• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

'12 スパ西浦K耐久 開幕戦レポート 決勝#16トゥデイ編

'12 スパ西浦K耐久 開幕戦レポート 決勝#16トゥデイ編決勝!
お次は#16トゥデイ編

○決勝

・スタート担当はこくぼっちさん

いよいよトゥデイのレースデビュー、どんな戦いを見せてくれるのでしょうか♪
こちらも、追い上げてくる速いクルマにとこまで対抗できるか、興味深い所です。

序盤は順調にKNNクラスのトップを快走!
レースが90周なら1周2秒、60周なら1周3秒w速く走らないと新規格車と並ぶことが出来ません。
なのでとにかくマージンを稼ぐ作戦、赤旗が出ないことを祈る。

・34周目、2番手桜屋さんに交代

ご存じこのトゥデイの元オーナー、
降り出した雨もなんのそので飛ばします♪

が、

2コーナーでスピン、グラベルに埋まります…(>_<)
これでレースは赤旗中断。

赤旗を出してしまいすいませんでした。

さらに酷いことに…、

この赤旗掲示後に#14アルトがピットインしてしまったのでした…、
もうなんか、ウチの2台で何やってんだか、はぁ。

積車に載せられ帰ってくるトゥデイを迎えに洗車場に、
幸いダメージは無く、スピンの原因も単なるミスということで一安心
おそらく4~5周はロスしたであろうと思いますが、ここから追い上げるぜ!

・45周目、3番手ユーヤさんに交代

スパK耐久は2度目の参戦ですが、雨の中素晴らしい走り、
昨年テストでアルトに乗って、最終戦セルボに乗って今回トゥデイに乗って
レース後"どれが一番良かった?"って聞いたら"トゥデイが良いです"だって♪
おう、これは期待できるね、今後ともどうぞよろしく。

そろそろピットインかというタイミングで本日4回目(?)の赤旗中断…
これはまずい。

・72周目、covalinenさんに交代

そして、75周して、ゴール。

covalinenさんごめんなさい3周しかできなかった…。

私の作戦として、前半に乗るドライバーで引っ張る傾向があります。
ドライバー各位、早めに乗りたい希望を出した方がいいかも。
まあ今回は赤旗が多かったんで特別だと思いたいですけど。

というわけで、

結果
#16 ガレージイシヤマ DXL トゥデイ
予選:1位(総合11位)
決勝:5位(総合25位)

KNNクラス優勝の#100さんには5周差をつけられてしまいました…、
スピン、コースアウトが無かったとしても、どうだったでしょうか。

クルマの素性が良い事、KNNクラスを戦うことが出来る実力があることは確認できた!

とにかく、次回頑張ります!
皆さんお疲れ様でした!!
Posted at 2012/03/20 22:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2012 | 日記
2012年03月20日 イイね!

'12 スパ西浦K耐久 開幕戦レポート 決勝#14アルト編

&#39;12 スパ西浦K耐久 開幕戦レポート 決勝#14アルト編決勝!
#14アルト編から。

○決勝

・スタート担当はhomさん

初のスタート担当!
4位からのスタートですが、予選がめちゃくだったので本来速いのに後方に沈んだクルマが追い上げてくるのは必至です。

オイルの影響はまだあるのかそこらじゅうでスライドするマシンを必死にコントロールします。
クラストップは#210さんが独走、#666さん、#8さん、#777さんに抜かれ苦しい展開。

赤旗何回か有って27周目に1回目のピットイン

・2番手☆takuさんに交代
takuさん、ちょくちょくウチに遊びに来てたtatさんとあんちゃんさんの同級生のスイフト乗りですが、サーキット走る人とは知らなかったのです。
我がチーム唯一の鈴鹿本コース経験者!期待してます。

ところがここで同時にいろいろミス発生

・サインボードの数字が変だった
・9とPを見間違えた
・赤旗掲示中ピットに戻ってきてしまった

赤旗中は義務ピットの消化にならない、さらにトップ出しとフォーメーションラップに参加できないので2周か3周ロスします。

うん、ルーキーだから!
しょうがなくないけど、しょうがない!

でもね、走りは良かった、ホントに今後、期待できます!

というわけで、気を取り直して

・46周目、3番手たかゆきさんに交代

ここら辺から雨は本降りでフツーにウェット…
アルトのタイヤは贔屓目に見ても…2部山。

たかゆきさん、つらかったですね…
タイヤ発注しますから。

・69周目、遅れてやってきた男!あんちゃんさんに交代

雨の中、溝の無いタイヤで総合トップのマシンに遜色ないタイムを刻み続けます!
車載見たけどすげー走りだった、危ないっす、タイヤが路面が。

そうこうしてるうちに81周を走行し、ゴール。

アルト、2戦ぶりにトラブルなく完走できました。

結果
#14 ガレージイシヤマ アルトバン
予選:2位(総合4位)
決勝:6位(総合13位)

KTOクラス優勝の#666さんには4周差をつけられてしまいました…、
ピットインがらみのミスが無かったとしても、どうだったでしょうか。

今回は大荒れのレースだったから、評価が難しい所ですけどね。

とにかく、次回頑張ります!
皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/03/20 21:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2012 | 日記
2012年03月19日 イイね!

'12 スパ西浦K耐久 開幕戦レポート 予選編

&#39;12 スパ西浦K耐久 開幕戦レポート 予選編振り返れば、もう、
朝イチからヒューマンエラーは起きていたのです。
一発目はなんとKazu監督本人。
出発時間に起床しちゃいかんでしょ…寝坊です。

さて、移動時間には多少の余裕を見てますので寝坊もなんのその、スパ西浦に向け出発!

が…、

東名が渋滞のようです…

"まあ4kmなら大したことないでしょ"
高速乗りますが…

"浜名湖の上、東名が動いてないよ"
キョウセイに向かっているtatさんから連絡が入る…。

ということで浜松で東名を降りて国一を西に進む、

"こりゃ遅刻だね"

ソニカの助手席で関係各所に連絡を取る僕…。

そうそう、今回2台はこの布陣で挑みます!(乗車順ね)

・#14アルト
homさん
☆taku(仮)さん
たかゆきさん
あんちゃんさん

・#16トゥデイ
こくぼっちさん
桜屋さん
ユーヤさん
covalinenさん

前述のtatさんはジムカーナ、東海シリーズ参加のため欠席。
#14の新エースにはあんちゃんさんを指名、チームを引っ張ってってもらいましょう!!
新人のナイスキャラ☆takuさんに期待!

さて、新城PAで待ち合わせ予定のあんちゃんさんに電話する、

出ない…、

出ない……、

こりゃ寝てるね。

今日の#14アルトのエースはhomさんに変更\(^o^)/

もうめちゃくちゃだよ…。

予定より30分ほど遅れてスパ西浦に到着、慌ただしく準備開始。
この時点では雨は無し、路面はウェットだけど予選の後半にはライン上ドライになりそうな雰囲気だね。

○フリー走行、予選

#14に新人のtakuさん、#16にトゥデイ初乗車のユーヤさんが乗り込み予選スタート。
2周の慣熟走行ね。

2人の予選アタックカー、homさん&こくぼっちさんが待機です。

気合十分で乗り込んだ二人でしたが…
結論、予選にならず。

セッション開始直後にオイルを撒きながら何周もしたクルマがありまして、そこらじゅうで飛び出すマシン、振られる黄旗…。

一応記録されたタイムで予選順位確定。

#14アルト
"1'14.978"
クラス2位(総合4位)

#16トゥデイ
"1'17.712"
クラス1位(総合11位)

結果的には上々のポジションを得ますが、オイル処理のためスタートが遅れることに…、
レースが短くなると旧規格車は不利になるんだよー!

決勝編に続く。
Posted at 2012/03/19 20:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2012 | 日記
2012年03月18日 イイね!

【速報】2012スパ西浦K耐久開幕戦

【速報】2012スパ西浦K耐久開幕戦お疲れ様でした。

大荒れのレース、終わりました。

#14アルト
予選2位、決勝6位(クラス)
#16トゥデイ
予選1位、決勝5位(クラス)

今回は、自滅です。

でも、クルマの戦闘力は確認出来た!
前向きに行こう!

詳しくはまた書きますたぶん。
Posted at 2012/03/18 15:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2012 | 日記
2012年03月10日 イイね!

本日(3/10)のスパ西浦テスト。

本日(3/10)のスパ西浦テスト。というわけでスパ西浦に行ってきました♪

今日は
9:00~
の1枠のみ。

トゥデイ1台のみ。
ナンバー付き車両は気軽でイイね!

天気予報がずっと微妙だったんですけど回復傾向、明け方に雨は止んでドライになるかと期待してましたけど、スパ西到着まで雨は降り続け結局ずっとウェットコンディションでした。
11:00~の枠はドライになったのにね、ま、いいや。

本日の目的と結果!

・開幕戦より初参加のT氏の最終オーディションw
・→合格。彼、良いキャラしてますw
・トゥデイのタイヤ比較155vs165。
・→どっちにしようかなw

・マフラーは落ちなかったよ!

そんなところでした。

今日はcovalinenさんが自身のスカイラインで2度目(?)のサーキット走行。
雨で相当ビビってましたけどw最終的には楽しんでました。

自慢のマフラー、いい音してたよw
Posted at 2012/03/10 21:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2012 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation