• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年4月16日

リア用シーケンシャルウインカー(加工編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/album/731192/
1

バイク用のシーケンシャルウインカーです!

発光部だけ使えないものかと・・・
2
とりあえず解体して・・・

レンズと発光部を摘出しました!
3
レンズ部の幅が広いので・・・

約1/2にカットしました。(黄色部分)
4
レンズ部と発光部を接着します。
5
配線を細く、目立たない色に交換です!



ちなみにUSBコードの中の線ですwww
6
点灯テスト!




短いので一瞬で流れますが明るいです。
7
基板をコーキングで絶縁処理してから・・・

上面となる部分にはアルミテープを貼付ます。
8
流れます (⌒~⌒)

























(設置編に続く ・・・)
フォトアルバムの写真
ネタ元のパッケージ
使うのはコレだけ
通電すれば流れます
完成です♪
穴へ挿入しますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イエローフォグランプ

難易度:

デイライト取り付け

難易度: ★★

少しお遊びでこんなん取りつけてみました てへっ😅

難易度:

ヘッドライトコーティング(LOOXヘッドライトクリア&プロテクト)

難易度:

コーティング2回目+洗車

難易度:

PIAA DR185取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月16日 23:45
相変わらず、とても器用ですね(^^)
続きが楽しみです!
コメントへの返答
2019年4月17日 9:52
ありがとうございます。
実際の作業より編集作業の方が時間が掛かるので暫くお待ちくださいませwww
2019年4月18日 7:14
そうかぁ
でかければ削るのかぁ
良いねぇ
ウズウズします。
コメントへの返答
2019年4月18日 11:08
そうなんです
大は小を兼ねるんですね www
弄るのが楽しいだけですが・・・
ポロ助にも是非どうぞ!

プロフィール

「@マイタク さん
こんばんは☁️
みんカラ始めて16周年になりました🎉
ありがとうございます🙇
皆様のおかげで続ける事が出来ました🤣
今後とも、お付き合いのほど宜しくお願いします🙏」
何シテル?   06/21 19:40
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation