• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコーティアホワイトの"白セラさん" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

名古屋帰省&四国修行の旅3

投稿日 : 2011年09月29日
1
高知市を出発。四万十方面に向かいました。
写真は途中のR56沿い、道の駅ビオスおおがたにて。
2
目の前には太平洋。サーファーさんがいっぱいいました
3
四万十市に入ってからは、四万十川に沿って走る、国道441号を上って行きました


この国道441号も意外と酷道で、離合困難ポイントが何箇所かあります

でも、景色のいいところに止まるとこの風景!

沈下橋もばっちり
4
R441の酷っぷりを示す図。
道のすぼまりっぷりと言ったら・・・(lll゚Д゚)コエェェェェ
5
↑の地点を逆側から撮影
すぼまった場所から一転してこんな景色見せられちゃうとイッちゃいます
6
四万十川にお別れして酷道441を左折し、今度はR381を宇和島方面に向かいます

愛媛県に入り、すぐ先で寄った道の駅にあった超濃厚ミカンジュース(っていうか果汁)は

超 う ま か っ た ぁ――!!!!

これぞ超ポンジュース!!

これで元気をもらい、名曲「みかんのうた」をうたいながら、宇和島へ、そして再び56号に乗って八幡浜へ

この時点で出航15分前。滑り込みセーフでフェリーに乗船。昼食は船内でじゃこ天うどんを食べながら、大分県臼杵市へと向かいます。

さよなら四国。。
7
コントラスト、上下左右バランス、アングルばっちり決めて撮ってみました。いかがでしょう。
8
フェリーの中は超豪華でした。最新のフェリーだけあって、LED照明が各所に使われています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日、家族をノアに乗せたものの、コンソールパネルを装着したことに誰も気づかず(・ω・`)」
何シテル?   02/14 12:33
スコーティアホワイトと申します。 HNの由来は、私が好きなソリッドの白「スコーティアホワイト」に由来します。主に、CJミラージュやCN、CP系エボの白です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage トヨタ ノア/ヴォクシー90系 2列目大型サイドテーブルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 17:57:12
ザ・タッチのようなモデルチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 17:59:13
桜島・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:40:52

愛車一覧

トヨタ ノア 黒ノアさん〜令和版マスターエース〜 (トヨタ ノア)
2022年10月29日納車。 走行距離6キロからのスタートです。 標準Z、スパークリン ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス 祖父の形見 (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
もともと田舎の農業の足として使われてきた祖父の形見。C50DSなので95年式。 リヤカー ...
ダイハツ タントエグゼ 妻タント (ダイハツ タントエグゼ)
義母からお下がり。妻のラテ号を嫁に出して乗り換えました。 アイスト無し、ド前期のX。1 ...
ダイハツ ムーヴラテ 妻ラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
妻の車です 11年落ち11万キロ、かなりのご老体です かといって買い換える💴もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation