• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

バッテリーについての考察…。

バッテリーについての考察…。 Sのバッテリーがあがりました…。 ので。
S2000のバッテリーを交換しました。

お勧めバッテリーについて情報を頂きありがとうございました。

なかなか実情は厳しいもので…
宣言通り、値段で選んでパナソニックのお手頃な奴にしました。

ところでドライバッテリーについてちょっと考えてみました。
ここからレース用アルトの話です。

ところが、なんとアルトもS2000も同じバッテリーを使っていることが判明しました。
40B19L
というサイズです。
このサイズだと

パナソニック XWシリーズ : 8.0 kg
オデッセイ Ultimate LB545 : 5.4 kg

と、

2.6kg

の軽量化が図れることになります…。

う~ん、2.6kgは大きいけど、意外とノーマルバッテリー軽かったですね。
ドライバッテリーは搭載方法の自由度もなんかが大きなメリットなんだな~と思った次第です。
今メインで出てる"スパ西浦耐久シリーズ"のKTCクラスのレギュレーションでは
バッテリー搭載位置の変更不可
のため、メリットを生かし辛いですね、何より高価だし…。

ちょっとバッテリーについては秘密の作戦を考えてるんで、またいずれ、紹介出来たらします。
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/11/29 18:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation