• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

'10 スパ西耐久Rd.2に向けて①

'10 スパ西耐久Rd.2に向けて①今日はみんな集まりスパ西攻略法の勉強会です。

車載カメラ鑑賞中。
Posted at 2010/05/09 00:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2010 | モブログ
2010年04月11日 イイね!

'10 スパ西浦K耐久Rd.2 エントリー受付開始。

いよいよ明日、4/12からスパ西浦K耐久、第2戦のエントリー受付が始まります。
もうあと数分ですねw

実はエントリーの段階からレースは始まっていると言っていいのです…

というのも、エントリーの受付順でピットが1番から割り振られるのです、

ということは…


あとは皆さん考えてみてくださいw


まあたぶん5番ピットくらいまでなら
あんまり変わりないかもね…。
Posted at 2010/04/11 23:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2010 | 日記
2010年03月31日 イイね!

'10スパ西耐久"開幕戦" KTCクラスレポートが掲載されました。

GTCP公式ホームページに"KTCクラスレポート"が掲載されました。
以下のリンクからお進み下さい。

http://www.gt-produce.com/event/report/

"驚異的なタイムを叩き出し~ポールポジションをGET"

こんな風に書いてもらって…嬉しいっす。

今回、出入りの激しいレースでお騒がせした#14アルトの影に隠れてしまいましたが、
#15セルボも実に素晴らしいレースを展開しました。

予選は過去最高の3位でしょ、
決勝もスタート前のトラブルがなかっ"たら"3位になれたはず…。
実に安定したタイムを刻んでました♪

次戦もがんばりましょ!
Posted at 2010/03/31 19:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2010 | 日記
2010年03月25日 イイね!

'10スパ西浦K耐久"開幕戦" 写真UPしました。

お待たせしました!

写真UPします!

今回はカメラマン担当が駆けつけてくれましたので、僕1枚も撮ってません…。
カメラは僕のですけど。
こくぼっちカメラマンThank youっす!

しかし写真でわかる霞っぷり…、
黄砂の影響は甚大です。

クルマにダメージ無いよね…心配になってきました。

'10スパ西浦耐久第1戦①
'10スパ西浦耐久第1戦②
Posted at 2010/03/25 22:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2010 | 日記
2010年03月21日 イイね!

レポート '10スパ西浦K耐久"開幕戦"

レポート '10スパ西浦K耐久"開幕戦" 今日は本当に悲喜こもごも…。
僕のテンションの上がり下がり具合はきっと昨年一年分ぐらいに匹敵したことでしょう。

それでは開幕戦のレポートです。


エンジン換装という大改造を行った#14アルト・バン、
2度のテストを無事に終えいよいよ開幕戦に挑みます!
クルマの改造・進化の具合は過去のブログをご覧下さいませ…。

・予選
いつものように予選アタックはエースのtat氏。
今年は予選の方式が変わりタイム計測はなんと5分間のみ!
今回、出走台数36台、初参加のチームも多いことから渋滞は必至、
うまくクリアラップを取って1回のアタックに懸けるしかないと思ってました。
が、そこはさすがtat氏、見事に決めてくれました!
1分4秒604で
総合のポールポジション獲得しました!
ほんとはもっとタイム出したかったんですけどね、出るはずだったし。
とりあえず僕のテンション↑(最高潮)

・決勝
ドライブ順は、
tat氏→kazu(僕)→HRG氏(新人)→ANM氏
の順…まああんまり作戦とか無いしね。

レース序盤は2番手争いを展開、今まであんなクルマたちとバトルしたこと無かったのに…。
2位スタートのトゥデイのドライバーは昨年SuperGT出てた方ですよ(!!!)
tat氏は楽しかったことでしょう。

ピットインを引っ張ったこともあり総合1位で2番手僕に交代、でいきなり赤旗中断。
再開はいちばん前からローリングスタート、気分イイね!
もう一回赤旗中断があって…。

3番手HRG氏(新人)に交代。
なんと同じKTCクラスの2位、#27アルトが総合2位にあがってきました。
そのままの勢いであえなく抜かれ2位に後退…。
テンション↓

アンカーANM氏に交代。
はじめてこんな指示出しました"全開で行ったれ~絶対抜き返してきてね"って。
ところがピットアウトしようとした時に3度めの赤旗…ピット出口の赤信号に止められる。
あれ、これって2周ぐらい損するんじゃね……。
テンション↓↓
もういいから行っちゃってください…。

そしたら4度目の赤旗、
このときちょうど僕らと同じようなタイミングで#27が赤信号で止まってる…。
あれ、ということは前に出られる??
テンション↑↑↑

残り2分でレース再開、#27の追撃からなんとか逃げ切りました!!!

再車検の指示を受けたので3位以上は確定。
勝ったつもりでいるので上機嫌。

表彰式です。

結果
総合6位
KTCクラス2位
でした。

…なんで???
テンション↓↓↓

何度考えてみてもどこで1周も差をつけられたのかわかりません…。
赤旗のタイミングかな…。

悔しい!
悔しいです!!

でも、自分たちで載せ換えたエンジン、生まれ変わったアルト・バンのデビューレースをトラブル無く終えられたことを素直に喜びたいです。
クルマのポテンシャルは確認できました、次は負けません。

優勝した#27の皆さん、おめでとうございます。
競い合うライバルがいるからこそレースを楽しめるのだと思います、楽しかったです。

#15セルボの方は予選後にトラブルが発生し大ピンチ、
チーム全員の英知とスペアパーツを結集し修復、ピットスタート、無事完走を果たしました。

結果
#14 ガレージイシヤマDXLアルト
予選:1位(総合1位)
決勝:2位(総合6位)

#15 ガレージイシヤマTTSセルボ
予選:3位(総合13位)
決勝:6位(総合28位)

ドライバーのみんな
お手伝いに来てくれたみんな
参加された全ての皆さん

お疲れ様でした。

心地よい疲労感に任せて適当な文章になっちゃいました、すいません。
写真またUPします。

Posted at 2010/03/21 22:11:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2010 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation