• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU184の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

シフトゲートLED交換と異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトゲートのLED交換をしてみました。
サイバーストークの超拡散LEDを使います。
2
操作パネルを外して内装をずらします。
そうし無いとシフトゲートが止まっている爪にアクセスできません。
3
今までこいつを付けていなかったのですが、どうもここから異音が出ている気がしたのでこれを付ける為の作業です。(以前ヤフオクで購入したWISH専用のLEDではこの拡散パネルが付かない仕様になっておりました)
ついでに洗浄しました。ピカピカになりましたよ!
4
また、こちらも異音対策としてステアリングスイッチの配線をスポンジで養生しました。
5
シフトゲートの裏かわにアルミテープをこれでもかと言うくらい貼り付けして光量アップを狙ってます。
6
パーツレヴューでも触れましたが、写真だと綺麗に光っておりますが実際はPの部分が暗いです。
これはWISHのシフトゲートの構造によるものかな?と思います。
異音の方は、拡散用のアクリルパネルか配線をスポンジで養生したからなのか分かりませんが、結構改善されました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月25日 21:25
こんばんは。( ^^)
異音の原因特定、難しいですね。効果があったみたいでなによりです。

うちのウィッシュはそこからの異音はないですが、ダッシュボードの裏辺りから、季節の変わり目に出てきます。

今のところ余り気になりませんが、いつか対策したいものです!
コメントへの返答
2022年4月25日 22:03
こんばんは!
異音の特定ってなかなか難しですよね。
ちょっと今その辺にこだわってます。まだメーター辺りとドア辺りも怪しいかな?と思っていて何か対策でき無いか考えてます。
ちょこちょこ対策してますので、随分改善はされた気はしてます。
END 。さんの車検無事に通ると良いですね!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/406221/47794506/
何シテル?   06/21 21:36
おじさんですが、気は若く持とうとがんばってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング 慶洋エンジニアリング KEIYO AN-M005 [デジタルバックミラー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:13:24
エアミックスダンパーサーボ(温度調整)修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 14:05:38
エアコンエアミックスサーボモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:30:59

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
派手な事は出来ませんが、コツコツやっています!
トヨタ タンク トヨタ タンク
主にカミさんの買い物用ですが、普段使いには最高です!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
営業車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation