• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURO285のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

やはり来ましたか…。

やはり来ましたか…。赤号のリコールのお知らせが来ました。
エアバッグの時に、かなり待たされたことを考えると、何時になるかな…。
Posted at 2020/09/30 19:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW
2019年03月10日 イイね!

お別れとなりました。

本日、2008年3月から11年間、自分用としては3台乗り継いだBMWを降りました。
11年間、BMWを通じて色々な出会いがあった事に感謝申し上げます。

ちなみ、赤号はこれからも乗り続けますので、引き続きよろしくお願いします。


Posted at 2019/03/10 21:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW
2017年12月16日 イイね!

E87パーツ、欲しい方いらっしゃいまかすか?…条件付きですが

欲しい方、いらっしゃいますか?

2011年式 E87 116i Mスポ純正スプリング&ダンパー

車を購入して約半年、3000km位でビルシュタインのB12キットに交換した為、家の倉庫部屋に5年程前から寝ているのですが嫁さんより邪魔モノ扱いされておりまして…。
もちろん、タダです(スプリングはともかく、ダンパーについては評価出来る能力は自分にはありませので)。

ただし、下記のような条件を付けさて頂きます。
タダで仕入れてオークション等で売却し利益を得ようと考えている方を排除する目的です(オークションでの相場は把握してます)。
したがって、早いモノ勝ちでは無い可能性があります。

①一般のみんカラユーザー(みんカラ+、業界関係者と思われる方は不可)。
②現時点でE87・116iに乗られている方で、ブログや愛車紹介、パーツレビュー等で存在が確認できる方(カタログ写真、イメージ写真を使用している方は不可)。
③実際に取り付けて使用して頂ける方。
④部品は引き取りか、送料着払いが出来る方。
⑤もちろん、ノークレーム、ノーリターン。
⑥ブログ等を読ませて頂き人間性を判断します。悪口、不平不満、クレームばかりのブログや上から目線のブログを書かれている方はお断りです(どの車種でも時々いますね)。
⑦日本国内の方で、日本語の通じる方。みん友さんにパーツ売却のブログを乗せたら、海外からカタコトの日本語で問い合わせがあった方がいます。もちろん、海外発送、日本語以外での対応は不可です。

条件をいっぱい付けましたが、現役でE87・116iにお乗りの一般の方で、愛車紹介、楽しい内容のブログ、パーツレビュー、整備手帳を「写真付き」で更新されている方であれば、大体の方は問題無いかと思いますが…。
気長には待ちますが希望者や該当者がいなければ、適当な時期処分します。


Posted at 2017/12/16 18:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年12月03日 イイね!

余計なお世話かもしれませんが…。

余計なお世話かもしれませんが…。天気予報の降水確率も「雨」から「雨又は雪」に変わり、週間予報でも雪ダルマが出てくるようになりました。
そんな理由で、今日は赤号の衣替えをしてきました。

で…先日、パーツレビューを見ていたら私と同じ失敗をされた方がいらっしゃいました。
多分、パーツレビューを見て「自分の車も大丈夫だろう」と思ったのかと思います。
余計なお世話と言われればそれまでなんですが、ホイール(16インチに限れば)はF20純正が確実です。
社外品や流用を考えている方はノウハウがあり、失敗した場合に責任を取って貰えるショップで行なって下さい。
私の場合、パーツレビューで装着された方がいたので大丈夫だと判断し(メーカーのHPでも確認)、ネットオークションで購入して失敗しましたので(笑)

某ブレーキパットメーカーのHPで確認したら2012年の一定の時期にブレーキパットの品番が変わっているようです。
多分、この時にキャリパーの形状も微妙に変わったのかと思います。
Posted at 2017/12/03 22:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年11月25日 イイね!

令状が着ました

令状が着ました先日、発表されたエアバッグのリコールのハガキが着ました。
やはり白号のみが対象のようです。
一応、Dラーにはリコールの件は連絡してもらってますが、交換時期は今のところ未定とのこと。

BMWのエアバッグのリコールはE46までかと思っていたのですが、まさかF系までも…と言った感じです。
Posted at 2017/11/25 17:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「梅雨明け…暑い!
で、1ヶ月半振りにup!号の洗車をしました。」
何シテル?   06/29 11:55
マニュアル車に乗りたくなり、11年振りにVWに戻って来ました。 BMW と同様に駆け抜けてることは出来るかな…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:38:53
初詣と FC3Sのフルバケ&ステアリング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:45:18
フルアーマーゲルググ(GQ)できた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:52:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白号(3代目) (フォルクスワーゲン アップ!)
2008年2月から11年間、3台乗り継いできたBMW116iからVW up! GTIへ乗 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
昨日秋に普通二輪免許(125cc未満)を取得。 色々と物色していたのですが、隣町のカワサ ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許証は返納していないものの、もう運転はしないと言う事で、母親から貰いました(キーは私が ...
ホンダ ジョルカブ 「…だぜぃ!」調兄ちゃん号 (ホンダ ジョルカブ)
2020年6月に購入し、通勤や買物に使用してましたが、2021年4月に「見える所だけでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation