• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

プラグ交換(2回目)!

プラグ交換(2回目)! 先週、エアーフィルターを交換した時に・・・
ハタ!と気が付きました (*゚ロ゚)!!!

同じ頃にプラグも交換したハズだと!


イリジウムプラグだからまだ大丈夫だろうと思ったのですが
調べてみると・・・



現在、使っているデンソー・イリジウムパワーの交換目安は1.5~2.0万kmと書かれています。


すでに5万km以上も走行しています。
同じデンソーのイリジウム・タフが10万kmだと言う事と勘違いしていました。


そこで、今でも特に問題はないのですが同じプラグに交換しました
外したプラグを見ると接地側の電極が消耗してU溝が消えています


イリジウムタフも考えたのですがチョット高目です!
高くても5倍の寿命なら逆に安上がりになるのですが・・・

何故か!タフよりパワーの加速力アップの文字が気になり・・・(汗)
ブログ一覧 | プラグ | クルマ
Posted at 2013/04/13 17:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2013年4月13日 18:35
・・・<( ̄□ ̄;)>
ウチのZiOもたしか1回は交換したはずだけど・・・

確かにこの赤文字・・・そそられます!
コメントへの返答
2013年4月13日 18:54
( ̄~ ̄;).フッフッフッ!
たぶん・・・賞味期限切れてますよ(爆)

でっっっしょぅ~!何てたってパワーですよね^^
2013年4月13日 19:35
言葉による訴求力って侮れないですよね。

私などすぐに影響受けて流されていまに至ります(笑)

しかし、いまだかつてジオでもその前もプラグ交換はおろかプラグを外して状態を確認したことないんです(汗)
コメントへの返答
2013年4月13日 20:02
言葉もそうなのですが、文字でもパワーとかアップって書いてあると思わず手が (汗)

メーカー推奨の2~3倍使用しても何の問題もないしエンジンさえ掛れば気にしないのですが!
賞味期限を知った途端に・・・(汗)
2013年4月14日 17:14
私の家の倉庫には、ミニクーパーのプラグが山のように眠ってます。
すべて、お亡くなりになっておりますが…
中には一発始動で亡くなった方もおられます(笑)
今の車は、すべてにおいて、ホント良くできていますね!
コメントへの返答
2013年4月14日 17:39
昔のプラグは時々掃除したりギャップ調整しましたが、今は標準でイリジウムプラグが採用されているので基本はノーメンテで良いのですが・・・

パワーの文字についつい手が・・・(汗)
2013年4月14日 18:46
プラグ変えるとパワーアップ!

手前側のバンクは交換しやすいけど、奥側は交換がかなり面倒くさいので、尻尾巻いて逃げてきました。
コメントへの返答
2013年4月14日 20:58
ハッキリと違いが体感できま・(^o^)・(^-^);

V6は厄介ですよね!
とりあえず手前の3気筒だけ変えてみたら・・・
違いが半分だけ体感できますよ(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
成田射撃場往復
2025年08月17日 05:58 - 17:18、
53.86 Km 1 時間 35 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/17 17:31
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation