• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

スパ西テスト。

スパ西テスト。スパ西浦に行ってきました。

5/13セントラルに向けた確認テストです♪

tatさん海外出張中(本日帰国)なため、
Kazuさん、こくぼっちさん、homさんで#14アルトをドライブ。
こくぼっちさん、homさんはそれぞれ自分のクルマでも走りました。

今日の主なメニュー

・エンジン乗せ降ろしを含む大掛かりなメンテ後の車両確認
・ヒーター外し後の水温確認
・Sタイヤの皮むき

でした。

車両の方は水温含め問題なし、
Sタイヤはほんとに皮むき程度の走行しかしてないので、評価に至らず。
あとはtatさんに任せます!?

さあ、いよいよ来週だな…、
期待と不安が交錯するこの感じ、いいね。

万全の準備で臨めるようにします!
Posted at 2012/05/05 23:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2012年05月04日 イイね!

#14アルトその後。

#14アルトその後。FSWより投稿ですw

#14アルトは走行可能になりました♪

真っ二つになったダッシュボードは、ご覧のように見事に結合。

作業にご協力頂いた皆さん、どうもありがとうございました。

というわけで、明日はスパ西浦へ!!

5/13セントラルに向けたテストね、午後の二枠を走る予定です。
Posted at 2012/05/04 09:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2012年04月30日 イイね!

Sタイヤ。

Sタイヤ。 セントラルに向けた新兵器。

#14アルト用のタイヤが届きました!

ヨコハマはアドバンのA050ですっ!

はじめてのSタイヤ♪
Posted at 2012/04/30 14:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2012年04月29日 イイね!

軽量化。

軽量化。と、いうわけで大掛かりな作業内容の①です。

ようやく、やっと#14アルトからヒーター関係を撤去しました。
ブロアファンとかダクト類とかもね。

先週エンジンを降ろした際に水回りの配管はメクラ栓にて塞いだので、
今日は室内側。

まだ測定してないですが…、

だいぶ軽くなったよ~♪

取り外しは上手く行きましたけど…、

この配線類のカオスな状態をどうしたものか…、
しっかり整理しておかないとトラブルの原因になっちゃうしね。

ほんとは要らない配線を全部間引いてしまいたいところですけど、追々やってきます。



さて、ロールケージがあるので普通にやってもダッシュボードが外せません、

なので、どうしたかというと


潔く、真っ二つです!!




どのようにクルマに戻すかは…②に続きます(たぶん)。
Posted at 2012/04/29 23:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2012年04月29日 イイね!

GWですね。

GWですね。GWですね!
連休ですね!

連休初日は素晴らしいお天気!!


こんな日は…、


ホイールの塗装をするに限ります!


午後人が集まったらちょっと大掛かりな作業を開始予定♪
Posted at 2012/04/29 11:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation