• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ri-co父のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

緊急事態

緊急事態夕方、自宅へ 向かいB10を走らせていたところ、急にスローダウン。そのまま、ストール。以後、始動出来ず。

ロードサービスでアデナウへ。
うーん、眠れない夜…。
Posted at 2016/01/11 23:47:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月04日 イイね!

2016ファーストラン@アルピナ&S2000

2016ファーストラン@アルピナ&S2000早朝、凍えるような寒さの中、アルピナクラシックホイールに付着したダストが気になり、近くの洗車場へ。夜明け前で、手元もしっかり見えず、ライト点灯で洗浄作業開始。スポンジで擦る指先が凍える。



首都高中央環状から湾岸線、アクアラインへ進路をとる。海ほたるのパーキングへ入ると既にノダックスさんのB10 3.3が待ち受けていた。この日は、2016年の走り初め。千葉方面への軽めのツーリングを計画。
缶コーヒーでしばし雑談、時間を潰しているとAtsushiB3Sさん登場。3台でスタート。



アクアラインには、同様に走り始めと思しきグループが複数有り多彩な車種が。なかでも60年代後半から70年代前半のスカイラインの車列は、特別な存在感を醸し出しながら千葉方面へ向かっていた。



脇を掻い潜り、3台は君津PAのスマートICで下り、K163、K93でマザー牧場まで。当然ながら、未だ開園時間前で駐車場ゲートもクローズした状態。



そのままk182、k34、k88で南房総市をめざす。途中、良い音を奏でながら先行するホンダS2000に追従。パーキングに同時に滑り込むと、ドライバーさんがAtsushiさんに歩み寄る。どうやら、知り合いらしい。この日、ルートの選択から先導役まで全てコーディネートいただいていたところ、素敵なゲストまで仕込んでいるとは、やはり只者では無い(笑)。此処から4台で走ることに。



海底地滑り地層を横目に、安房グリーンラインを往復して小休止。S2000のオーナーさんは未だ二十代半ばと非常にお若いSho-zさん。一人で走りにやってきていたところ、途中3人のオッサンにナンパ・拉致されてしまい、気の毒でしょうがない。聞くところ、前車は、E39を所有されていたらしく、唯一2台のB10には喜んでいただけたかも。



新年早々で、交通量が多い筈、と早めの撤収を予定しており、打上場所であるブランチのお店をめざすことに。先導のAtsushiさん、後続する我々を気遣いながら、一般車をパス。続く、ノダックスさんがパスしようと対向車線へ出た瞬間、ブラインドコーナーから立ち上がってきた対向車は、白黒ツートンの赤色灯配備車。慌てて、走行車線へ戻り、ルームミラーでツートンの車両に目線を送っている。お腹を抱えて笑っていると、後続のSho-zさんも大爆笑。いやぁ、オジサン渾身のギャグが、拉致された不運な青年にも届いて良かった、よかった。
養老渓谷から大多喜町を経由し、ようやくお店に到着。Atsushiさん、「あれ、休みだ!」。残念…。
止む無く、R297沿にあるファミレスにて打上げ。



今回は、混雑を見込んで、気の合う少数メンバーで走ることとしていた。何から何までお任せしてしまったAtsushiさんと、いつも周囲を明るくすべく気遣いのノダックスさんに感謝。同時に、最後まで気持ち良くお付き合いいただいたナイスガイSho-zさんにもお会いでき、幸せな時間を過ごすことが出来た。



2016ファーストランに大満足。今年もこの先、素晴らしいツーリングが待ち受けているに違いない!
Posted at 2016/01/04 12:28:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kaz♪ さん、羨ましい!
来る2025には、又ご一緒下さい♪」
何シテル?   12/31 15:03
ゆっくり走行、オープンライフを楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10 1112 131415 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
新しい相棒が来ました。オープン、スロードライブに魅了されてます!
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
スペシャル仕様の個体。現在でもグッドコンディション。 此れから先の付き合いが、楽しみでし ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
出物のB10 3.3速攻購入しましたが、敢え無くトラブル発生。解消困難との判断で10日間 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
出物の素晴らしいサブカーに出会いました。低走行で、内外装も良好なコンディションです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation