• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

#808 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 @'09もてぎ

#808 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 @'09もてぎ 去年のデビュー以来ずっと注目してますZ4です。

↓過去の記事。
参戦発表
'08 鈴鹿1000Km
'09 菅生
'09 鈴鹿700Km

今年、開幕戦時からのマシンの進化度は間違いなく№1でしょう。
でまたそれを(一応)全部HPやらブログで見せちゃってるのが凄い!
Newエンジン組み立てをライブでブログにUPしちゃったりするんですよ…。
そりゃ興味も持つし応援したくなりますわ。

で、もてぎです。
前戦オートポリスでの10位入賞ポイントGETにより、初のウェイトハンデ
"1Kg"
を積んで挑んだこのレース…。

公式練習:7位
公式予選:10位
ノックダウン予選:19位
日曜フリー:5位
↑フリー走行をマーキング無しのタイヤで走ったというお粗末なミスにより決勝グリッドを5位降格…。
スターティンググリッド:22位
決勝、3周走ってリタイア…。

という、なんとも出入りの激しいレースでした。

リタイア原因の第一報は"クラッチハブ"が壊れたとの事…。
シェイクダウンならいざ知らず、菅生、鈴鹿、富士、APを走った仕様ならいきなり壊れるものでも無いと思う。
新しいアイテムだったのかな?スペアもあったっていうし…ちょっとよくわからないっす。
クルマが速くなっても耐久性の確認までの充分なテストが出来ていないのが辛いですね。

今のテストがほとんど出来ないルールだとクルマを毎回モデファイさせながら参加しているチ-ムは本当に辛いと思う、このご時勢"コストダウンの為"っていえばなんでもまかり通ってしまうような気がするけど、クルマを走らせる機会が減ればチームの仕事が減るわけで…失業する関係者もいるだろう。
合同テストを数年前までやってた"GT Run&Attack"みたいなイベントにしてお金集めりゃいいのに…。

なんて、話がそれました。

このチーム、このZ4、今の特認参加条件がそのままなら来年は相当期待できると思う。
今回色々課題も見つかったしね。
あんまり目立たないようコツコツやってきましょう。



<
ブログ一覧 | SuperGT 2009 | 日記
Posted at 2009/11/09 21:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation