• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ri-co父のブログ一覧

2021年11月08日 イイね!

盛秋の飛騨路へドライブ

盛秋の飛騨路へドライブ










B3とお別れして以降、中々新しいパートナーに巡り合えないで居る。
現在は、知り合いの車屋さんの大きなご厚誼に触れ、代車生活(涙)。

早く現状脱却せねば💦。
そんな中、間もなく普段使いの車がやってくる予定。良かった!
本丸探しを継続しつつ、代車をお返し出来る状況に安堵。














そんな折、秋色を深めつつある飛騨路へのドライブを計画。温泉メインで、出掛けてみた。

いつものように渋滞回避の為、早朝スタート。中央道を西進し、諏訪湖で下道へ。信州のワインディングを楽しみながら、目的地をめざす。
オープントップで走りたかったが、流石に山間は…。


























ドライブが楽しき故、停まらず走り切り、早めに目的地まで。
ランチを兼ねて、街並みを散策。

飛騨のお蕎麦と手打ちうどんのお店へ。
雰囲気の良い建物に、美味しい食事。何よりお姉さんの気持ち良い接客が最高で、観光地「飛騨高山」が多くの人に愛される理由を再認識した。




食後のコレは、別腹と言う事で。



ちょっとオチャラケたり(滝汗)。

お隣の飛騨市までドライブし、早めに宿へ。
























温泉と食事、地酒も最高!
ほろ酔い気分のまま就寝。




翌朝の食事。
食べ過ぎのような…。




















昼前にチェックアウト。
奥飛騨方面へ進路をとりクネクネを走り、その後は松本市をめざす。
生憎の雨模様に変わるものの、クアトロの恩恵を受けつつ、安心ドライブ。























どうしても行きたかった鰻屋さんへ。
さっきまで宿で食べてたような…。
良い目のお膳を注文したら、超ボリューミーな一品で(大汗)。

普通に大きな腹を更に膨張させ退店。
しかし、美味しゅうございました。

帰路は、美ヶ原高原方面に進路をとり、諏訪湖経由で都内へ。
2日間、良いドライブが出来た。




























代車生活で有りながら、こうしてロングドライブ出来る環境に大きな感謝を抱きつつ、実はこの環境に新しい境地が芽生え。間もなくやってくるだろう普段乗りも、オープン…。
Posted at 2021/11/08 11:18:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月23日 イイね!

走ります!

走ります!










時節柄、ひっそりと走ってきます~。   6時、ターンパイク!

Posted at 2021/07/23 18:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月30日 イイね!

ありがとう B3!

ありがとう B3!











もう、少し前の事…。























所定の区画に在る筈の相棒とお別れした。

許せる時間を費やし熟考した結果、少ない選択肢の中から決したもの。

引き取られて行く直前に、いつもの箱根~西伊豆ルートを走らせてみた。ゆっくりと、且つ労わりつつ。











そして、最後の洗車。
















ステアリングを握ってる時間は最高で、本当に楽しかった。

ありがとう、B3!













Posted at 2021/06/30 23:31:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

擦り抜け様に…💦

擦り抜け様に…💦









三連休の中日、クライアントの立ち合いの下、境界確認と簡易測量の為、自宅を出発。 
R20号を都内方面へ。コロナ禍で不要不急の外出を控えよ、との中でも通行する車両は多い💦。 自身も含め世の中、皆忙しいのかな(笑)。


仙川駅前交差点、赤信号で停車。左サイドを擦り抜けてくる単車。
ドライバーズシートが左のB3。前方の視界を良くするため、キープレフトが通例。停車位置は、左を擦り抜けしようとする単車には、やや狭幅か。
「当てんなよ~、当てんなよぉ、ほらっ、当たった!」。
ミラーが、ガチャン!

数年前にも、39B10で逃げられた自転車親父が居た。
今回は、速攻追撃。 って、やっぱり逃げるんだ、この手の輩💦。











とっ捕まえて、「逃げんなよ、コラッ‼」。
『はっ、当たってねぇだろ? 因縁つけんのかぁ、コラッ』、ですと。

まぁ、ホントやり切れませんね。
お巡りさん、どうかこの手の輩、真面目にタイホしてください。




そう言えばコイツ、あ~だぁ、こ~だぁ、言ってる先でも、マスクすら着用せず。
やっぱり、この手の輩は…。 迷惑

Posted at 2021/01/10 15:58:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月22日 イイね!

B3s

B3s








師走の気忙しい折、又緊急停止。

インパネの各所が点灯。参った。
主治医と相談の上、ローダーを手配。




ウエイティングの1時間、車内で回想。
結構壊れるなぁ。
2003年12月新車登録。23週年アニバーサリー。前オーナーの拘りぬいたカスタムを施され、私の下へやってきた。文句なしの個体!

ここ2年で、5回もの故障。加えて、原因追及出来てない不具合も有り、其処は先送っている💦。
うーむ。悩ましい。本当に…。

今回は、プーリーの破損で、ベルトが歪み外れてしまったらしい。
因みにプーリーは錆びてついて一部が落下していた、と。
細部に渡るメンテが必要な世代。
さて、本当にどうすっかなぁ。
Posted at 2020/12/22 18:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kaz♪ さん、羨ましい!
来る2025には、又ご一緒下さい♪」
何シテル?   12/31 15:03
ゆっくり走行、オープンライフを楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
新しい相棒が来ました。オープン、スロードライブに魅了されてます!
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
スペシャル仕様の個体。現在でもグッドコンディション。 此れから先の付き合いが、楽しみでし ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
出物のB10 3.3速攻購入しましたが、敢え無くトラブル発生。解消困難との判断で10日間 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
出物の素晴らしいサブカーに出会いました。低走行で、内外装も良好なコンディションです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation