• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ri-co父のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

伊豆、静岡ドライブ(トホホ…)

伊豆、静岡ドライブ(トホホ…)

土曜の午後、高速を西へ向かう。12月に入り渋滞の懸念もあったが、道路情報にはそれらしき知らせは無い。快調にB10を走らせ、中央道~圏央道~小田厚で小田原市内まで。一般道へ合流する石橋ICで少しの渋滞があったものの順調そのもの。R135で西に向かう。途中、真鶴半島を一周、寄り道の後、伊東へ。 
この日は、大正14年創業という、大東館へ宿泊。24時間かけ流しのお風呂が自慢の宿で、朝食だけというスタイルも面白い。ゆっくりと、伊豆の名湯を楽しませていただいた。




翌朝、R135を宇佐美まで戻り、K19で亀石峠~伊豆長岡。その後は、伊豆縦貫自動車道を使い、沼津まで。市内は、いつもフリーズ状態で、個人的には避けたいスポット。この道路のお陰で、本当にスムースにアクセスできるようになった。加えて、部分開通時の特典か、無料開放中!  
そのまま新東名に駈け上がり、更に西へ進路をとる。途中の新清水JCTで東名に乗り換え、菊川ICまで。東名高速に添い、掛川方面に向かうと、このドライブ最大の目的であるヤマハリゾートつま恋に到着。
実はこの日、80年代のアルピナ等のオーナーさん達が集まる、とのことで、自称シャイな私は、偶然を装って居合わせよう作戦を練っていた(爆)。




正面・北ゲートを潜り、真正面にある駐車場へ。幻の名車トヨタ2000GTが駐車中。この個体には、オーナーズクラブプレートが、フロントにセットされている。後世に受け継がれるべき名車。久しぶりに真近で見て、自身でも興奮状態が分かる(笑)。次いで、ポツンと停めたB10脇には、この後多くのアルピナ等が到着し、賑わうことだろう、と妄想も広がり・・・。


 



広さ55万坪と言うこのリゾート。園内は、専用の無料バスが運行しており、自由に乗り降りできる。又、入場の際に11,000円支払わされた駐車場代と思しき料金は、代わりに金券を引き換えに受取り、園内で好きに使える。此処の商売の巧さの一端を見たような気がした。
少し待ったが、それらしき一行は到着せず、初めての園内をバスで散策することに。やっぱり、広い。園内にはカート場や乗馬場等、さまざまなアトラクションに加え、ホテル、更には少年等のサッカー大会さえも行われている。初め1周は見学。駐車場の位置と、それらしき姿を探す。2周目に入り、運転手のオジサンから「何をお探しですか?」と尋ねられる。流石に、施設に興味が無く、駐車場ばかり見ている変な客に気付いた様子。咄嗟のことで、言葉に詰まるも、「良いカフェはありますか?」と。折角なので、クーポンを利用してお茶をいただくことに。



カフェのお姉さんのサービスも素晴らしく、又お菓子も美味い。この施設の素晴らしさを実感。
などと、過ごす間に、時間は解散の頃。結局、このまま目的の皆さんに会えず終い、と諦め撤収。
帰路、東名ではいつもの事故渋滞。しかも、渋滞中に事故が重なり、時間経過と共にどんどん伸びて行く。踏んだり蹴ったりのこの日、最初から申込みしておけば良かった、と自宅まで猛省しながら(大涙)。
あとで、判明した話としては、皆さんは南ゲートに集合され、最後にはB10を置いていた正面ゲートの駐車場へ移動されたらしい。トホホ。

Posted at 2014/12/10 15:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kaz♪ さん、羨ましい!
来る2025には、又ご一緒下さい♪」
何シテル?   12/31 15:03
ゆっくり走行、オープンライフを楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
新しい相棒が来ました。オープン、スロードライブに魅了されてます!
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
スペシャル仕様の個体。現在でもグッドコンディション。 此れから先の付き合いが、楽しみでし ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
出物のB10 3.3速攻購入しましたが、敢え無くトラブル発生。解消困難との判断で10日間 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
出物の素晴らしいサブカーに出会いました。低走行で、内外装も良好なコンディションです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation