• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

HOT-K Vol.18 本日発売!

HOT-K Vol.18 本日発売!HOT-K Vol.18 本日発売です。



今回も、




セントラル遠征


スパ西K耐久Rd.2


と大きく載せて頂きました♪

みんな買って読もうね!

そうそう、スパRd.2のトゥデイ、エントリー車名に"DXL"を入れ忘れたので、スカラシップポイントを獲り逃したのだー!
あ~あ。
Posted at 2012/07/13 23:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2012 | 日記
2012年07月08日 イイね!

'12 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて②

'12 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて②Rd.3に向けてトゥデイ用のタイヤを組んでもらってきました♪

いつものRE-11
いつものタイヤ屋さん

どうもありがとう!

さて、#16トゥデイはニュータイヤ投入!
雨の開幕戦で痛い目見てますから…、

#14アルトにもニュータイヤ投入!
雨の開幕戦で痛い目見てますから…、

"RE-11は溝無くなるまでグリップ落ちないから"ってケチってると
痛い目見ます。

溝が無くちゃ雨の中走れねぇ…、

Sタイヤ導入したおかげでホイールが実質1セット減ってしまった…、
去年まではアルト・セルボ同サイズが使えたのに、アルト・トゥデイはサイズも違う、

タイヤのやりくりが大変でございます。
Posted at 2012/07/08 22:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2012 | 日記
2012年07月01日 イイね!

'12 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて①

'12 スパ西浦K耐久Rd.3に向けて①スパ西浦K耐久Rd.3に向けてテストに行ってきました♪
今回はトゥデイのみ持込み。

15:00~の枠走ったんですが土砂降りからの横殴りの小雨w
もうレースだったら中止になるんじゃないかっていうコンディションの中走ってきました。

本日の主目的はRd.3にてK耐久デビューを飾るTDRさんの慣熟とピット時間管理の練習、
乗りたいと申し出た☆takuさんが練習のため、
スパ西の走り方を忘れかけたKazuさんがリハビリのために走りましたw

まあコンディションが激悪だったのでタイム云々はさておき、

TDRさんも問題なくトゥデイを乗りこなしておられました♪
今日はこんなコンディションで残念でしたが、レース当日期待しています!
楽しみましょう♪

お手伝いに来てくれたcovalinenさん、tatさんありがとう。

Rd.3は#14アルト、#16トゥデイの2台体制で参加、
それぞれに、ちょっと新しい戦略を考えていますので…、

今から楽しみだ!
Posted at 2012/07/01 22:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2012 | 日記
2012年05月22日 イイね!

'12 スパ西浦K耐久 第2戦レポート 決勝編

'12 スパ西浦K耐久 第2戦レポート 決勝編実は、

フリー走行、クルマから降りたあんちゃんさんはこんなことも言ってました

"クラッチが滑ってるような感触がある"

予選アタックを終えたこくぼっちさんに確認したところ

"前からこんなもんだよ"的な回答

まあ、ゆっくり走ってもクラッチが延命できるわけではないので、"行くだけ行ってみましょう"と

気にしない作戦!

○決勝

・スタート担当はこくぼっちさん

いつも通り、スタート直後からベストラップ連発、予選より速い。
KNOクラスのクルマとやりあってるんですけど…。

順調にリードを築き、35周目にピットイン。
クルマは問題なし。

・2番手、ユーヤさんに交代

開幕戦、雨の中での素晴らしい走りも記憶に新しいユーヤさん。
我がチームの最新メンバーでありますが、こくぼっちさんに遜色のないタイムを並べます。

レース後"良い走りだった♪"って声掛けたら
"こくぼっちさんに勝てませんでした"だって!
おおっと、新たなチーム内バトル勃発か!
今後が楽しみです。



・67周目、3番手、homさんに交代

homさんもレースではトゥデイ初搭乗、
危な気ない走りで順調に周回をこなします。

94周目ピットイン

降りてきたhomさん

"ブレーキ警告灯が付いたり消えたりしてる"

なにそれ?

ええっと、フルードの残量が少ないときに点くようです。

"どこかで漏れてるの?"

漏れてないので、

・4番手、あんちゃんさんに交代しスタート!

あんちゃんさんも終始安定した走りで、
危な気なくフィニッシュ!

117周を走りチェッカーを受けました!

最後、ブレーキ警告灯はほぼ付きっぱなしだったそうです。
フルード補充しとくべきだったね。

レース後ディクセルの方に"パッド終わってますよ"なんて言われてしまいました…、
確かに、これじゃフルードも減りますわ…。

さて、

再車検、

重量測定です、過去に一回"失格"の憂き目にあってますから…ドキドキ。

結果、

702.0kg!

KNNクラス、MTRECトゥデイ最低重量は700kgなので、ギリギリで合格!

スタート前に量ってもらった時は707.0kgだったのに、なんでそんなに減ってるの?

タンク内のガソリン量はほぼ満タンで同じ

レース中に減るものと言えば

タイヤ
ブレーキ
…エンジンオイル?

他何かあります?

クーラント全部抜けても5kgも減らないでしょ…、

う~ん、測定方法も含め最低重量は次回も要注意ポイントです!

というわけで、

結果
#16 ガレージイシヤマ DXL トゥデイ
予選:1位(総合20位)
決勝:1位(総合18位)

レース後、某編集長さんに"楽勝だったでしょ~"なんて言われましたがとんでもない、
初めてのドライでのロングラン、問題が出る出る…。

タイヤの消耗も思ったより進んでた…。

#14アルトよりおそらく100kg近く重いので、ブレーキ、タイヤ、そして駆動系にも負担が来ますね…。
次戦までのメンテ項目に追加です。

今回、KNNクラスの参加台数が少なかったことで、ポイントランキングは2位に浮上。
昨年後半から全然レースで結果が出てなかったので、ようやく今シーズンが始まったような気分です。

次戦も頑張ります!

皆さんお疲れ様でした!!
Posted at 2012/05/22 21:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2012 | 日記
2012年05月21日 イイね!

'12 スパ西浦K耐久 第2戦レポート 予選編

'12 スパ西浦K耐久 第2戦レポート 予選編 怒涛の3週連続サーキットの〆は、

スパ西浦K耐久第2戦!

さてさて、開幕戦において見事なズッコケっぷりを演じてしまった我がチームw

再度戦力を1台に集中しまして第2戦に挑みます。
まあ要は人が集まらなかっただけなんですけどね!

そういえば#14アルトは今回の欠場により"スパ西浦K耐久東海シリーズ"が2008年に創設されて以来の全戦参加記録が途絶えてしまうことになりました。
連続参戦数は"20"でストップ(選抜戦含む)、そういえばKスプリントも出たね。
まあたぶん同一車両の最多出場記録(?)だと思うんで、また次から更新してきますw

さて、#16トゥデイです。

今回はこの布陣で挑みます!(乗車順ね)

・#16トゥデイ
こくぼっちさん
ユーヤさん
homさん
あんちゃんさん

開幕戦がデビューレースだった#16トゥデイ
何度かテスト走行してはいるもののドライコンディションのロングランは未知の領域
水温計も油温計もついてないしねー。

あんちゃんさんはトゥデイ初搭乗と、良い感じに不安要素を抱えての第2戦です!

サーキット入りしてプログラム見てびっくり!

KNNクラスのエントリーが3台しかいない、え~。

新規格アルトバンの方々が軒並み不参加でした…残念。

○フリー走行、予選

一瞬雨が落ちるも曇り空なスパ西、気温も思ったより低くタイム出そうな予感。

#16にトゥデイ初乗車のあんちゃんさんが乗り込み予選スタート。
2周の慣熟走行です。

降りてくるなり"めっちゃよく曲がる、楽し~!"だそうです。
スズキのFF車に慣れててトゥデイに乗ると、だいたいこんな感想ですw

そして今回も予選アタックカー、こくぼっちさんが乗り込みます。


今回35台ものエントリーを集めたこのレースですが、位置取りを見極め、うまくタイムアタックを決められました、さすが!!

#16 ガレージイシヤマ トゥデイ
"1'09.305"
KNNクラス1位(総合20位)

チャンピオンを目指すため、今日はとにかく大量得点が欲しい。
マイペースで、目指すはもちろん優勝!!

決勝編に続く。
Posted at 2012/05/21 20:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2012 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation