• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

'09スパ西浦耐久第2戦。

'09スパ西浦耐久第2戦。 結果は…既報の通り
3位でした。

結果は不満ですが次に繋がる3位ということで前向きに考えましょう…。
しかし荒れたレースでした。
前回トップは121周走ったのに今回は92周でした。

・予選
今回もエースのtat氏のアタック。
クリアラップ取れずクラス2番手でした。まあこれは予想通り、だってPPのクルマ前回の決勝中にうちのクルマのベストより0.5秒も早いタイム出してるんだもん…。

・決勝
今回もtat氏がスタート、何とか離されずについていこうとしてましたがじりじり離される。
コースアウト車両がありセーフティーカー導入…あれ?即"赤旗"のはずでは?
ここでピットインしたクルマには2~3周差を付けられたはずです…。

二番手、僕。
コースアウト車両があり、ここでは"赤旗"

三番手、N氏に交代、三重からの助っ人!
ここでKWTクラスのi(アイ)が縦に回転するほどのアクシデント発生、幸いドライバーさんは無事のようでした。あのiのチームはたぶん今回から参加のはず…これにめげずに何とか次回も参加してほしいな、仲間は多い方が楽しいですから。
ここで赤旗。

四番手、こくぼっち氏に交代、チェッカー請負人です。
ここでもコースアウト車両があり、赤旗。

PP~トップ快走中だった78号車がトラブルを抱えたようでピットにて作業中!!
これいけるかな??
レース再開!最後までプッシュ↑してもらいました。

あれもしかしてトップ??
の期待をよそに3位フィニッシュでした。

コース上では何回か抜いてるはずのクルマが結果では順位が上
これが耐久レースっすね…。

赤旗のタイミングが全て悪い方に行ってしまいました。

・総括
レースの戦略をもっと組み立てていきたい、イレギュラーな事態が起きたときにどの選択がいちばん有利なのかをもっとシミュレートしとかないといけないですね。
クルマは終始好調!ちょっと温度関係に不安があるんで夏のレースに向けて対策します。
終盤ブレーキがすぐロックするようになっちゃいました、パッドの特性?タイヤのたれ?
周りのライバルは確実にレベルアップしてます、今回強く感じました。
ウチも負けないよう全体のレベルアップに努めます。

とにかくみんな楽しんでやりましょう!!

関係された方、お疲れ様でした。
今回はちょっと小さめなトロフィー頂きました、ありがとうございました。

ちょっとですが写真UPしました。
スパ西浦耐久第2戦
ブログ一覧 | スパ西浦K耐久 2009 | 日記
Posted at 2009/05/25 17:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 23:32
お疲れ様でした!(^^)

このレースってだいたいどのぐらいタイムで走るんですか?
コメントへの返答
2009年5月26日 0:08
僕らのクルマのベストは開幕戦の予選の1分06秒556です。

決勝中はだいたい7~9秒台ですね。
バトル中だったり、周回遅れに引っかかったり、温度上がったりすると10秒台に落ちたりします。

いかに決勝中のアベレージを上げるか、それが次回のテーマですね。

ちなみに今回のPPの#126ビ-トと2番手のセルボは共に4秒台が出てます…。
2009年5月26日 5:33
おはようございます!(^^)

TOP2は頭1個抜け出してるんだね

僕も仙台ハイランドで行われているKカー4時間耐久で3年連続NAクラスで優勝しています!(^^)

鈴鹿CIVIC耐久でも何回か入賞してるんですよ!(笑

耐久レースって面白いですよね!(笑

スプリントと違って、展開が読めないのがまた面白いんですよね!(^^)

次戦はその課題をいかにクリアーするかが今後のレースの結果を左右するでしょうね!

結果、楽しみにしています!

頑張ってください!!(^^)
コメントへの返答
2009年5月26日 7:30
上の方はクラスが違うんでタイムは気にしてません、でも4秒って…。
今の僕のS2000のベストより速いっす。

仙台ハイランド4時間耐久ですか!?
よく雑誌の記事で見ました、そいつは凄いですね~。
またいろいろ教えてください。

耐久レースの面白さ満喫しちゃってます、
それに結果が伴ってくるように頑張ってきますよ~。

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation