どもたちが後からついてきたりして^_^;




1時間くらいで終わると思っていたのに結局、そのままその子たちもウチまでやってきて夕方までしっかり子守りになってしまいました^^;

天気もいいし、イロイロしたいこともあったんですが庭で遊ばせその間、庭の草むしりをするのがやっとでしたよ (>_<)


 終わってみれば な〜んもしてないけど 、、、、
                       長い濃い日曜でした。。。
 

 
Posted at 2013/03/17 20:36:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2012年02月16日 イイね!

代車についていたもの

代車についていたもの今日は車を12ヶ月点検に出してきました(^'^)

そして、用意してもらった代車はレガシィ TWそれもアイサイトが付いているものをww
そして、これに乗ってさきほど学校の総会にいってきたのですが、アイサイトはもちろんですが施錠の勝手も違い駐車場でアンサーバックを鳴らしまくり(爆)

自分のはスマートボタンを触れる度に施錠、解錠の繰り返しですがどうやらピ!の後、グリップを一度触る?引く?まだよく分かってませんがなんかしないと解錠になりません(汗)
この、テンポにもなかなか慣れずに(大汗)

サイドブレーキも、ブレーキを踏むルールがあるみたいですし。
こんな調子なんで、アイサイトどころではありませんが・・・・(ヘタレ)

Posted at 2012/02/16 21:12:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2012年02月06日 イイね!

今日はブログの日らしいです。

今日はブログの日らしいです。2月6日はブログの日ってFMで言ってました♪
なので、とりあえず。。。

愛車ももうすぐ4年目です。ディラーから12ヶ月点検の案内が来ていたので見積もり&予約をしてきました。
以前は安心パックがあったから支払いはなかったんですが今回より別料金。
これからも大事に乗りたいので点検に出すことに。



お店には黒のOUTBACK Sパケが置いてありました♪
実際にお会いするのは初めてだったりしますww

ちょこっと座らせてもらいましたが室内はやっぱデカイ!
そして、インテリアの造作もデカイ!!
でっかいことはいいことだーって昔に誰かが言ってましたが(古)
素敵だけど大きさも含めてやっぱBPかな〜。

そして、BRZ情報。
今週WRブルーのBRZが彦根店で展示されているみたいです!
こちらのお店に来るのは3月過ぎ。

先行予約は低金利ローン&5万円キャッシュバックの他にKTCのツールボックス&工具がもらえるらしいww
近畿管内のD限定らしいですが。しかもイニシャル&ナンバーの刻印サービス付きで。



BRZに興味はあるけど現実的にはムリですからね(^_^;)




なのに!!!



今日、自分のために会社の人がTOYOTA86のカタログをもらってきてくれました(笑)

そして、言ってくれたら手配しますだって(苦笑)
ほんと、いい人に恵まれています(^^)?

Posted at 2012/02/06 20:34:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2010年02月23日 イイね!

スバルオリジナル

スバルオリジナル点検が完了したのでOBをお店に取りにいきました。

そこで、こんなものを頂きました(^v^)
その名も
「スバルオリジナル
  チューリップ栽培セット」

一鉢に6本の黄色いチューリップが六連星をイメージしているそうです。

それと、タイヤゲージ付きのキーホルダーもついでに♪

タイヤ溝の深さチェックと空気圧が測れます(^v^)

Posted at 2010/02/23 19:20:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「暑いけど桃と枝豆の初収穫中〰
雨ニモマケズめちゃ綺麗に育った♪」
何シテル?   07/06 11:12
基本ノーマルですが少しずつ手を加え楽しんでいます。 ほぼ自己満足ですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation