• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるく★の愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2011年4月9日

suzuki sports ピラーメーターフード 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
suzuki sportsのピラーメーターフード一式です。
色は無難にピラー同色のグレーです。
2
運転席側のピラーを外します。
メーターフードの取り付け位置はピラーの根元付近です。
3
専用の型紙がありますので、それをメーターフードの形に切り抜いてピラーにあてがいます。
4
次にその形に合わせてピラーを切り抜きます。
多少切り口が汚くてもメーターフードを装着すれば見えなくなるので、それ程神経質になる必要はありません。
5
切り抜き終わったらメーターフードを装着します。
ちなみに、メーターフードの裏を見ると、シールがはってあり「00103」でした。103番目の購入者ということでしょうか?
6
メーターフードを固定する為の小さなネジ穴を開けるため、ルーターを使用しました。ルーターはダイソーのやつです。
7
メーターフードをネジ4箇所で固定し、更にピラーとの間に両面テープを貼り固定します。
メーターを仮装着ではめ込むとピッタリでした♪
でも固定されていないので、ひっくり返すとメーターが落ちてきます。^^
8
車にピラーを戻して完成です。
メーターは裏からホットボンドで固定しましたが、車の振動に耐え切れず剥がれてしまい、現在は単にハマっているだけの状態です。
落ちてくることはありませんが、完全にピッタリという訳ではないので、走行中時々カタカタ言ってます。固定方法をどうするかが課題です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーがバンパーに干渉

難易度:

マフラー交換

難易度:

車検 4回目 9年目

難易度:

再び連日の40度越 日々の熱波対策と脱落の補修

難易度:

パンク修理

難易度:

オートゲージ電圧計取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月7日 18:10
SUZUKISPORTのキットにしてはけっこう手間がかかるんですねw
これは、DIY慣れてない人にはきれいに仕上げるのは難しそう。
私は慣れてないですが、力技でやり遂げますがw
ここに装着するならみるくさんのように白ベースのメーターの方がしっくりきますね^^
コメントへの返答
2011年8月8日 22:52
大変なのは穴あけの部分だと思います。ピラーの内張りは2mm厚ぐらいあるので、穴あけが結構大変なのです。
でも、メーターカバーを付けてしまうと穴あけ部分は完全に隠れるようになってますから、今回は気楽でしたよ。^^
あ、メーターは現在のメーターは仮です。実際はブラックフェイスのIGNオンで発光するタイプを装着します。

プロフィール

「[整備] #デミオ マツダ純正 自動防眩ルームミラーを装着しました https://minkara.carview.co.jp/userid/405999/car/2969550/6669217/note.aspx
何シテル?   12/12 22:55
デミオ15Sに乗っています。 ボチボチカスタマイズしていきますので、よろしくお願いします。 最近ラジコンを始めました。 まだまだ初心者なので走らせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が乗ることも考えてATにしましたが、結局誰も乗らないので、MTにしなかったことが少し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
平成22年6月納車された最終型 XGエアロ(4型)です。オプションはプロジェクターヘッド ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンパクト、燃費、スポーツ(っぽい)という条件で探したところヴィッツRSになりました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
僅か2週間しか乗らなかった車でした。外見も中身も完全な純正状態で、カッコ良いとかそういう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation