• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

'10 FIA GT1世界選手権 を見た。

'10 FIA GT1世界選手権 を見た。昨夜、J SPORTS で放送された"FIA GT1世界選手権"

開幕戦ヤス・マリーナを見ました。
GT-Rの登場で注目の"新しい"GT1シリーズです。

今年からの新しい"GT1"レギュレーションに合致したクルマが、

フォードGT
ランボルギーニ ムルシエラゴ R-SV
ニッサン GT-R

の3車種のみとなりどうなることやらと思いましたが
昨年までの旧GT1レギュレーションの

アストンマーチン DBR9
シボレー コルベットC6
マセラッティ MC12

も、"特認車両として性能調整を受けて"参加を認められました。

新しいシリーズがどんなものか全然わかってませんでしたけど、
・GT1車両のみ
・1時間のスプリントレース
・1回のピットストップ(タイヤ交換とドライバー交代)の義務付け
・使えるタイヤは1イベント4セット、1年間同コンパウンドのコントロールタイヤ
こんなところがポイントでしょうか。

開幕戦はマテックコンペティションのフォードGTが勝ちました、
ドライバーの1人は昨年ルノーF1のR・グロージャン、おいおい。

クルマは6車種ですが、どれも個性的な"スーパーカー"で興味深いです。
映像で見る限りクルマの感じは"いかにもGT"って感じ、600psのハコ車です。
タイヤのグリップが低そうでクルマの動きが派手です…。

なかなか情報が少なくてわかりにくいんですけど、注目していきたいです。

第2戦シルバーストンももう終わってるんですが…今週末の放送をお楽しみに♪



Posted at 2010/05/10 21:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース(海外) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 456 78
9 1011 121314 15
16 17 1819 2021 22
23 24 25 262728 29
30 31     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation