• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

車よりも爺い化が進んだ自分

車よりも爺い化が進んだ自分 最近、これです。


右肩は大丈夫なのですが、左手でシートベルトを取りにいったり、

後ろに腕を回したり、腕を上げたりすると激痛がはしります。

通常、肩峰(けんぽう)が上方向に上がったりして骨同士のクリアランスがあるのですが、

僕の場合はここが動いていないそうです。

肩峰がスムーズ(無意識に)動く為には肩甲骨まわりの筋肉が関係してるんですって。

近所のおの整骨院の先生に肩甲骨のある部分を指でグッと押しててもらってる間は、肩がスムーズに動くんです。

北斗の拳のトキなんじゃね!?   (^ω^)

先生のアシストなしでスムーズに動かせるまでは整骨院に通う事にします。

対して絶好調なのがこちら・・・


天気が荒れる前にドライブに行ってきました。


函館牛乳との関わりがある金子農場さん前。


今朝も飲んできました。




カエデ並木と。

紅葉の時期の後とはいえ、我ながら味のある写真が撮れました。

場所を移動してエンジンオイル量チェック。




天気はこれから荒れ模様。

すでに潮風ヤバくなってきたので、車庫に帰投します。

一応、冬眠準備(ウマ上げ、バッテリー外し)しましたが、条件よければいつでもドライブしたいです。

それと無限のフルバケに座ると臀部から腿部にかけて座面と接しますが、

腿部側にあまり面圧がかかってなかったので、汎用クッションを加工して腿部下に挟めてみるという作業も今後予定してます。
ブログ一覧 | S2000
Posted at 2022/11/13 11:55:40

イイね!0件



タグ

関連記事

何てこった
taka302さん

なんてタイミング/(^o^)\
こうjiさん

サクラ1日試乗
RA272さん

外すと運転しやすい
あおまくさん

最高
きょーさんさん

SO-DO CHRONICLE 仮 ...
赤い~のん!?さん

この記事へのコメント

2022年11月13日 19:10
私も全く同じく左腕が肩の位置より上に上がらないです。
無理してあげるとピキッと激痛が走ります。
もうこのまま治る気配がないです。

ちょっと遠いかもしれませんが年明け苫東でアイスサーキットOPENしますよ~♪
コメントへの返答
2022年11月13日 20:01
takashi-sさんもそうでしたか~。同世代ですね~。

最初は自然に治るんだろうとほっとくんですよね。

無駄かもしれませんが、ストレッチとかやってみようと思います。

苫東にコースできるんですね。白老より遠いって事は遠いって事ですが、

道南でもフルピン持ってる人は期待してるでしょう!
2022年11月13日 21:54
肩大丈夫ですか?
北斗神拳なら1発で治りますね 笑

S絶好調で良かったです!
写真もかっこいいです!
コメントへの返答
2022年11月13日 22:34
正直、肩の痛みが歯がゆいというか苛立たしいです。

えっ、マシンかっこいいです?ありがとうございます。

ドライバーもまぁまぁかっこいいです。(^ω^)多分
2022年11月14日 19:12
冬眠に入るんですね。
冬は厳しそうですが、やっぱり北海道は良いなあ
コメントへの返答
2022年11月14日 19:40
こんばんわ。本当は圧雪路面が楽しそうなのですが、

調子にのって事故ったり、融雪剤を浴びせたりが怖いので

きっぱり冬眠です。

冬も悪くはないですが長~いんですよ。f(^_^;

プロフィール

「研磨中その2」
何シテル?   05/12 13:40
2008年6月、念願のサーキットデビューを果たしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:51:33
キーレスエントリー、紛失、探索、落札、登録、そして。。。見つかる!知らんけど!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 12:26:04
ボンネットキャッチの錆止め・塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:45:17

愛車一覧

ホンダ S2000 三印S2000 (ホンダ S2000)
軽量化に根性かけてます。 三印S2000 車名・型式                 ...
ホンダ アコード ユーロR 三印EuroR CL7 (ホンダ アコード ユーロR)
2021年 1月18日、社長から車見に来ない?と連絡があり、現車見て即決。 スタッド ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
2017年7月、家計収入との引き換えにご奉公となりました。
ホンダ アコード 三印アコードSiR-T (ホンダ アコード)
バッテリーをトランクに移設し、ケーブルの布設で重量増となりましたが、フロントバンパー内部 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation