• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でるふ@やっちけ天国の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2009年11月28日

タウンビーテールランプ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ジムニーの純正バンパー。
下にハミ出てるので登りでひっかかるみたいです。

常套手段として他車種のテールを移植したり、純正テールをトランクに移動したりという方法があるようです。
2
そこで、解体屋サンを回って、三菱タウンビーのテールをゲットしてきました!
3
移植にあたり、まずはダンボールで型をとり、それを元に場所きめ・穴あけしますが、このダンボールの型取りの写真を撮るのを忘れました(爆)

ともかく、型紙を元に左右均等な位置になるようにマーキングします。
JA11はトランクのプレスラインが左右で同じところにないので、トランクの端から型を決めます。

僕は自由錐を持ってないので、普通のドリルで穴あけしていきます。

まずはマーキングに沿ってポンチ打ちします。
4
次に、ポンチ打ちしたところにドリルで穴を開けます。

ここから余裕がなくなって写真を撮ってませんw
そして、穴と穴をニッパーで切りつなぎ、丸く切り抜きます。
穴は63mmで、ギザギザを回転ヤスリでならします。
5
その後、ライトをつけてははずし、つけてははずしして・・・

ついたらコーキングして、固定します。(余裕ナシ)

んで、配線して点灯試験
6
とまぁ、こんな具合です。

ついでにフロントウインカーもグリル内に移設しました。

作業は手順さえ整えて構想を練っておけば、難しいことはありません。

作業じたいは3時間程度で、一番難しいのは合うテールを手に入れることでしょうか。
配線は実際に付けて、点灯させながらやればOKですから・・・


やろうと思ってる方は、お金に余裕があれば移設キットのようなものを買うことをオススメします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジムニー スモールランプ交換 2025.8.3

難易度:

テールランプ交換

難易度:

左フォグランプ球交換

難易度:

ハイマウントストップランプ装着

難易度:

テールレンズを交換

難易度:

サイドターンシグナル球を交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログ引越しのお知らせ http://cvw.jp/b/406011/28707971/
何シテル?   12/24 23:03
宮崎県都城市→愛知県刈谷市→名古屋市 と、引っ越してきました。 現在完全放置状態のジムニーを所有しています。 ほしいひといないかなぁ・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2009年10月15日納車 JA11V 1型 どこでもお遊び仕様 Eg・駆動系 ノー ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
下取りして、普段乗りに使ってます。 下取り時点で22万キロ・・・ 現在解体業者引き取 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有してたクルマです。 橋の欄干にぶつかってフルエアロになったり、ホイール換えたり・ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
楽しい車でした。 いろいろしましたね・・・ ただでさえいじられることの少ないY34、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation