
予選編に続き…
決勝編です、
・決勝
ドライブ順は、
tat氏→Kazu(僕)→covalinen氏→Anm氏→こくぼっち氏
スタートは例によってtat氏
開幕戦では1周目の2ヘアピンで#126さんに抜かれてるので…
密かに気合が入っていたようです。
tatさんのブログを参照して下さい♪
↓
スパ西浦K耐久2010 第3戦
と言うことで#126さん、#192さんと我が#14でトップ争い。
雨は降ったり止んだり…非常に難しいコンディション。
2番手は
はい僕Kazuです。
課題ばっかりです、精進します、以上。
3番手
covalinen氏
ここらへんで順位分からなくなる…。
あくまで狙うはクラス優勝なのでマークすべきは#210さんと#27さん。
"確実自分のペースで走るよ"と指示を出す。
今回は良かった、スピンしなかったしw
精神的に強くなりましょう!
#2のアイが転倒して赤旗、久しぶり転倒見た、びっくりした!
その後復帰してたので大事無かったようです、良かった。
4番手、
Anm氏
時折強くなる雨にも関わらず安定した見事な走り、
今回もtat氏に続く0.040秒差のセカンドベストを記録。
オーロラビジョンが壊れてるのでライバルのペース、順位が分からずやきもき、
30分ごとの速報はピットのタイミングがずれてぐちゃぐちゃなので役に立たず(泣
修理中のオーロラビジョンは塩害対策品らしいです、期待しましょうw
5番手
おなじみチェッカー請負人こくぼっち氏です。
なぜか今回も赤旗の絡みでKTCクラス2番手の#210さんが真後ろに…、
ペースは少しウチのほうが速そうだけど…だんだん強くなる雨、
何とか無事にゴールして~祈るピット。
残り15分程度で赤旗。
残り5分で再スタート!
#210さんが真後ろにいるがどうやら1周差があるらしい、
それより目の前にいる#126さんが同一周回だって!
総合優勝なんて考えてなかったので
"無理に仕掛けないで~"
でも再スタート後のペースはウチのほうが少し速そう…
まさかあの#126さんトゥデイを抜けるのか?
第2ヘアピンでクロスラインから仕掛け見事にかわしました!
お見事としか言いようがない…冷静でした。
本当に、"いい所持ってくね"
場内放送も盛り上げて頂いてピットも大興奮!
見事、KTCクラス&総合優勝を飾りました。
2連勝ですよ!!
結果
#14 ガレージイシヤマ アルトバン
予選:1位(総合1位)
決勝:1位(総合1位)
・まとめ
今回は荒れた天候が味方してくれた、ウェイトの影響を小さくしてくれた、と思う。
運も味方してくれた、いつも"何で追いつかれたんだろう?"だったけど"何で追いついたんだろう?"
ってね。
ただtat氏も書いてるようにウチのクルマ、ドライとウエットでのタイム差が少なかったようだ、
ドライ用、ウェット用なんてセッティング、ウチにはないしねw
ともあれ宣言通り2連勝達成!
感無量です。
これで次はハンデ
40kg
クルマが壊れないか心配です。
レース後、たくさんの人に声を掛けて頂きました(全然知らない人からもw)、
"おめでとう"
"速かったね~"
"感動したっ"
って。
本当にありがとうございました。
最後になりましたが、
参加者の皆さんお疲れ様でした、
そして、レースの運営に携わった皆さんお疲れ様でした、悪天候の中大変でした。
次回もよろしくお願い致します!

Posted at 2010/07/12 23:53:03 | |
トラックバック(0) |
スパ西浦K耐久 2010 | 日記