その他、施工した細かいパーツの紹介です~
まずはドアミラーや後ろが超!!見にくいのでバックカメラ付けました・・・
でも目立つのは嫌だし・・・
バンパーに埋め込みました♪
離れて見ると純正??に見間違えるほど(笑)
もちろん画像もバッチリセンターで◎
使わない時はスッキリ♪
次は全車装着のドライブマン~
ドライブレコーダー無しでは大阪の道路は走れません(笑)
続いてみんカラしている人には必需品のレダー!!
こちらも目立つのは嫌なので今回は上に付けてみました~
次は丸見えなのと黒の収納式リアウイング部分との繋がりが悪かったので
3面にフィルムを貼りました~
ナンバー灯とポジとHIDは前回にPIAAのスーパーコバルトに交換していたので
次はミラーが気になり><
こちらも交換~
ちなみにベントレーはポジやウインカーやHIDの交換にFバンパーとフェンダーを
外さないといけません^^;
部品代より工賃が高いとは・・・(笑)
某ショップでは大体10万とか・・・
でも言ってくれたら安くやります♪
最後にどうしてもうちのA3にベントレーを貼っただけみたいな鍵が気になり・・・
スペアも無かったのでコーンズにて作ってもらいましたが
こちらもビックリ価格でした・・・
でもこれで嫌味っぽく机の上に置けます(爆笑)
でもzEROメンバーに隠されそうなのでやめておきます・・・
ちなみに設定でアンサーバック音も鳴らせるということだったので
コーンズ入庫時にお願いするとついでなので2500円という破格でした(笑)
でも・・・
音はロック音みたいなカッコイイのを期待してたのですが・・・
ピッピッ って可愛い電子音でした(笑)
こんな感じでやっと安心グッズが揃い良い気持ちで運転出来るようになりました~
あっオイル交換や油脂類の交換などメンテもしたのですが
エンジンオイルの量が12ℓちょいって・・・
いっきにストックのぺール缶が無くなりました・・・
Posted at 2012/12/20 02:23:00 | |
トラックバック(0) | クルマ