• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年4月17日

リア用シーケンシャルウインカー(設置編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/album/731467/
1

作業性を考慮してテールランプを外します!
テールゲート ロア ライニングを外し外してから

バックランプとスモール用コネクターを外し
赤〇3ヵ所のナットを外せば・・・
2
インナ テールライトを外せます。


(ついでに掃除もしましたwww)
3
インナ テールライトAssy

赤□のバックランプ部に設置しようと思います。
っが!予想外の展開に♪
4
バックランプのソケット穴から挿入します!

ボトルシップの組立要領で長めのピンセットと
割り箸などを駆使してWWW
5
ナント!端の方まで入りました♪
もっと長いLEDを用意すれば良かった・・・


赤線の部分に両面テープを貼って有ります
6
インナ テールライトAssyを戻して!
7
配線はソケットの隙間から・・・

(ソケット周辺は隙間だらけです)
8
9V電池で点灯テスト♪






(配線編に続く)
フォトアルバムの写真
左側です
アップ
消灯時は気付きません
掃除しました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパースタンドセット

難易度:

少しお遊びでこんなん取りつけてみました てへっ😅

難易度:

サーキュレーターモバイルバッテリーとシェーバー充電

難易度:

バックミラー、リアカメラ撥水加工

難易度:

イエローフォグランプ

難易度:

デイライト取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月17日 17:06
タンチンプニンさん、作業お疲れ様です。
そーゆー作戦だったんですね!
それをヒントに、メッチャひらめきました(^○^)
ありがとうございます(#^.^#)
コメントへの返答
2019年4月17日 17:33
androtakaさん  ありがとうございます。
先日の関東定例オフでお披露目済ですが!
スレの乱立を抑えるため編集に時間が掛かります
何をひらめいたのか存じませんが・・・
清里オフが楽しみですwww
2019年4月18日 7:19
なぁ~るほど
私もこの間ボトルシップやりましたぁ~
老眼のため難儀しました。
そしてなぜか腰痛です。

もしかしたら、フロントに使ったフレキシブルな長いタイプも仕込めるかもしれませんねぇ~
コメントへの返答
2019年4月18日 11:04
そ~言うことですwww
ボトルシップの経験は無いのですが・・・
プルプル震える手でピンセットを操作すると先端が大きく振れて目標点に到達できません(-_-;)

フロント側は60㎝あるからねぇ~
15㎝位で流れるのをご存知ないですか?

プロフィール

「@コッペパパ さん
アッと言うまに、みんカラ歴16周年になりました🎉
ありがとうございます🙇
此方こそ今後とも宜しくお願いします🙏」
何シテル?   06/21 13:46
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation