• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ri-co父のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

走りに行ってきました! 箱根~西伊豆へ

走りに行ってきました! 箱根~西伊豆へ











先日の告知により、今日走りに行ってきた!



















子供の遠足。いそいそと起きだし、A207をスタート。

中央道~圏央道、小田厚に進路を取り、平塚PAで時間調整。
















それでも予定時間の30分前に早川料金所パーキングへ到着。
既に、良く知る2台のBMWがスタンバっていた。ホント早いなぁ(笑)。

予定の時間となり、3台で料金所を通過。
濃霧でウエット、かなり厳しいコンディションの中、先頭で大観山~R1、箱根峠~十国峠パーキングを経由して、熱海峠まで。















小休止の後、E92M3を先頭に、F82M4のテールを追っかける事に!
熱海峠のゲートをくぐり、伊豆スカに入線してから更に霧は濃くなる中、前走のM4のテールランプを頼りに追従。
コーナー手前でブリッピング、立ち上がるタイミングからは野太いエキゾースト。REMSに換装されたM4を逃がさぬよう、富士見スカイラインをクリアし、伊豆半島西海岸へ。
















この頃には、すっかり夏の装いに変わり、富士山を右手に眺めながら走行。強い日差しを受けながら、オープンを楽しみつつ。




しかし、前走の白とブルーシルバーの2台BMW。海のある風景に青い空と相まって、思わずカッコイイ!、と(笑)。 流石、外装コンディションの良さが伺える。
















達磨山キャンプ場のパーキングまで駆け上がり、少しの休憩の後、西伊豆スカイラインで、西天城高原牧場まで。
達磨山までのヒルクライム、中速コーナーが主体で伊豆の山間を尾根伝いに整備された西伊豆スカイライン。ほぼ一体となった3台の車列のまま気持ちの良い走行。楽しい!




久し振り食べるか、って事で…。
美味しゅうございました。

















ここからのダウンヒルは、先行せよ、との指示を受け再度車列を引っ張る事に。
稀に対抗してくる車両に十分留意しながら、ブレーキングでしっかりと荷重移動させる事に意識を置き、コーナーをクリアしていく。
クルマの軽さを感じつつ、松崎まで。




いつもお世話になる民芸茶房さんで、裏メニューのミックスフライ定食を頂き、こちらで解散。
時計は未だ10時半ば。このまま真っ直ぐ帰宅の途に着けば、渋滞に巻き込まれることなく、昼頃には着ける。
これぞ、正に大人のツーリング!













いつものスタンドで洗車して終了。

前回に続き、kazさん、のりさんにお付き合い頂き、楽しい時間を過ごせた。
暑さと出張続きで少々お疲れ気味か、と思ってたところで、良い気分転換が出来た。
久し振りに気合を入れて走った区間もあって、本当に楽しかった。

同道頂いたお二方、有難うございました。又、行きましょうね~。

Posted at 2022/08/07 22:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月03日 イイね!

週末走ります!

週末走ります!






暑い日が続きますが、久しぶりに走りに行きたいと思います!

7日(日) 午前6時
早川料金所へ集合します!
Posted at 2022/08/03 10:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kaz♪ さん、羨ましい!
来る2025には、又ご一緒下さい♪」
何シテル?   12/31 15:03
ゆっくり走行、オープンライフを楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
新しい相棒が来ました。オープン、スロードライブに魅了されてます!
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
スペシャル仕様の個体。現在でもグッドコンディション。 此れから先の付き合いが、楽しみでし ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
出物のB10 3.3速攻購入しましたが、敢え無くトラブル発生。解消困難との判断で10日間 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
出物の素晴らしいサブカーに出会いました。低走行で、内外装も良好なコンディションです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation