• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

カプチーノのショック交換、他。

カプチーノのショック交換、他。 今日も雨にも負けずガレージライフです。

たぶん、みんカラ初登場の父親のカプチーノです!

リアのショックの抜けっぷりが限界に達したということで交換作業です。
まあ今までついてのはもらってきたスズスポなんでしょうがないでしょう。

ほぼ通勤にしか使わないので純正交換の定番"カヤバ NEW SR SPECIAL"です。
スプリングはそのままスズスポ、ダウンサスを移植、久しぶりスプリングコンプレッサーですよ!

作業も父親メインでちょっと手伝えばいいかななんて思ってたら…Wウィッシュボーンて大変ですね。
結構時間掛かっちゃいました。
まあそれでも以前やった(やろうとした)チェイサーやソアラよりは全然楽でした。

↓クスコのタワーバーなんか付いちゃってます。



↓↓スパ第3戦でも大活躍だった#15セルボは、転がし用タイヤに履き替えてしばしの休息へ…。

ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2009/08/02 18:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

赤いガンダム
avot-kunさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 18:38
フロントはダルいよね~

うちに転がってる要O/Hなスズスポデフ欲しい?
コメントへの返答
2009年8月2日 21:55
僕がフロント担当、親父がリアやりました。
2人とも大苦戦してました…。
次はもっとうまく出来ますよ~!(笑)

デフは…親父のクルマなんで…、
必要ないと思いますが…、

こっそり入れちゃってドリフトの練習に…なんて。
2009年8月2日 20:40
Wウィッシュボーンは大変みたいですね~
まぁそれだけ凝った造りということでしょうか。

セルボはまたレースが近づいてきたら整備しにいきます!
コメントへの返答
2009年8月2日 21:59
カプチーノはいろんな所が凝った作りだよ。

同じスズキ車だと思って横置きのノリでいくと…痛い目見ます。
ほんとよく出来た良いクルマだよ。

セルボの件はよろしくね。

2009年8月2日 20:51
お疲れ様です!

前からおじさんのカプチは何か車高が低いなぁ~と思ったらやっぱりダウンサスで武装してましたかぁ~さすがっすね(o^-’)b

セルボのカバーありがとうございますm(__)m


次もお互いに頑張りましょう(^_^)v


covalinen氏→また次戦もヨロシクお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年8月2日 22:04
前にウチにあった赤い部品取り号についてたヤツだね、ダウンサス。

車高は低いけどタイヤがでかくてあんまりそう見えんよね…乗り心地も良く快適です。

セルボは車内の外した部品の山を何とかしないといかんね…いやマジで。

転がし用タイヤはコバ氏に借りたんで…
その後どうするか検討よろしく。
もう11も山無いよ~。
2009年8月2日 22:38
やはり抜けてたショックから、新品NEW SRにすると、乗り心地かなり良くなりましたか?
コメントへの返答
2009年8月2日 23:40
良くなったよ、なんかフワフワする感じだったのがだいぶ改善された。
…と思う、まあいつも乗ってるわけじゃないんで。

乗り心地と見た目重視で175/65という分厚いタイヤ履いてるんで…多少フワフワするのは致し方ないと思っております。

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation