• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

'11 JAFグランプリ富士スプリントカップ

'11 JAFグランプリ富士スプリントカップ昨日今日と富士スピードウェイに行ってきました♪

JAF GP 富士スプリントカップの観戦です!

今年は夏場に"木金休み"になってしまった関係でレース"観戦"自体がほぼ一年ぶりとなってしまいました…。

JAF GPとっても面白かったです!!

新しいカメラD7000も本格デビューさせて写真もたくさん撮ってきたんで追々レポート書きたいと思います。

とりあえず、皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2011/11/13 23:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース(国内) | 日記
2011年07月24日 イイね!

Super耐久@富士

Super耐久@富士S2000かと思っていたら、これはISだそうです。

IS違いwww




それはさておき、

ST-5クラスはデビューレースのフィットが勝ちましたね。



フィットにヴィッツにデミオにスイフト(?)に、
ST-5に出るときはどれにしようかなw

どれがいいですかw?

それにしても、

NA2、AP2、DC5、FD2、FN2、GE6と

S耐はホンダ車ばっかり、すげーなこりゃ。
Posted at 2011/07/24 21:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース(国内) | 日記
2011年07月22日 イイね!

Super耐久練習走行@富士

Super耐久練習走行@富士Super耐久練習@富士に行ってきました。

いろいろあって、詳細はまた今度www
Posted at 2011/07/22 21:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース(国内) | 日記
2010年12月22日 イイね!

今日のオートスポーツから…。

本日発売のオートスポーツ№1283に気になる記事があったので2つほど…

○カップカー→ST-5仕様
S耐最終戦もてぎに登場したST-5仕様のヴィッツが紹介されてます。
ネッツカップのクルマからST-5仕様にコンバートするのに300万円掛かったとのこと…、
正直な感想"結構掛かっちゃうんだね…"

う~ん、車両製作に300万円も掛かっちゃうなら他の選択肢も…、
なんて、まあやり方にもよるんでしょうけどね。
…でもランエボには手が届かないな~。

HT81スイフトならもっと安く出来るかな!?


○ノバエンジニアリング"ST-X"クラス参戦!!
あれ2つともS耐の話題だw

ノバエンジニアリングが来期のS耐"ST-X"クラスに参戦するそうです!
マシンなど詳細は一切不明ですが、こいつは超楽しみ!

やっぱBMWが見たいな~。
無難にポルシェかな~。

S耐"ST-X"クラスについてはこちらもご覧下さい。

スーパー耐久に"ST-X"クラス導入

詳しくは、オートスポーツ読んでくださいw

※興味深いリストがあったのでリンク!

ST-X クラス GT3車両リスト
http://gt3.jp/pdf/2010gt3list.pdf

Z4、高くないねw
Posted at 2010/12/22 20:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース(国内) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation