• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クラッチストッパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ジムニーに乗り換えた時にクラッチミートがうまくできません。 みんからみたらクラッチストッパーが出ていたので自分も作ってみました。
最初はボルト位置の確認。 カーペットの留めるブッシュの左下です。
2
カッターで切ったらボルト出てきました。
3
カーペットも切ってネジが出ました。
皆さんはロングナット使っていますが、ウチにたまたま丸棒にネジ切ってあるのが見つかったので下駄はこれを使用。
プライヤーで締め込みます。
4
仮に周りのゴムをつけてみました。
5
ゴムはバイクのマフラーステーのゴムブッシュです。
中の突起は最初プラにしたら踏み込んだ時にカタカタとうるさいので転がっていた丸いゴムにしました。
6
こんな感じで出来上がり。
ゴムなんで音が静か。
ヘタったら真ん中替ます👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

なんちゃってアクセルアジャスター高さ調整!!

難易度:

滑り止めの張り替え

難易度:

アルミペダルセット(7000キロ)

難易度:

アクセルペダルとエアバルブを替えてみよう

難易度:

アクセルペダル位置補正

難易度:

アクセルペダルを交換してみよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マスターシリンダーカバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:07:07
ベスパGTS250ieフロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:43:15
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:29:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さなオフローダー
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
久しぶりのベスパ。 ちゃんと真っすぐ走ります。 エンジンはスムーズ。 左手首と右足が暇な ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
さよならです👋
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
さよならです👋
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation