• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

2013 K4-GPレポートの③ 銀色アルトバンのすべて!

2013 K4-GPレポートの③ 銀色アルトバンのすべて! ③は

Garage-Ishiyama、2013K4-GP参戦マシン

"ガレージイシヤマTTPアルト"
(リザルト上はトゥデイのままです)

の紹介をします

急遽デビューとなった銀色アルトバン
積車に乗った時点でそれなりに仕上がっているように見えますが…

見えるだけです…

昨年のスパ最終戦で廃車になった#14に変わる新しいマシンとして製作を進めようとしておりましたが…
様々な理由(言い訳)により遅々として進んでいませんでした

とりあえず内装全部取っ払って、車高を下げたらチームの皆(と僕)のテンションが上がって作業進むかなと考え(^^ゞ



#15セルボで使ってた新規格用車高調をフロントに組み
リアはそこらへんにあったスズスポショックとダウンサスをくっつけました

結果全然車高下がらずw

写真見て下さい、こっち見てピースしてます
撮影用に後ろに3人ほど(2人だっけ?)乗ってもらってんですよwww



それで何とかこの車高

さらに内装剥がしたり足回りバラしたりの途中…見たくないものもいろいろ見えてしまい
テンション上げ作戦は失敗(>_<)

当初の予定ではもう元のエンジンは降りて、新しいエンジンのマウントとか考えてる時期だったのですが…

8/13の時点でNAエンジンが乗ったままだったのです!

さて#136トゥデイの"Tカー"候補は

・旧tatさん所有"6868号"アルトワークス
・銀色アルトバン
・俺のソニカ
・たかちゃんのラパン
・たかちゃんのワークスR

www

どれも何かしらレースに使うには問題アリでしてw
(どれでやっても面白かっただろうと、今ちょっと思う)

僕の中では上から順に適性が高いと思ってたんですが
協議の結果、銀色アルトが選ばれました

牽引フックやら安全装備は#14アルト、#136トゥデイから移植出来るけど
最大の問題は、シートレールが無いこととリアサス…
シートレールは幸い借りることが出来たのですが、

あんな前傾姿勢で大観衆の前走れるかい!

と言うわけで僕らがとった選択肢

富士スピードウェイのピットでバネカットw

そんなクルマだったんですよ!



ファーストスティントを終え、tatさんに言う

僕:右コーナー左コーナーで曲がり方が違うんだけど…
tatさん:まあ左右でバネレート違うからね
僕:あぁ~

左右で車高が合わなかったので、左右でバネのカット量が違うのでした♪

そんなクルマだったんですよ!

待っててね~いつか最速マシンに仕上げてあげるから♪

晴れて愛車紹介にも追加してやったぜ(^^)v
ブログ一覧 | K4-GP | 日記
Posted at 2013/09/01 16:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation