suzuki sports ピラーメーターフード 取り付け
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
suzuki sportsのピラーメーターフード一式です。
色は無難にピラー同色のグレーです。
2
運転席側のピラーを外します。
メーターフードの取り付け位置はピラーの根元付近です。
3
専用の型紙がありますので、それをメーターフードの形に切り抜いてピラーにあてがいます。
4
次にその形に合わせてピラーを切り抜きます。
多少切り口が汚くてもメーターフードを装着すれば見えなくなるので、それ程神経質になる必要はありません。
5
切り抜き終わったらメーターフードを装着します。
ちなみに、メーターフードの裏を見ると、シールがはってあり「00103」でした。103番目の購入者ということでしょうか?
6
メーターフードを固定する為の小さなネジ穴を開けるため、ルーターを使用しました。ルーターはダイソーのやつです。
7
メーターフードをネジ4箇所で固定し、更にピラーとの間に両面テープを貼り固定します。
メーターを仮装着ではめ込むとピッタリでした♪
でも固定されていないので、ひっくり返すとメーターが落ちてきます。^^
8
車にピラーを戻して完成です。
メーターは裏からホットボンドで固定しましたが、車の振動に耐え切れず剥がれてしまい、現在は単にハマっているだけの状態です。
落ちてくることはありませんが、完全にピッタリという訳ではないので、走行中時々カタカタ言ってます。固定方法をどうするかが課題です。
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( メーター の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク