• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

パーツレビュー

2022年3月15日

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32  

評価:
3
YOKOHAMA BluEarth-Es ES32
12ヶ月点検時にディーラーからヒビ割れが発生していると指摘され・・・
先日の6ヶ月点検時に2度目のイエローカードが💦💦
って事で DUNLOP ルマンⅤ からの交換です😤 

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32  185/55/16-83V
低燃費と経済性に優れたスタンダードタイヤ・・・
ブルーアース・シリーズの中でもリーズナブルなタイヤです。😅


※ 価格は組替えバランス・バルブ・廃タイヤ・税込み
  • パターン
  • フロント
購入価格49,840 円
入手ルート実店舗(フジ・コーポレーション) ※フジ スペシャルブランド 柏沼南店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32

4.27

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32

パーツレビュー件数:122件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-Es ES32 175/70R13

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-Es ES32 155/70R13

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-Es ES32 235/45R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-Es ES32 205/50R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-Es ES32 165/70R14

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-Es ES32 175/60R14

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

KUMHO MARSHAL MH15 185/60R15

評価: ★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

デザイン工房 シェルティ ステッカー

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

Meguiars DEEP CRYSTAL CARNAUBA WAX

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月15日 15:47
こんにちは~(^O^)

タイヤ交換した後って、すごく心地いいですよね。

しかし、タイヤは摩耗で溝が無くなり交換なら分かるのですが
私はこれまですべてタイヤのひび割れで交換しています。
故に、価格が高くなりがちなステップワゴン(205/55R17)は
平日日中は立体駐車場で日光を当てず、休日の自宅カーポートでは
タイヤカバーをして紫外線から防いでいます!

何とかひび割れない方法はないものでしょうかね、汗。

タンチンプニンさんの精密なご性格なら、秘訣を知ってそう!
コメントへの返答
2022年3月15日 16:27
こんにちは 🌞

タイヤ交換直後は乗り心地が良くなりロードノイズも小さく感じますね・・・3日で慣れますが💦

私も摩耗でタイヤ交換したと言う経験は有りませんね!
前車でもヒビ割れと修理不能なパンクでの交換でした・・・
タイヤを長持ちさせるコツは適正な空気圧で無理な運転はしないと言う当たり前の事らしいです😤
たとえ紫外線を避けても経年劣化は防ぎようが有りませんね 😱
ひび割れしない方法が有れば教えて欲しいものです・・・
私は油性のタイヤワックスやコート剤などは使いません!
不自然に黒光りする物はタイヤ本来の油分が抜けて劣化が進むそうですよ😱
水性?のポリメイトやアーマオール等を使っているせいか表面は綺麗なのですが手入れの出来ない裏側が酷いことに・・・💦💦

2022年3月15日 18:52
@タンチンさん
たけも「ルマンV 195/50R/16」ですが、トレッド面外側のひび割れが目立ってきました。
因みにどの部分(トレッド面?サイド面)のひび割れだったでしょうか?
DUNLOPのタイヤはひび割れしやすいとの噂があるようですが…
コメントへの返答
2022年3月15日 19:16
たけ2号さん   こんばんは!
トレッドや表側サイドウォールには目立ようなヒビ割れは見当たりませんね。
普段手入れの出来ない裏側サイドウォールにヒビ割れが有りましたが私的には騒ぐ程では・・・
DUNLOPのタイヤはひび割れしやすいとの噂は当たっているかもね😤
2022年3月19日 14:26
こんにちは。
newタイヤ
イイですね♫
しかし
ディーラーさんは
厳しいです( ̄▽ ̄;)
しょうがないですが(笑)
コメントへの返答
2022年3月19日 15:43
こんにちは 🌞
newタイヤに履き替えました♪
畳とタイヤは新しいのが良いですね💦
しかし・・・
ディーラーさんで・・・
タイヤ交換する人って・・・
いるんですかね?😤
2022年3月19日 20:49
ブルーアースは良いですよね!
私の好きな銘柄です。

その昔乗っていた車では車重を支えるのにぎりぎりだったせいもあり、摩耗での交換でした(距離もありましたが・・・)。乗り心地は良かったのですが、インチアップしていたので、お高いために激安のピレリにしたら、硬くて、うるさくてまいりました。ただ、摩耗はしませんでした。

現車でひび割れを確認してしまって・・・見ないふりしています。
コメントへの返答
2022年3月19日 21:05
Zioでも使っていましたが・・・
ブルーアースは良いですね😍

ブルーアースって柔らか目のコンパウンドなのでしょうか・・・?
乗り心地が良くノイズは控えめで良いのですが、その分耐摩耗性では若干不満な点もありますが総合的には満足できるタイヤだと思います。

ひび割れなんか気にしていないのですが定期点検で指摘されて仕方なく交換です💦
2022年7月31日 19:02
@タンチンさん、こんばんは♪
参考にさせていただき、本日 交換してきました(^^)/
LE MANS Ⅴ は乗り心地が非常に良いタイヤでしたが、ひび割れが…
ちょっと走行してみてから、パーツレビューしますね。
コメントへの返答
2022年7月31日 19:32
たけ2号さん   こんばんは🌙
参考人なりましたか?💦💦
LE MANS Ⅴは良いタイヤなのですがヒビ割れと吸音スポンジ内蔵のためパンク修理剤が使えないのがネックですね!
BluEarthは明らかにゴムが柔らかく若干摩耗が早いようです🤔
2023年12月29日 20:06
過去投稿へのコメントおよびイイね、

すいません。

皆様のタイヤのパツレを見て、

勉強中です。
コメントへの返答
2023年12月29日 20:51
コメントありがとうございます。

このタイヤは国産最安で検索してもらいヒットしたタイヤです💦

予算や使用条件などで悩んでくださいねぇ~

プロフィール

「午後の暇つぶしロードショー 🎥
『 ザ・キル・ルーム 』⭐⭐⭐
パトリースは所有するニューヨークの画廊の経営難をどう乗り切るかで頭を悩ませていたが、ゴードンとレジーは殺しで得た多額の報酬をどう洗浄するかで頭を悩ませていた・・・」
何シテル?   08/21 16:48
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation