• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

2011シーズンに向け、アルト作業③

2011シーズンに向け、アルト作業③ 一夜明け、
GT-R納車に興奮冷めやらぬ状態ですが(?)

スパ西浦K耐久の今シーズン開幕に向け#14アルトの作業です!
こっちはシェイクダウン~開幕戦まで計画決まってますから、
みんなのプロジェクトですから当然優先。

さてさて、ポリカーボネート!
付きました!

まだ保護シートがついてるので半透明です。

思うがままにゴリゴリ切って、
微調整して貼り付けました、それだけw

枠の部分はカーボン調のカッテイングシートできれいに仕上げようと思ってますが…、
最重要ポイントなんで慎重に行きます!

気になる軽量化効果ですが、

ガラス→ポリカ板 -3.6Kg
モールとか接着剤撤去 -0.8Kg

計4.4Kgの軽量化です!

ボディの上の方ですからねこれは大きい!
体感、できるかな?

リアガラスもやりたくなっちゃった♪

その後は各メンバー自分のクルマ弄りw
そりゃ自分のクルマが一番かわいいですよねww

tatさん今日はジムカーナ頑張ってな~♪

ブログ一覧 | スパ西浦K耐久 2011 | 日記
Posted at 2011/02/20 12:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年2月21日 0:59
リアサイド製作、お疲れサマー♪(^^;

リアウインドまでやるとかなりの軽量になるね!
ただし、リアガラスからポリカに変更したらセンター部分にはアルミか何かのステーを1本入れておかないと、助手席側の窓を開けて走るとエライ事に(@@;

やってみる価値はありますよんwwwww♪
コメントへの返答
2011年2月22日 0:27
疲れました、手の皮がw
よく切れるはさみと鋸があったらもっと楽でしたね。

予想以上に軽くなりました!やった甲斐がありましたよ、よかった。
確かに後ろは補強が必須ですね、SuperGTで富士のストレートでリアウィンドがバリっと剥がれたの見たことあります!危ない!

今年中に出来るかな?くらいのノリで行きますw

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation