• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

スカイラインミュウジアムにて

スカイラインミュウジアムにてスカイラインミュウジアムの展示の一角に、

なぜか第二次大戦の日本軍の飛行機の模型が展示されてます、

なぜかってねぇ、そりゃあ…

まあそう言うことなんでしょう、

プリンス自動車ですから。
中島飛行機ですから。

一式戦"隼"
二式単戦"鍾馗"
四式戦"疾風"
さらに
二式水戦まで!

僕は中島の機体では"彩雲"が好きです♪

愛媛県に展示されてる"紫電改"をいつか見に行きたいと思ってるのですが…

http://www.nanreku.jp/site/ainan/shidenkai-tenjikan.html

遠いな('ε'*)
Posted at 2014/07/31 20:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | R33 GT-R | 日記
2014年07月20日 イイね!

プリンス&スカイラインミュウジアムへ!!

プリンス&スカイラインミュウジアムへ!!本日は、

長野県へお出かけ♪

プリンス&スカイラインミュウジアムにて行われた
Garage F様主催のオフ会、covalinenさんにくっついて行ってきました♪

雨の予報でしたが…
晴れました\(^o^)/

さてさて、

色とりどりのER34いっぱい(゜▽゜)



BCNR33は2台でした♪



プリンス&スカイラインミュウジアム
こんな素晴らしいロケーションにあります♪



展示は手作り感覚で、ちょっとツッコミ入れたいところもありますが(^^ゞ
何しろ貴重なクルマたちが一同に会してる、スカイラインオーナーでもファンでなくとも
一度は訪れるべき場所です!

やっぱり"箱スカ!"



そして憧れの"R33+NT03"



帰りは国道52号経由で
諏訪湖SAでは虹がダブルで(^o^)



いろいろまわって本日の走行距離およそ500km
新ミッションとクラッチの慣らし
あとそれにKazuさん(私)が慣れること、にちょうどよかったすね♪

参加者の皆様
主催のFUKUさま

おつかれさまでした、ありがとうございました(^^)v
Posted at 2014/07/20 23:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 GT-R | 日記
2014年07月19日 イイね!

'14 スパ西浦K耐久 第3戦レポート 決勝編

'14 スパ西浦K耐久 第3戦レポート 決勝編予選担当ドライバーがそのままスタート担当

という我がチームのセオリーに則りKazuさんがスタート♪

灼熱のレースの予報のはずが…
午後から雨→予選中からぱらっとくる雨
"こりゃレース中降るね"と焦りだす…

ワイパーゴムなんていつ換えたっけ?
サポートカーのエブリィのと交換しましょうなんてやってるうちに

ワイパーが動かないこと判明…

もうどうしようもないんで、レインXを塗りまくる!
ヒーターもないんで室内側にはクリンビュー曇り止めを塗りまくる!

○決勝
・というわけでKazuさん(私)スタート!
今日はもうしぶとく走る作戦なんで、しぶとく走ります!
ブレーキローター&パッドにアタリが付いてきたのか、バランスが思いっきりリア側へ…
2度もスピンしてしまいました(゜▽゜)
次戦までに要対策



・20周目、2番手まきのんさんに交代
GT耐久、Orzレーシングから、今回ウチのクルマに乗って頂きました♪
もともと以前からの長い付き合いなので、何にも不安ありませんでした。
初乗りでベストラップ負けるとこだった(゜▽゜)!

・56週目ピットインでたかゆきさんに交代
ここらへんからいよいよ雨降り始める\(^o^)/
KTOクラス、既に2台が上位争いから脱落してるので我がチーム現在3位
"今日はゆっくり走って表彰台目指そう"と送り出します♪
が、今回新品投入の深溝レイン(嘘)RE-11Aのおかげか好タイム連発!



たっちゃん、以前のやけど(>_<)の教訓を生かし"タイヤカス落としSST"投入の図

・79周目ミッチェルさんに交代
こちらもOrzレーシングから移籍(笑)のミッチェルさん
先週のテストで乗ってるとは言え、初のK耐久、初のウェットコンデション…
相当緊張してて心配しましたが、やっぱりレース経験は豊富
すぐにペースをつかみ、危なげない走りを見せてくれました(^^)v



幸いレインXが効きまくり、走行に支障はない模様♪
でも、ワイパーは直します。

・100周、最終走者たくちゃんに交代
既に前も後も間隔開いてしまってる上、雨も小降りになり路面も乾き始めるか!?
ってさらに難しいコンディション…
ここはいつもの"マイペースで"




最後の最後になんとKTOクラストップ走行中のクルマのコースアウトがあって、

2位に浮上!!

そんなこんなでゴ~ル




望外の好結果(^^)v

#14ガレージイシヤマTTSアルト
予選5/決勝2位

今回はライバルと争ってないので、あんまりレースした気がしません(>_<)
クルマは遅かった原因探って対策します
最悪、開幕戦の仕様に戻す

やっぱり予選上位に行かないとレースの展開が組み立てられん…
長年の課題が今回も出ちゃいました
エース不在だったとはいえ、いつも速い人に頼りきりだった

もう"今年は新しいクルマだから"と言い訳は出来ない!

次回また頑張ります!!

参加された皆様、お疲れ様でした!!
Posted at 2014/07/19 22:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2014 | 日記
2014年07月15日 イイね!

'14 スパ西浦K耐久 第3戦レポート 予選編

&#39;14 スパ西浦K耐久 第3戦レポート 予選編早いもので、もう第3戦です。
前回スキップしちゃってるしね。

さて、2014シーズン、新規格車が圧倒的有利なんです…
義務ピットが1回少ないから

静止時間4分+ピットロードのロスタイム=5分くらい

3時間レースが順調にいくと120周くらいなので、5分をコース上で取り返すには…

1周あたり2.5秒速く走り続けなければなりません!!

新規格勢が速さを身に着けてきた今、これはとても厳しい、っていうか無理?

実際僕らも新規格車にしようとしてた訳だし(・▽・)

…愚痴ってばかりじゃしょうがないっ!



というわけで、タービン&インジェクター&ECUを、以前の#14アルトバンで使ってた"F100キットもどき"に交換して"2.5秒速く走ってやろうじゃん!"仕様で挑みました!

今回、ドライバーも新たなメンバーを迎え(^^ゞ

・Kazuさん(私)
・まきのんさん
・たかゆきさん
・ミッチェルさん
・たくちゃん

の5人体制♪

ニューフェイス、まきのんさんとミッチェルさんはK耐久へは初参加ながら、GT耐久の経験は豊富!
直前でエースドライバーのユウヤくんが参加できなくなってしまうアクシデントはあったものの…
出来る人で出来ることやるしかない!

そんなこんなでヤルッツェブラッキン!!



○予選
というわけでカズさんが予選担当

前日行った"先週のテストでの不具合"対策の確認
新品タイヤの皮むき
新品パッド&ローターの焼き入れ

のついでにタイムアタック!(言い訳)

いろいろ対策したおかげで、なんとなく先週よりパワー感はある
スピードメーターも動いてる(・▽・)

クリアラップはとれませんでしたけど(言い訳)

記録されたタイム

1'06.864

開幕戦より2秒も遅い…

予選5番手!!

今にも雨降りだしそうな空模様と共に
我がチームの戦略にも暗雲がたちこめる(゜_゜)

以下次号



Posted at 2014/07/15 23:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2014 | 日記
2014年07月13日 イイね!

【速報】スパ西浦K耐久Rd.3

【速報】スパ西浦K耐久Rd.33時間レースの決勝!

いろいろあって2位!!

とりあえず、ベストを尽くしました(^-^)

皆さまお疲れ様でした。
Posted at 2014/07/13 15:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2014 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67 891011 12
1314 15161718 19
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation