• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

'11 スパ西浦K耐久最終戦レポート 決勝#15セルボ編

'11 スパ西浦K耐久最終戦レポート 決勝#15セルボ編 決勝編。
#15セルボ編をお届けします。

ご存知にのようにRd.2にてエンジンを壊してしまった#15セルボ、なんとか走行に漕ぎ着けた1週間前のテストでも…

新品交換したハブベアリングにガタが出た
水温が軽く110℃超え
いろんなところからオイル&水が漏れてる

…等々の問題が多発しました。

でももうやるしかない!

ハブ&ナックルはなんか気持ち悪いんでASSY交換(中古)
そしたらロアアームのジョイントにもガタを発見したんで部品取りキャロル号から移植しました。

水温上昇についてはサーモスタットの固着が原因と判断、1/4くらい開いてるとこで固まってるんですもん…。
潔くサーモスタット撤去。

油漏れ水漏れはガスケットを新品交換&液体ガスケット盛り盛りで何とか治まって!

Kazuさんの嫌いな夜間作業で何とか乗り切りました…。

それでも…、
程度不明の"元"キャロルエンジンが意外と調子良い♪
新品交換したエンジンマウントの効果で良く曲がるようになった♪

等の、明るい材料もあり!

とにかく完走、上位を目指す、できれば優勝!!
と、かなり曖昧な目標でスタート。

僕らポイント争いには全く無関係なんで、"チャンピオン争いのクルマに絶対絡まないでね"との注意も忘れずに。

○決勝

スタート担当はしょーぐんさん

とりあえず"水温とクルマの状況の変化に注意して…出来るだけ速く走ってね"
といつものように無茶な指示を出す僕。

クラス2位からのスタートで、1位の#95さんを追い掛け回します。
"調子良さそうだな"と思った矢先、緊急ピットイン。

"足回りから振動が出て…"
クルマを確認するも異常なし…う~ん、ブレーキかタイヤカスか。
水温は問題なし。

2番手ゆーやさんに交代して再スタート

"足回りの状態に注意して"
レースデビューを万全なクルマでさせてあげられなくてごめんなさい…。
そんな不安をよそに安定したラップを刻んでくれます。
さすがです!今後が期待できますな♪

3番手、ささぽんさんに交代

言わずと知れた#15セルボのチーフメカニック&エンジニア
ささぽんさんの多大な尽力によりセルボは復活しました、感謝してもしきれません。
やはりクルマの状態は納得できるレベルでは無かったようで、またも不完全燃焼か…。

4番手、たかゆきさんに交代

今年、セルボもアルトも"たかゆきさんが乗ろうとすると何かが起きる"という極めて良くない状況が続いててまして…本当にごめんなさい。
その悪い流れを断ち切るため、今後につながるチェッカーを受けるためスタート!

サイレンサーのウールが抜け始めたか、徐々に爆音になっていくクルマで見事にゴール!
もう、大丈夫だから!

結果
#15 ガレージイシヤマ セルボモード
予選:2位(総合11位)
決勝:7位(総合23位)

繰り返しますが、万全な状態のクルマでレースに臨めなかったこと、ほんとにごめんなさい、
不安を抱えてペース抑えて走るなんてこと僕のポリシーの反しますから…。
(3時間レース全体の事を考えて、クルマをセーブするためペースを抑えることは必要ですよ)

それでも、正直言って”完走できてよかった”
エントリーしたものの、
"セルボがダメだったら父親のカプチーノを借りて出ようか、それともトゥデイプロジェクトを前倒しするか…"
秘密裏に動いてました。

"クルマを間に合いませんでしたごめんなさい♪"じゃ、さすがにドライバーに申し訳が立たない。

だから、

壊れたまま、再びレースを走ることなく#15セルボにお別れするようなことにならなくて本当に良かった!
みんな忙しいなか作業に参加してくれたしね、本当にありがとう!

※注、セルボをやめる宣言ではありません。
Posted at 2011/12/24 03:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2011 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
11 12 131415 1617
18 1920212223 24
25262728 29 30 31

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation