• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

行ってきました富士テスト③

行ってきました富士テスト③せっかく富士フルコース走れる、同乗走行できる貴重な機会なんでS2000持ち込みました。

前半は富士走り込み中のこくぼっち氏に乗ってもらい同乗走行。
いろいろアドバイスをもらい交代、自分のスキルアップに努めました。

上手い人の隣は本当参考になりますね、勘違いしたまま真似すると危ない目に遭いますが…。

ありがとうこくぼっちさん、また宜しく。

あと途中でtat氏ドライブ中のアルトに追いついたんでピッタリついて2周ほどじっくり後ろから観察させてもらいました。
サーキット走行中の自分のクルマを後ろから眺めるなんて…なんと貴重な体験、良い気分でした。
やっぱりクルマは走ってる姿がいちばんカッコイイね、最高の席から鑑賞できました。

1時間いろいろあって実に楽しかったです、今年の走り納め、皆さんお疲れさまでした。.

Posted at 2009/12/19 23:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年11月29日 イイね!

バッテリーについての考察…。

バッテリーについての考察…。Sのバッテリーがあがりました…。 ので。
S2000のバッテリーを交換しました。

お勧めバッテリーについて情報を頂きありがとうございました。

なかなか実情は厳しいもので…
宣言通り、値段で選んでパナソニックのお手頃な奴にしました。

ところでドライバッテリーについてちょっと考えてみました。
ここからレース用アルトの話です。

ところが、なんとアルトもS2000も同じバッテリーを使っていることが判明しました。
40B19L
というサイズです。
このサイズだと

パナソニック XWシリーズ : 8.0 kg
オデッセイ Ultimate LB545 : 5.4 kg

と、

2.6kg

の軽量化が図れることになります…。

う~ん、2.6kgは大きいけど、意外とノーマルバッテリー軽かったですね。
ドライバッテリーは搭載方法の自由度もなんかが大きなメリットなんだな~と思った次第です。
今メインで出てる"スパ西浦耐久シリーズ"のKTCクラスのレギュレーションでは
バッテリー搭載位置の変更不可
のため、メリットを生かし辛いですね、何より高価だし…。

ちょっとバッテリーについては秘密の作戦を考えてるんで、またいずれ、紹介出来たらします。
Posted at 2009/11/29 18:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年11月26日 イイね!

Sのバッテリーがあがりました…。

Sのバッテリーがあがりました…。今日は久しぶりにS2000で通勤しようと思い乗り込んだまでは良かったのですが…。

セルモーターがうんともすんとも…。

すぐに解ったね"バッテリー死んだ…"

もともと夏過ぎぐらいからセルの回りが弱ってて…、
"これは今度の冬は越せないかな~"と思っていましたが、予感は的中。

出先で止まらなかっただけ良しとしましょう。

↓次は憧れのドライバッテリー、オデッセイいってみますか???


↓レッドトップでもいいよ。


…無理です、アルトが先だな。

Posted at 2009/11/26 21:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年11月14日 イイね!

S2000オイル交換中~。

S2000オイル交換中~。いつものお店でオイル交換中~。

実は9月の筑波走行会の後、換えてなかったんです…。
まあその間全然走ってないんで…いいですかね。
Posted at 2009/11/14 13:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | モブログ
2009年09月17日 イイね!

筑波レポート① ~「LightWeight&K-Car Festa in Tsukuba」

筑波レポート① ~「LightWeight&K-Car Festa in Tsukuba」ようやく書きます…筑波レポート。
~「LightWeight&K-Car Festa in Tsukuba」

参加された方お疲れさまでした~。

いきなり写真です!


今回は、参加者の8割くらいは撮影できたと思います、たぶん。
一応、撮影依頼を受けていたので…。
僕が走ってるときは"コバ氏"が撮影引き継いでくれてました。

と言うわけで、K4-GPの回と同様
"ウチのクルマ写ってない?"とか"他にも写ってない?"
とかありましたらコメントorメッセージください、探してみます。

'09.09.13_「LightWeight&K-Car Festa in Tsukuba」①
'09.09.13_「LightWeight&K-Car Festa in Tsukuba」②
'09.09.13_「LightWeight&K-Car Festa in Tsukuba」③
'09.09.13_「LightWeight&K-Car Festa in Tsukuba」④

追加しました。
'09.09.13_「LightWeight&K-Car Festa in Tsukuba」⑤
Posted at 2009/09/17 00:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation