• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

今年もSUGO行ってきま~す。

今年もSUGO行ってきま~す。昨年に引き続き SuperGT Rd.5 SUGOに行ってきます!

←コレ
が主な目的!?

電池が続く限りレポートしたいと思いますので、
またお付き合いください。


昨年の模様

スゴー
'09 SuperGT菅生レポート①
#808 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 @'09菅生
'09 SuperGT菅生レポート②
'09 SuperGT菅生レポート③
Posted at 2010/07/22 21:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT 2010 | 日記
2010年07月13日 イイね!

初音ミクポルシェ⑨ ニコニコ公式生放送。

初音ミクポルシェ⑨ ニコニコ公式生放送。 今日の生放送は"公式"でした。
ちゃんとした(?)MCがやってていつもと全然雰囲気が違う。
変酋長さんも居なかったし。

内容はまあNEWマシンGT3Rの紹介と菅生頑張るよ!
って感じ。

菅生行きますから!頑張ってちょ~!
Posted at 2010/07/13 21:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT 2010 | 日記
2010年05月29日 イイね!

こちらも生放送!

こちらも生放送!#35 MJ KRAFT SC430の
石浦宏明選手
大嶋和也選手
のふたりが

"石浦大嶋の裏パドック"と言う生放送を
Ustreamでやってました。


偶然突然気づいたんで途中から見ましたが
かなり面白かった…、
Rd.3スーパーラップの100万円話
とか
決勝直前のなんとかシャフト振動疑惑
とか…。

このふたり長くコンビを組んでるだけあって、トークの息もぴったりです。
Twitterにて土屋武士選手や脇阪寿一選手も参加してました。

今回は試験放送だったんですが、
今後の放送も決まったみたいですね…、
かなり不定期なようですが。

こういう情報配信、大歓迎ですね、
次回も期待してます!

Posted at 2010/05/29 00:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SuperGT 2010 | 日記
2010年05月20日 イイね!

初音ミクポルシェ⑧ 久しぶり?生放送。

初音ミクポルシェ⑧ 久しぶり?生放送。 なんか久しぶりな気がしますが…、
恒例の生放送。

今日は…

・Rd.3富士の振返り
・前半戦の振返り
・新車997GT3Rについて
28日か29日に日本に到着だそうです!!なんとエア便、成田着!
6/14シェイクダウンだって!

・前半戦の自己採点
まーちゃん:30点
たくちゃん:60点
大橋監督:50点
鈴木SD:80点
だそうです。

・フォトコンテストの結果発表
次は僕も応募してみますかね…。

・新車997についての講習会@バイザッハの報告。

・番場選手のみんカラもよろしく~。

そんな感じでした。

新車が来週着か~、楽しみっす!
Posted at 2010/05/20 23:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT 2010 | 日記
2010年05月07日 イイね!

'10 SuperGT Rd.3 富士⑦ 初音ミクポルシェ!

'10 SuperGT Rd.3 富士⑦ 初音ミクポルシェ! さあ、初音ミクポルシェです!

参戦以来注目してます初音ミクチームですが
元はといえばBMW Z4が好きだったんですよ…まあもういいですが。
相変わらずチームからの情報公開が多いのでやっぱり注目ですよ、ポルシェも好きだしw

さて富士の第3戦です。

各種ポルシェにとってシーズン中最も有利と思える富士です。
そして次回から997GT3Rを投入するこのチーム、996の最後を飾ろうと気合入ってましたね。

結果は、
公式練習:4位
予選:12位
日曜フリー:22位
決勝:14位
でした。

まず目標の一つ、スーパーラップ進出を逃す…
驚いたのがトップから14位までが1秒以内、300の予選がこんなに僅差だった事、記憶に無いです。
#25 ZENTポルシェの土屋選手も言ってましたが練習走行と予選1回目はかなりコンデションが変わってしまったようですね。
予選向けのセットアップを詰められなかったこと、大橋監督も"練習走行でいいタイムが出たことで慢心があった"と認めております。

そして決勝、12位からスタートし8周目までに5位まで浮上、この時点でのベストラップを記録します。
で、4位の#74 カローラを抜いた1コーナーでスピン、コース復帰に手間取り最後尾へ、追い上げるも14位でフィニッシュ。

おそらく
予選の"失敗"を取り返すためソフトタイヤでスタート直後に順位を上げる、後は出来るだけキープする、そんな作戦だったんでしょう。
スタート直後同じハンコックの#33はペース上がらなかったですからねぇ~たぶん固めのタイヤ。

結局、1回のスピンが全てでした、レースって"流れ"が重要ですからね…。
番場選手"攻めた結果だから許してくれと言うつもりは無い"だそうです。

しかし盛り上げてくれました、あんなにテレビ映ったの初めてでしょ。
さあ次は新車だよ、期待しましょう!

いつの間にか、本気で戦う集団になってしまったこのチーム…、
やはり注目ですよ。
Posted at 2010/05/07 22:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT 2010 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation