• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

童夢オープンガレージ。

童夢オープンガレージ。京都市左京区の童夢旧八瀬社屋にて行われた
童夢オープンガレージに行ってきました。

10時開店(?)のところ7時には現地に入り、気合十分で待ち受けていたのですが…
童夢の方々の予想をはるかに超える人出により大混乱になりました。

まあお祭りみたいなものなんだから大人の対応でいきましょうよ、大人なんだから…。
こうイベントがあること自体を喜ぶべきです、普段は絶対触れられないものですから。

僕的には、狙ってたものいくつかGET出来たんで、まあOK。
クルマも部品もじっくり観察できて非常に有意義な時間を過ごせました。
いい刺激になりました。

モノコックとか大物を買った人が現れると"おぉ~"とどよめきが起こってたのが面白かったです、
会場の一体感を感じましたw

何年分かの部品、グッズを一気に放出したと思われるので次回がいつかは分かりませんが、
こういう機会にはまた参加したいですね。

童夢の皆様ありがとうございました、またよろしくお願いします。

童夢オープンガレージ一日目は、盛況過ぎてパニックのまま終わりました。
http://www.dome.co.jp/news/news/dt_96e.html

S101のFカウル、どうやって持って帰ったんでしょうか、発送も出来たようですが送料は如何ほど?


SuperGTのHSV-010


微妙に京都観光もして帰りましたw
Posted at 2010/04/18 00:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年04月17日 イイね!

京都に来ました。

京都に来ました。童夢オープンガレージ。
Posted at 2010/04/17 07:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2010年04月04日 イイね!

ジャンクションと桜と神社とスバル

写真で綴る日記です。
昨日は北関東へ遠征してきました。

目的は、
ジャンクションと桜と神社とスバル

目的①
先週開通した首都高の大橋ジャンクションです。
その構造と危険度(??)に興味深々でしたが…なかなかにデンジャラスです。
オーバル状に曲率が変わる感じがはっきりわかります。
40Km/h制限は厳守です。





目的②
桜を見にいってきました!
場所はここです↓
http://www.satte-k.com/event/sakura/index.html
まだ満開ではなかったですが、すごい人出!予想以上でした。








目的③
一部方面で有名な"鷲宮神社"です。
スパ西浦耐久のシリーズチャンピオンを祈願してきました。
目的②の幸手市とは隣町ですが、学生時代に埼玉に住んでまして…、
5年ぶり(?)くらいに走る埼玉、懐かしかったですね~。


目的④
群馬県太田市
元同僚の友人に会ってきました、来月ドイツに行くそうです。
うらやましいぞ。
写真を撮り忘れたので、過去の映像でどうぞ。


ソニカで行ったんですが…、
3人以上乗ると結局リアフェンダーとタイヤ当たることが判明しましたorz
Posted at 2010/04/04 14:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年03月07日 イイね!

'10 G6ジムカーナシリーズ2010 第1戦

'10 G6ジムカーナシリーズ2010 第1戦キョウセイドライバーランドに
G6ジムカーナを見に行ってきました。
お友達、身内の応援です!

ジムカーナを生で見ること自体初めてでしたがなかなか楽しめました。


聞くところによるとG6は、東海、キョウセイなどのシリーズ戦などと比べるとレギュレーションも緩やかで敷居も低く参戦しやすいよういろいろ考えられているとの事。
なんと、はじめて参加する際はエントリーフィー¥3,000になるそうです!

う~ん、ぜひ出てみたい。
やっぱりS2000だよな…
アルトはもうすぐナンバー切れちゃうし…
ソニカでATクラス!?

参加された方、関係者の方、雨の寒い中お疲れ様でした。

写真UPしました、今回は全体の1/3くらいのクルマは撮影出来たかと思います。
'10.01.24_G6ジムカーナシリーズ2010第1戦①
'10.01.24_G6ジムカーナシリーズ2010第1戦②
Posted at 2010/03/07 20:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年01月17日 イイね!

行ってきましたオートサロン。

行ってきましたオートサロン。オートサロン行ってきました。

人いっぱいでした、混んでました。
チューニング業界の未来は明るい??

プリウス、インサイトいっぱいありましたね、やっぱりキーワードは"エコ"ですか。

走りに徹したクルマが少なくなった気がしますね、多いのはドレスアップ系ばっかりで…。
気軽・安価にサーキット走行を楽しめるようなクルマが…なかなか無いんですよね~。

写真はレストア中の旧車です、まったくその通りだと思います。

みなさんお疲れ様でした。
Posted at 2010/01/17 23:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation