• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

WTCC&アジアンル・マン①

WTCC&アジアンル・マン①岡山国際サーキット、到着です。
Posted at 2009/10/31 07:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース(海外) | モブログ
2009年10月29日 イイね!

WTCC&アジアンル・マン

いよいよ今週末はWTCC&アジアンル・マンです!!
明日深夜発で僕等も静岡県から遠征してきます!!

WTCCも初めてだし、現行のル・マンレギュレーションのクルマを見るのも初めて…。
ちょっと新鮮な気持ちで、かなり楽しみです。
あ~ディーゼルがいっぱい居るね。

日曜の天気予報が雨で微妙にブルーなんですが…まあテンション上げていきましょう。

僕のSH-04Aの電池が続く限り!現地からレポートUPしたいと思いますので、宜しければどうぞお付き合いください。
Posted at 2009/10/29 20:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース(海外) | 日記
2009年10月24日 イイね!

良いかも…。

良いかも…。ガレージの片付け中に、余計なことしています。


カッコイイ!!
速そう!!
Posted at 2009/10/24 10:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | モブログ
2009年10月19日 イイね!

レポート '09スパ西浦耐久第4戦

正式結果でましたね
http://www.gt-produce.com/
…既報の通り
クラス3位の総合6位でした。

今回ちょこっとクルマをイジって来ました、内容は秘密って事で…、
まあ今までが"富士仕様"だったんで"スパ西"仕様にしたんですよ。
15kgのウェイトの影響は未知数でしたが、とりあえず、自己ベストタイム更新と優勝が目標でした。

・予選
今回から方式がちょっと変わってクリアラップ取りやすいようにA・B二組に分けての予選となりました。PPが取れなかったのはこれが原因?
ウチのエースのtat氏
クリアラップの取り方がうまい、そして一周クリア取ったら確実にタイム出してきますもん。
なんて言ってみる…。今回はみんなクリア取れてたからね。
予選は3番手。
ポイントランキング2位の#78さんがPPで調子良さそう、"う~ん、どうしよう"そんな感じでした。

・決勝
優勝の流れを維持しようとドライブ順は前回と同じにしました。

と言う訳でこくぼっち氏がスタート、スタートでいきなり#27さんに抜かれる、ストレートの遅さは相変わらずか…結構凹む。
ここでは赤旗2回でる。
今回赤旗時の運営もちょっと変わったんでピット作戦での一発逆転も難しい、まあその方がレースとして面白いですからね。

二番手、僕。
4位で交代。いつもの課題、"入りのペースを上げること"を実行。
はじめて乗る"スパ西仕様"いい感じっす、立ち上がりが速くなったんで周回遅れの処理が楽。
調子よく走ってたら後半タイヤがタレて大変な目に…毎回課題が見つかりますな…。

三番手、AN氏に交代、
いつもの安定した走りでまったく心配なし。
この辺で現在の順位がわからなくなる、おーい。

四番手、tat氏に交代、今回もチェッカー請負人です。
最新の途中経過から現在2位と判断、前の#78は1周差なんで"確実に行こう!"と指示を出す僕。

2位でゴール、と思っていたら…3位でした、しかも前とは3.5秒差…。
"プッシュしても追いつかなかったよ、仕方ない"とtat氏は言ってくれましたが、状況を正確に把握できなかったのが情けないっす、何とかしたいです。

これでポイントランキングも逆転されちゃいました、しかも6点差…、
自力チャンピオンが消えちゃいました、わ~!

・総括
ウチのクルマは予定通り速くなって、そつなくレースをこなしたけど、3位。
それが今の実力って事ですわ、ちょっと冷静に色々分析して現状でできる事全部やって選抜戦に挑みたいと思います。
6時間レース、何があるかわからないからね。

#15は、クラス5位の総合17位。
たかゆき監督がレポートしてくれるかな??

写真を大量UPしました!見てやってください。

'09スパ西浦耐久第4戦①
'09スパ西浦耐久第4戦②
'09スパ西浦耐久第4戦③
Posted at 2009/10/19 21:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2009 | 日記
2009年10月19日 イイね!

'09_浜松基地航空祭

イベント盛りだくさんの先週末だったんですが、まずは土曜の

浜松基地航空祭

からお届けします。

浜松基地航空祭ってだいたいこの時期なんだけど土曜開催っていうのは記憶に無いっすね、
土曜開催の理由は、サンダーバーズが来るからでしょ、日曜は三沢基地で飛びました。

まあご存知のように土曜は雨模様で…
"とりあえず行くか"くらいの気持ちで行きました。

朝イチはまだ雨落ちてなくて、空も明るかったんですが
オープニング
E-767
T-7
F-15
F-2
T-4

F-15のあたりから降り出しまして、だんだん強く結構大粒な感じに。
"やっぱりダメかな"と思ってたんですけど、サンダーバーズ前に、止むんですよ!

と言う訳でサンダーバーズ飛んでくれました。
水平系の演技のみでしたがあの天気の中良くあれだけやってくれたと思います、
悪天候は残念でしたが行った甲斐がありました。

5年前のリベンジは、一応出来たかな。

前回、雨で飛ばず
今回、雨でも飛んだ
次回、快晴でフルショー
でお願いします

写真を大量UPしました!見てやってください。

'09_浜松基地航空祭①
'09_浜松基地航空祭②
'09_浜松基地航空祭③
Posted at 2009/10/19 19:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空・宇宙 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56 78910
1112 13 141516 17
18 1920212223 24
25262728 2930 31

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation