• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

'09 SuperGT菅生レポート②

'09 SuperGT菅生レポート②菅生レポート第2弾はレースの内容について。

こんな面白い興奮する決勝は久しぶりに見たね、楽しかった。
ただ、あえて言わせてもらえば"こんなのレースじゃな~い"と
天候が荒れたのが全てですが、結局タイヤ選択を当てた、ピットのタイミングが絶妙だったチームが前に行ったわけで、ギャンブルを成功させたに過ぎない、と感じてしまうわけで…。
戦略で勝ったっていう言い方も出来るかもしれないけどね。負けた方はやってらんないよね。
まあレースに"タラレバ"は禁物と言うのも重々承知してるんで、割り切りましょう!

やっぱりレースって"クルマの速さ"を競うものであって欲しいと思うわけです。

74Kgを積みながらも3番手からスタートした#24の序盤の驚異的な走りとか、
快晴のまま天気が持てば独走したであろう#3とか、#81とか…
いや~晴れのレースが見たかった!

でもほんとに局面局面は見ごたえがあった。

序盤の#18vs#36、あたっちゃったけど#38vs#12、最終ラップに抜いた#18vs#100とか…。
素晴らしいバトルだった。

SUGOの1コーナースタンド席は決勝観戦ポイント№1に認定したい!
席もしっかりしてるし、金網も見切れないから撮影も出来る、ピットとコース前半が見渡せるので状況がわかりやすい、何より目の前のバトルが激しい!素晴らしいです、無料だし。
富士の1コーナーは有料になってから行ってないな~。

GT500は #1 MOTUL AUTECH GT-R
GT300は #33 HANKOOK PORSCHE

がそれぞれ勝ちました。
Posted at 2009/07/28 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT 2009 | 日記
2009年07月28日 イイね!

#808 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 @'09菅生

#808 初音ミク Studie GLAD BMW Z4 @'09菅生何かと話題のZ4今回は大注目です。
第4戦セパンをお休みして大改造を施してきたのです。
その内容たるや…ほぼ新車では?という感じです。


エンジン
5LのV8 S65/B40 から 4LのV8 S62/B50 に換装されました。

ギアボックス
E52 Z8のHパターン(たぶん)からヒューランドのシーケンシャルに換装。
しかも後ろに積んじゃいました、トランスアクスルって奴ですね。

ベースとなってるZ4 M coupe MotorSport Version ってモノコックは量産と同じだよね、たぶん。
そんなクルマをトランスアクスル化してしまうとは、発想がステキです。
ASwebに載った写真を見る限り、トランクにあたる部分のフロアは見事に切り取られちゃってますね。
ギアボックスのマウントとリアのサブフレーム、サスアームの取り付け周りがどうなってるか非常に興味深いです。

おそらく世界で最も大改造されたZ4 M coupe でしょう。
真っ当な設計がなされていればコレで遅いわけが無い、ハズ。

しかし、今回の予選もマイナートラブルによりあえなく予選落ち…。
嘆願書に逆戻りで日曜の朝フリーでもシフトレバー(?)が折れるトラブルにより計測は一周しか出来ず、薄氷の決勝進出でした。
それでも決勝は大きなトラブル無く走行を重ねたようでした。
写真整理してて気付いたんですがレース序盤、1コーナーでフロントのローターが真っ赤です!ストレートが速くなったからですか?
終盤500のクルマとぶつかったみたいで痛々しい姿になってしまいました…。

まだ走り始めたばかりで難しい所でしょうけど、頑張って欲しいものです。
みんなの夢とスポンサーフィー乗せて走ってますから!

新カラーリングは"夏服"だそうです。





Posted at 2009/07/28 00:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | SuperGT 2009 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
1920 21 222324 25
26 27 2829 3031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation