• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

'10 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて⑤ 恒例の…。

'10 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて⑤ 恒例の…。タイヤのマーキングしました…計8本。

しかしめちゃくちゃいい天気!暑い!!

僕はもう力尽きたんで、
残りの作業は若い衆に任せます…。
Posted at 2010/07/10 11:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2010 | モブログ
2010年07月06日 イイね!

'10 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて④ しょーもないモノ。

'10 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて④ しょーもないモノ。スパ西浦K耐久Rd.3に向けて…、

また しょーもないモノ作りました。
"ロリポップ"
って奴ですね。

またtatさんになんか言われそうだ…、
必要なもの後回しでこんなもの作って…。

ま、雰囲気作りですよw

F1とかフォーミュラではよく見るけど、ツーリングカーでは…あんまり見ない???

でもこれ結構使えるでしょ~?
今まで誰がピットアウトの"GO"の指示出してるかわかんないような状態だったし~。

今回は試用と言うことで、使ってみます。
Posted at 2010/07/06 21:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2010 | 日記
2010年07月05日 イイね!

'10 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて③ マフラーの件。

'10 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて③ マフラーの件。先日のスパ西浦テストにて玉砕した直管マフラーに変わり採用されたマフラー、
デフ上且つ巨大なサイレンサーのためそれはもうサイレントだったんですが…、

"もう少し抜けの良さそうなものないかな~"

と、次の1本を探してたんです…。



で、#15セルボで使ってるのと同じものが安く買えたんで買っちゃいました♪
デフ下、程よいサイレンサー付き!

「ステー部にクラックが入ってるかも」
と言う備考付だったんですが…、
届いてみたら、
"思いっきり割れてるやんけ~"
まあ激安だったんで大目に見ます。

すぐに取れてしまいそうな感じでは無いけど、どうしようかな~と思っていたんですが、
大先輩の"T名人"さんのところに図々しくも押しかけまして、溶接してもらいました!

\5,000で買ったマフラーには勿体無いほど綺麗に溶接して頂きました!
本当にありがとうございました、これで今週末のレース安心して臨めます。

溶接したところが冷めるのを待ってる間、最近の近況やらレース界の話やら、はたまたその他の話で大いに盛り上がってしまいましたw

本当にいろんな人の力を借りて、支えてもらってレース活動、クルマ趣味続けられてるんだな~と改めて感じました。
本当に感謝です!

Posted at 2010/07/05 23:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2010 | 日記
2010年07月01日 イイね!

'10 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて②

'10 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて②受理書その他の書類が届きました♪

今回も1番ピットをGET!

今日は積車も予約したもんね。

#15セルボの準備が遅れ気味(だと思う)ので今週末挽回させます(させたい)。
Posted at 2010/07/01 20:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2010 | 日記
2010年06月20日 イイね!

'10 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて①

'10 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて① スパ西浦K耐久Rd.3に向けて…、
いろいろやりました。

○足回りセッティング変更
我が#14アルトは圧倒的な短足でして、これが立ち上がりのトラクション不足の原因では?
と言うことでFサスのセッティングを大胆にイジってみました。
全長調整の車高調って難しいね^^;
とりあえず伸びのストロークを増やすためあれこれ調整などする。

○テスト走行に行ったよ
で、今日はスパ西浦にテストに行ってきました!
雨の予報を覆す薄曇の空!
晴れ男homさんの本領発揮、いきなり来てびっくりしたわww
ちなみに今日は僕乗ってません。

・目的①足回りセッティング確認
エースtat氏の評価も上々♪
立ち上がり踏めるんで全然良い。
フロントの動きが大きくなったので少し乗りにくい傾向かも、
って感じ。
・目的②音量測定
スパ西浦の音量規制が大幅に厳しくなったのはご存知の通りでして、
爆音君直管マフラーではまずかろうと言うことで定置測定してもらいました、
で、あえなくOUT!
手持ちのなかでいちばん静かそうなモノと交換する…。
余裕でクリア。
でも静か過ぎ、びっくりしたわ。
tat氏の評価、
ストレートが遅い!1コーナーが遠い!
これはまずい…。
他のクルマで"以前のウチよりうるさいだろ~"、ってのも走ってて…、
走行中100㏈と定置測定110㏈って、だいぶ差があるんかいな…。
ちょっと考えものです。
実際ドライバーが"遅いっ!"って言ってるし…。
まあ絶対大丈夫な組み合わせをキープできたんで、ちょっとオプションを考えてみます。
・まとめ
気温もそこそこ高かったし、あえてクルマの仕様を落としてる中でまずまずタイムが出た、
遅いクルマに引っかからなければ自己ベスト更新したはず、ストレート遅いのにw
新仕様足回りが凄くいい。
いいテストだったよ!

見覚えのあるクルマがいっぱい居ましたw





Posted at 2010/06/20 22:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2010 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation