• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@GIRTのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

速くなるために!

速くなるために!30日のスパ西浦で、何とか満足いく走りが出来るよう…

先週の練習で撮った車載動画をもって、
引っ越し間もない"走りの師匠"の新居を訪ねてきましたw

まあ身内ですから、遠慮なくズバズバっとダメ出しされまして(^^ゞ
的確なアドバイスを頂きました♪

"あと1秒縮められる?"
って聞いたら
"さあどうかな"
だって

奴も30日は参加するので(←師匠なのに奴呼ばわりw)
一回GT-R乗ってもらって、さらに詳細な指導をして頂くことになりました♪

速くなるのに近道はないかもしれないけど、地図も持たずに出かけるとなかなか目的地にはたどり着けないのかなと…

身近に教えてくれる人がいると、本当に頼りになります(^^)v

というわけでヨロシクtatちゃん♪
Posted at 2013/12/26 22:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 GT-R | 日記
2013年12月22日 イイね!

練習@スパ西浦!

練習@スパ西浦!と言うわけでコソ錬行ってきましたw

約1年ぶりGT-R@スパ西浦

一応自己ベストは更新しましたが…

まだまだ、課題が山積みです(>_<)

タイヤの使い方
一発のタイムの出し方

う~ん…

とりあえず、車載動画で反省、復習中(^^ゞ
Posted at 2013/12/22 20:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | R33 GT-R | 日記
2013年12月21日 イイね!

近況のGT-R!

近況のGT-R!誕生日でも

クリスマスでもないのに

プレゼントを頂きました(^^)v

裏はこんな感じ



ビバ!R33 GT-R\(^o^)/

傷になったらもったいないので、どこに付けるか思案中…。



さて、ご無沙汰しておりました(^_^;)

まあ師走ですか、何かと忙しくて、言い訳ですが

そんななかでも、我がGT-Rは進化しております!
まとめて紹介(手抜きかっ)

○ついにオーリンズ装着!



作業したのは11/30(^^ゞ

まだ街乗りしかしてないですが…

イイです!

固くしました、車高下げました=チューニングカー
じゃなくて
なんていうか"ふつうのクルマになった"感じw

上手く表現できません、ごめんなさい(>_<)

○ブレーキローター交換!



作業したのは12/14(^^ゞ

純正ローターが俗に言う「レコード盤」状態で"換えなきゃな~"なんて思ってたところの…
スリットローター導入!

やれ"ダストでホイール汚れるよw"とか言われましたが、使ってみなけりゃわからない!



30日にスパ西で"走り納め走行会"するので

コソ錬行ってきますww
Posted at 2013/12/21 18:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | R33 GT-R | 日記
2013年12月08日 イイね!

富士スピードウェイを走ってきました♪

富士スピードウェイを走ってきました♪富士スピードウェイを走ってきました!

GT-Rは今日も快調♪

今までのベストラップを2秒近く更新できました(^^)v

同じ枠には…

なんとGT-R LMも走っており!

走ってる姿は初めて見ました!!







と、いうわけで"GT6"の話です♪

もちろん(笑)過去の"グランツーリスモ"シリーズはすべて所有してますが(^^)v
これはもはやただのレースゲームでは無いと改めて感じます。

GT-RもS2000も実車の挙動にそっくりだし、本当によく作り込まれています!

だからといって…

実車で走ることの価値が下がるとはまったく思いませんけどね(゜▽゜)

ちなみに、5月に富士走ったときの写真はこちら




同じじゃん!!
Posted at 2013/12/08 19:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 GT-R | 日記
2013年12月04日 イイね!

’13 スパ西浦K耐久 最終戦 レポートの③

’13 スパ西浦K耐久 最終戦 レポートの③というわけで③

2番手Kazuさんに代わった直後!

1コーナーでアクセルペダルが戻らなくなりました!!

\(^o^)/

なんとか、ペダルをぐりぐり踏んで戻しまして…
全開にしないよう1周走って考える…

今年のレギュレーションでは、SCラン中にピットを消化しないと、上位入賞の可能性が絶たれてしまう事になります、
たとえペースを1秒落としても、ミスなく走り続けSCが出たらピットへ、自分のパートは走り続けようと判断しました

そのうち、ペダルを斜め左に踏み込めば引っかかりにくいことを発見し(・▽・)
なんとかペースも改善(*_*)

まあなんというか、ほんと疲れました…
ブレーキも気を使ったしね…

・3番手TDRさんに交代



とりあえず、引っ掛かりの原因と思ったアクセルペダルのエクステンションを外す

ドライバー交代時の連絡事項は…

「ブレーキ踏むな!」
「アクセルペダル戻らないかも」
「3速抜ける」

もはや、指示というか、祈りが込められています…

そんななか、TDRさん快走、ペースも安定…
僕はあんなにあたふたしたのに、あれれ?
そして…

さあ運命の67周目、最後のピットイン!

ブレーキパッド交換の力強い助っ人も待ち受け準備万端!

そして外したパッド↓



ブレーキパッドは使い切る!
エコレーシングチーム !!
Garage-Ishiyamaです!!!

素晴らしい作業により、義務ピットの4分以内に交換作業完了(・▽・)

・4番手たくちゃんに交代

現在順位は4位

前も後も少し離れてしまったので、もう安全にチェッカーを目指すだけです!



最終ラップ、#100さんが#410さんを抜き2位に浮上
ということは、もしウチがノーポイントになればなんとチャンピオン争いは逆転!

でしたが…



無事113周を走り切り…

4位でチェッカー!



2013 K耐久東海シリーズ KNNクラスのチャンピオンを獲得することが出来ました!



いやあ本当に、最後まで気を抜けない戦い…疲れました

もちろん、ちゃんと走り続けることが出来る、周りのクルマに迷惑をかけることは無い、と判断して走り続けさせたのですが…
クルマが100%完全な状態で無かったのは間違いありません

前戦までの貯金もあり、何とかチャンピオン獲れたのでこんなこといろいろ書けましたが、
もしリタイアでもしてたら、悔しさに押しつぶされてたかもしれません…

まだまだ、自分のレースに臨む姿勢が足りないと反省し、今後とも精進していきたいので
どうぞ皆様、今後ともよろしくお願い致します!
Posted at 2013/12/04 23:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパ西浦K耐久 2013 | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation